ちゃくちゃくと。
今年も、早め早めで年末大掃除に取り掛かっている。キッチン周り、バス・トイレ周りは完了。途中、お湯を沸かしたばかりなのに、すっかり忘れてコンロの土台を素手でつまんでしまったり、換気扇用のコンセント周りを拭きとっていたところ(洗剤→水拭き)雑巾からビビッと感電してしまったりと、あわや!な事故も(><)・・大事には至らなかったけれど、うっかりミスには気をつけないとね、安全第一!!
ちょうど掃除がひと段落したところに、宅配便が2件到着。お歳暮・・・などと言うものではなく、注文していたオモチャ系2件の到着なんだけどね(^^)
1件は11月末の発売予定から大幅に遅れてやっと到着となった、「ねんどろいどタチコマンズ・タチイエロー」&「同・タチシルバー」。もう1件は「もやしもん:モネラマグネット」。掃除がひと段落したばかりだというのに、それらの置き場確保の為に模様替えをはじめるハメとなってしまった。
ひと足先に到着していた「ねんどろいどタチコマ・ブルー」はコレを期に”バトー専用機”からに「タチブルー」に変身。3人揃って”タチコマンズ”を結成!!
置き場の関係上、頭をつき合わせての相談ポーズが取れないのが残念。(隣の「タチコマコレクション:タチコマンズ」が相談して
いるから、まいっか、であるが。)
ここには居ないコたちも含めて、随分と増えたタチコマ君。(トレーディングフィギュア以外は)そろそろ打ち止めしようと心に誓う2008年にしたいと思うのだが・・・。早速来年2月にはバンダイから「超合金 電脳超合金タチコマ」が発売されるんだよね。しかも、動くし喋るタチコマ君。パソコン接続で”エージェントタチコマ”がMyモニターに登場するのには心が惹かれまくりだが、いかんせん、MyPCのスペックが大幅に推奨以下でしかなく、心置きなく断念できることは幸いかもー(笑)
さて、もう一件の「もやしもん:モネラマグネット」。デキの良さにまず感動!
『かもすぞ~(醸すぞ)』と言う、菌たちの「タチコマ」っぽい喋りがモロツボに入り、すっかり菌たちが気に入った私だ。コチラは最初から普段使い用として購入。冷蔵庫にいっぱい貼り付けようと心待ちにしていた。
300円のカプセルTOYで全8種。”A-オリゼー”(中段左)がほぼビー玉サイズ。なんだか”50個入大袋”を購入する人が多数いるほどの人気ブリとのこと。確かに可愛いし使い道もあるからダブろうがトリプろうが困るものではなさそう。(なにより、ウジャウジャいてこその菌だしねw)。けれど回して全部を引き当ようとしたら大変だ。私は、「おお振りマスコットキーチェン」での教訓から、同じ轍を踏むまいと早めに全8種の予約したが、これは大正解だったようだ。
マグネットはまじカワイイ!
(画像をポチっ、で拡大→)
食中毒系、特に”0-157”(上段右)は、さすがに冷蔵庫にはどうかと思ったけれど、姿に似合わず愛嬌のある顔に全然問題なし、といった風(^^)
ところで画像には「アレ?」と思う方いますよね?そう、実はシークレットがあって全9種だったりするのだσ(^_^;)アセ
ショップから特別にシークレット対応をしてもらいました。・・・というか、もしもの時には対応してもらえるよう、注文時に前もってお願いしていたのだけどw。検討後に快諾の返事をいただき、約束どおりに対応してくれたショップに感謝です!!
本当は”P-クリソゲヌム”(青カビ)を期待してのことだったのだけど、”A-ニガー”(拡大画)も可愛いのでOK♪OK♪
ケース(シャーレ)は紙に糊付けだから開けたら二度と戻らないので、開けるのがちょっと勿体無くなってしまった。しばらくはこのまま眺めることにしよーかなー(^^;;
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちはー。姫鷲です。
ガンダムのほうはTB受け付けてないんですね。今後もずっとですか?
>「ねんどろいどタチコマンズ・タチイエロー」&「同・タチシルバー」
2,500円で売ってたので手を出しそうになりました。思い止まって帰宅すると、注文したことすら忘れてたYahoo!限定の電王ウイングフォームが届きました。代引きで約6,000円。危なかったです(苦笑)
>MyPCのスペックが大幅に推奨以下でしかなく
愛があれば「新・MyPC」!勿論タチコマ専用で(笑)
>特別にシークレット対応をしてもらいました
不確定要素の個別対応はしてくれない店が多いんですがねぇ。ずいぶん良心的な店だったようで。
それともたいむさんの人徳?・・・いや、圧力?(笑)
投稿: 姫鷲 | 2007/12/16 19:01
■姫鷲さん、こんにちは♪
TBは事故です。設定がいつのまにか受け付けないになっていました。
どーりでTBがこないなーと、寂しく思っていたところです(笑)
2500円は安いですねー。やはり3000円を超えるオモチャは贅沢。これで最後にしたいものです(^^)
>電王ウイングフォームが届きました。代引きで約6,000円。
ひょえ~~。
>ずいぶん良心的な店だったようで。
言ってみるものですよね(^^)
これまでにも何度かお世話になっているところなのですけど、マメなやり取りが良かったのでしょうか?
>・・・いや、圧力?(笑)
おぃっっ!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/16 19:30
何時もお世話になっております。
はや!もう大掃除ですか。
わが家は今年改築したこともあり、12月一杯が大掃除という感じです。ようやくノートからデスクトップでキーが打てる状況に戻りました。
部屋はこれからダンボールから色々出さないといけない状況だけれど仕事が忙しく、夜は編集などなどで今年中に終わるかどうか・・・
昨年みたいに30日まで仕事じゃない分最悪30日一杯かけて掃除していると思います。
しかしたいむさまの棚は確り整っていますね。
うちの棚を見たら絶句してしまいそうです・・・
投稿: PGM21 | 2007/12/17 01:00
■PGM21さん、こんばんは♪
改築とは良いですねー。
今年中に片付くことをお祈りいたしますw
>整っていますね。
それはおそらくモノが多くないからでしょう。色々買っているようでいて、それ以外はほとんど買っていないですから。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/17 21:25
こんにちは。姫鷲です。
モネラマグネット、大層な人気のようですね。あっという間にベンダーマシンが空っぽになっちゃいました。
シークレットは勿論のこと、通常アイテムでさえ結構な値段がついてます(高いところでは4桁も!)。今のところ再販の予定はないそうですし、セットで押さえておいて正解でしたね。
第2弾も出るそうですよ。頑張って繁殖させてください(笑)
タチコマ同様、長い連鎖になるかもしれませんねw
投稿: 姫鷲 | 2007/12/24 05:31
■姫鷲さん、こんにちは♪
あれま!ベンダーマシンが空っぽなんて事を知っているあたり、チェックしていましたか?
コチラでもTV放送しているので探してみたのですが、300円のってあまり設置されていないんですよ。アニメイトにでも行けばあるかも?くらいな感じみたいです。
オリゼーあたりはいくつあっても構わないくらいだから、みんな何度も回すのでしょうね。
それにしても4桁ってすごいですね。さすが都会!私はまだフルセット(定価)で販売している店を知っていたるするんですが。
我が家のは全部冷蔵庫に貼り付けました。強力マグネットで余程でなければ落ちません。(油まみれになる前には回収しようと思ってマス)
>第2弾
おお!ほんとですか??
これは開始されたら即予約ですね!
クリソゲヌムやヨーグルティなど、菌の種類は無限大。第何弾まで出るのやら・・・(^^;;
>タチコマ同様、長い連鎖
本音としては、いいところでキリをつけたいですね、どちらも(笑)
ま、「もやしもん」は1クールですし、そうそう続かない気がしますけど。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/24 15:19