« 機動戦士ガンダム00(#10) | トップページ | 思わぬ来訪者たち。 »

2007/12/09

『おおきく振りかぶって-DJCD-西浦高校放送室』、聴いた♪

もともとは『SEED』、今は『おお振り』仲間のきりんさんのご協力によって、DVD『おおきく振りかぶって(6巻:初回限定版)』を購入した人だけが聴ける特典CD、『おおきく振りかぶって-DJCD-西浦高校放送室』を聴くことが出来ました♪
スペシャルサンクス、きりんさん!!
やっぱり、これは黙っていられない面白さだったので、ちょこっと感想を(^^)

”西浦バッテリー”の三橋(代永翼さん)&阿部(中村悠一さん)のお二方がパーソナリティ。中盤、まさしく中盤から登場した高瀬準太と同じく、高瀬役:杉山紀彰さ んがゲストとして登場。初めてのラジオCDだというのに、西浦ナインを差し置いて何故に”桐青”のピッチャー乱入するのか・・と中でも語られていたけれ ど、細かいことは気にしないのが「おお振り流」なのかもしれない(もしかしたらw)

総時間は50分近くあり、なかなか聴き応えアリ。内容は大きく2つ。
①代永さん&中村さんの『おお振り』談話から、(密かに?)一般募集されていた質問やメッセージに対する回答(紹介)。
②ゲストの杉山さんを交えての談笑及び、「TBSアニメフェスタ」で好評だった”入れ替えアフレコ”に杉山さんを巻き込んでの再現ドラマ。

代永&中村の会話は、ちょっと三橋&阿部が入っている感じ。カミカミの代永くんに中村さんから鋭いツッコミが入る、みたいな(^^) 友達というよりはモロ先輩後輩風。三橋よりはやや積極的に中村さんにまとわり付く代永くんと、事も無げに突き放し、冷めた態度が誤解されやすい中村さん、かな? 天邪鬼な性格なのか中村さんってあまりフォローしないから、仲良し雰囲気じゃないのよね。ホントのホントはどうなのかな?(^^)

役作りに関しての話(1話の三橋は声が低い。初期と終盤でキャラが変ってる?)や、ひぐち先生の話(三橋大好き・阿部嫌い?)などは、雑誌のインタなどで語られていたことと同じものが多くてあまり新鮮味がなかったけれど、本人の口から語られるとなるとやはりちょっと違うかw。新ネタだった1話での「(阿部がズゴイと)わかってんじゃないか。」の黒さ加減の話と、15話での「(雨に)濡れるぞ」のエロさ加減の話には思わず大爆笑。そうそう、阿部君はあくまでも高校生ですからー(^^)(DVDを見直すたびに思い出して笑いそうだw)

さて、杉山さんが登場してからはオーディション時の話などが披露された。三橋役には田島役の下野さんも受けていたとか、中村さんは高瀬に榛名、杉山さんも逆に阿部を受けていたらしい。ちょっと想像してみたけど「上手くイメージがわかないなー」と思っていたら、杉山さんを交えての入れ替えアフレコが始まった。ハッキリ言って、代永くん以外の三橋は誰がやってもキモイかも(^^;) 杉山さん、代永くんの阿部君はどちらもソコソコなのだけど、”阿部=中村”で凝り固まった今となっては、中村さん以外ではどっか違和かーん。もはや、どのキャストも交代はありえん!といったところ。きっとこの企画は第2弾でもやってくれるだろうし、もしかしたら2月のイベントでは大掛かりにシャッフルされた”西浦ナイン”が見られるかも???と期待度アップだね。(応募しなくちゃ始まらないのだが・・^^;)

EDトークで中村さんから語られた『おお振り』音楽の話。某スポーツ番組のヤクルト古田監督の引退記者会見の話題でのBGMに、『おお振り』サントラが使用されていて嬉しかった。・・という話なのだけど、この深夜スポーツ番組はちょうど私もリアルで見ていて、当然のように音楽には敏感に反応。私も嬉しかった!現在でも『おお振り』サントラはよく耳にするかな。中村さんはTBSではないことに特に感動してたけれど、元々フジのスポーツ番組って、他局自局に関わらずアニメのサントラからの引用が多いんだよね。しょっちゅうニンマリしている私だもん(^^)。それでも『おお振り』の曲は、野球関連が多いかな?”ハンカチ王子”の特集時には「狙ったなぁー」って思ったし。

ちょこっと感想のつもりが、イカンなぁ。何時もこれだ(><)
次回も楽しみ!きりんさん、ヨロシクお願いしますですm(__)m

追記:久しぶりに公式ページなど眺めてみたら、なんてこった!という最新情報が追加されていた。
6・7巻(初回版)購入者限定イベント『おおきく振りかぶって~オレらの夏は終わらない~』の会場で、泉・栄口・水谷を追加した”2500個限定生産マスコットフィギュア(7種セット)”が販売されるというじゃないか!このイベント、DVDを買わなくちゃ応募できないし、応募したって当たるかどうかもわからないもの。そこで当選したラッキーな人たちなのに、更に限定品が先行発売されるなんてズル過ぎる。しかも、会場で売り切れたら一般販売はしないとのこと。「あんまりだぁ~!地方にもファンはいるんだぞ~」と叫びたくなってしまう。
実際、泉くんも、栄口くんも、水谷くんも、すごくイイ出来に見える。これはなんとしてもきりんさんに当選してもらわないとだなぁー(他力本願w)。初詣に願をかけることにしよう(笑)
それにしても、沖・巣山・西広がちょっと不憫。なんならモモカン・千代ちゃん・シガポ・アイちゃんもセットにして、ドーンと”西浦セット”、出してくれないかしら?(^^)

| |

« 機動戦士ガンダム00(#10) | トップページ | 思わぬ来訪者たち。 »

コメント

こんばんわ☆記事お疲れ様です!

>ちょこっと感想のつもりが、イカンなぁ。何時もこれだ(><)
すごく気持ちわかります。ア
ニメのレヴューとか毎度これだもんな……
まだ最終話の感想を書いてない俺は負け組み。
だってしっかり書きたいんだもの(泣)

>エロさ加減の話には思わず大爆笑。
あたしも大爆笑w
そのエロさはあなたが出ているBLCDでいかんなく発揮してくださいと言いたいw
そしてそういうのを正直にしゃべっちゃうとこがスゴイと思います。

>ホントのホントはどうなのかな?(^^)
やぁ、どこ行っても中村さんはあんなかんじですよ(笑)
よっちん(吉野さん)といい、シグマセブンの人たちはフリーダム…!!

>元々フジのスポーツ番組って、他局自曲に関わらずアニメのサントラからの引用が多いんだよね。
種のサントラもよく使われてますよね。ニヤッ( ̄ー ̄)


>次回も楽しみ!きりんさん、ヨロシクお願いしますですm(__)m
おまかせあれっ♪♪
次回はりさねぇさんというドSがもう一人増えるので。
どう考えてもいじられキャラの代永さんと下野さんがどこまでボケてくれるか楽しみです。
ふっふっふ。

投稿: きりん | 2007/12/09 17:15

■きりんさん、お世話になりました♪
さっそく感想をアップですw
やはり裏話は最高に楽しいですね。聴けて良かった♪
濡れ・・のトコは、しっかり抜いた声で再現してくれちゃって・・あっぶねー(笑)
小学生くらいのお子様と一緒に聴いていたらお母さん、困っちゃいますよね。『おお振り』は一応青年誌だけど、アニメはどーよって気がしますが・・・(^^;)
いやー、中村さんって強者ですね。
サラッと斬って捨てる物言いだと噂は聞いていましたが、なるほど~っでしたねw 
代永くんが一生懸命な分、余計目立つというか、アベミハに仲裁が必要なように、ここはもうひとり栄口くんあたりが欲しいところでしたw(田島くんでもいいけどw)

>種のサントラもよく使われてますよね
未だに多いですよね。より取り見取りな佐橋さんの曲は絶妙なんですよねー(^^)

>どう考えてもいじられキャラの代永さんと下野さん
下野さんは完全いじられ役だっらしいですしねw
めっちゃ楽しみですw 
お持ちしています!

中村さんといえば「クラナド」をちょこっと見始めました。女の子にはなんてやさしーの!(三橋くんが女の子だったら渚ちゃんなのに)
ご本人も言ってましたけど、気合の入れ方が違うのかしら??

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/09 19:19

手元に初回特典のCDはあれど、ほっぽってる私です^^;。そんなに面白いのなら、早めに聴かないとですね。
代永さんと中村さんといえば、今週のマベラジオにもゲスト出演されてますね。こっちではどんな風にイジられているんでしょう。http://mrw.jp/
中村悠一さんもついに『ネオアンジェ』でネオロマ入り。イベント出演もありそう。無口そうなキャラですが、阿部くんを彷彿とさせるかもです。

投稿: ayuto | 2007/12/11 12:38

■ayutoさん、こんばんは♪
あらー。お持ちでしたかDVD!
>そんなに面白いのなら
ウハハ。作品が好きなので2割増しになってるかもしれません。それでも結構笑える方だと思いますw

>今週のマベラジオ
ネットラジオとかって聴いたことがないです。(ヒマが無いとも言う)
でも、折角なので聴いてみました♪
うん。やっぱり、作品の話も良いですけど、本人ネタは興味深いですね。
それにしても中村さんのストレートさは筋金入りって感じで面白いですね。

DSソフトの宣伝活動がメインでもあってか、なんだか物凄く欲しくなってしまいました。我が家にDSは無いというのにね(^^;

>『ネオアンジェ』でネオロマ入り
よくわかりませんが、中村さん、なんだか人気急上昇ですね。阿部君(の優しい部分)は、岡崎君で十分堪能していますけどw

それにしても、中村さん参加のイベントは面白いことになりそうな予感が。。。「おお振り」のイベントは特に行きたいけど、6.7巻だけ買ってもなーと見送りましたが・・・

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/11 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『おおきく振りかぶって-DJCD-西浦高校放送室』、聴いた♪:

« 機動戦士ガンダム00(#10) | トップページ | 思わぬ来訪者たち。 »