« 映画2007 総決算! | トップページ | 2007年も終わり。 »

2007/12/29

「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」みた。

Avp2 正真正面、これがラスト鑑賞!
実は、『エイリアン』は彼これ30年前の第一作くらいしか見た覚えがない。当時、あの独特な怪物くんには魅力を感じながらも、どーもヌメヌメが苦手でねぇ。。。『プレデター』に至っては、「何者?」と言うくらい何も知らない。なので、昨年はスルーした『エイリアンズVS.プレデター』だった。しかし暮れだというのに何となくヒマが出来、折角なので期限間近となった”ポイントチケット”を消化する事にした。
(以下、若干ネタに触れています)

まず感想を言えば、細かいところはわからなかったけど、ただ面白かった。
残酷でホラーっぽい作りを覚悟していたけれど、暗いは雨だわで思いっきり誤魔化されているし、肝心なところはほとんど見せず、確かに「うわっ」とは思うけど、瞬間を想像さえしなければどうと言うことはない(当事者だったらあの”溜め”は物凄くコワイだろうなぁと思う)。
登場人物には感情移入するほどのエピソードがなく、敵は地球外生物で怪物だから、とにかく力任せでマイロードをまっしぐら。気持ち良いくらいに容赦がないからスッパリ諦められる(爆)。特に銃砲店でラリってた2人組と装甲車が良いと言って合流した彼には、(申し訳ないけど)あまりのあっけなさに笑ってしまった。その為だけに登場したのね、って(^^;)
決着は、想像通りで芸がない。けれど、他に収拾が付きそうにないからヨシとしようかな?けど、襲来のたびにあんなことしていたら、地球は汚染であっという間に人類滅亡じゃない?
なんだかどこまでも続きそうなこのシリーズ。予備知識さえ入れておけば、どこから見ても平気みたいだね。余計なことを知らないからツッコミ部分もさほど気にならないし(笑)
暇つぶしにはピッタリだったかも(^^)

総評:★★★☆☆+   好き度:★★★☆☆+  オススメ度:★★★☆☆++

しかし、なんでだろう?”プレデター”の鉄仮面に表情を感じてしまった私。”孤高の戦士”に見えたからかな?仮面はとらないほうがいいなぁ。(怖い顔だしw)
そして、光学迷彩!?には(個人的に)ワクワクしてしまった♪

(総決算はこっそり数を修正しなくちゃだわw)

| |

« 映画2007 総決算! | トップページ | 2007年も終わり。 »

コメント

たいむさん、こんばんは!
TB&コメントありがとうございました。

ちょっとグロイシーンはありましたが、怪獣映画のノリで楽しめる作りになっていましたね♪
私はシュワちゃん主演の『プレデター』が大好きで、ビデオまで持っていて何回も観ています。2もなかなか面白いんですよ。
エイリアンは2が1番好きだけど・・・なんだかんだ言って結構の回数観ています。
なので、これは結構楽しみにしていた映画だったんです~
なかなか良く出来ていて満足でした。
ただ終わり方がなぁ~ボン!!ではあっ気ない気がしましたわん。
まだまだシリーズが続きそうですので、ヌメヌメ苦手を克服して・・・色々観られては如何でしょうか?

投稿: 由香 | 2007/12/29 22:31

■由香さん、こんばんは♪
最近は、すっかりグロ慣れしちゃってますから、この程度ならOKOKって感じでしたw
実は、B級+くらいかな?と思っていたのですが、思いの外面白かったです。
由香さんはスッゴク楽しみにされていたのですね。しかもシュワちゃんですかー。
私はスタローンも、シュワちゃんも好みじゃなくって(^^;(ターミネーターは好きだけど)
ヌメヌメドロドロと虫はどうも克服が厳しくって。。。あるかもしれない次回までに何とかできれば・・・ってきびし~!

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/29 23:38

この映画、世間の評判が結構良いですが、僕的にはちょっと残念な出来でした。期待が大きすぎたんですかねぇ。もっと怖いエイリアンやもっと格好良いプレデターが見たかったです。

両シリーズのオマージュは上手くいっていましたが、それ以外は前作の方が上ですね。前作は真っ当な娯楽アクションだったので好みだったのかも。

投稿: えめきん | 2007/12/30 19:24

■えきめんさん、こんばんは♪
大好きだとつい期待していないつもりでも期待しちゃいますしね。
私は楽しかったですよ。
>もっと怖い
それは怖いなー(^^;
カッコイイのは賛成!進化してくれると面白いけど・・あれでオシマイかな?

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/30 22:22

こんばんは♪
新潟も雪になってきましたか?
金沢は先ほどから雪がチラホラ降ってきました。
久々に雪のお正月になっちゃうかも(汗)

この映画がお互いに見納めになったんですね~。
私はかなり単純に楽しみましたよ!
いつもカッパカッパってバカにしているプレデターですけど(オイ!)、今回は凄くカッコよかった!
「孤高」というのに弱いんです(笑)
たったひとり地球にサーーーッと着た所からもうしびれました。

投稿: ミチ | 2007/12/30 22:31

■ミチさん、こんばんは♪
そーですねー、気温も下がってきて雪がチラチラといった感じです。でも、雪化粧された新年...って感じでもないかな?(希望w)

>いつもカッパカッパってバカにしているプレデター
うんうん。なんかカッコよかったです。「え~ひとりなの~」ってビックリでしたが、怪我しても何しても使命を果たすべく闘い続けるところがなんともいえなくカッコよく思ってしまいました。
人間にはもう少し優しくして欲しいところですがw
続きはあるのでしょうか?(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/30 22:45

たいむ さんコメントありがとう。エイリアンファンとしては、だんだん見世物小屋になってきてなんだか悲しいですね。

投稿: ケント | 2007/12/31 11:58

■ケントさん、こんにちは♪
度々ありがとうございます。

>だんだん見世物小屋になってきて
あー、そういわれてみれば・・・ですね。
私は久しぶりのエイリアンで新鮮でしたがw

投稿: たいむ(管理人) | 2007/12/31 12:21

たいむさん、こんばんは!

「エイリアン」の1作目以来なんですねー。
僕は1作目、2作目が好きでずっと追っかけていて思い入れがあるので、本作は・・・。
1作目に比べるとずいぶん派手になっていますよね。
「エイリアン2」がお薦めなので、機会がありましたら是非・・・。

投稿: はらやん | 2008/01/01 18:14

突然で申しわけありません。現在2007年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票にご参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.movieawards.jp/です。

投稿: 日本インターネット映画大賞 | 2008/01/01 21:38

■はらやんさん、あけましておめでとうございます!
そうなんです。1作目以降ちょっと遠のいていました。
「2」がオススメですか?
あーでも、だったら、最初から見直したほうがよさそうですよね。頑張ってみようかな?

今年もよろしくお願い致します!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/01/03 17:11

たいむさん、あけましておめでとうございます。

ウチはこのシリーズ好きなんで、
各エピソードにニンマリしながら楽しんで観てました。

プレデターの習性は独特で可笑しいですから、
過去作、オススメします。

吠えますよ(爆)

投稿: たまさん | 2008/01/04 11:42

■たまさん、あけましておめでとうございます!
ニンマリですか~。
シリーズファンってなんだかたくさんいますねー。

TVで前作の「AVP」を放送してくれるらしいので、楽しみにしています。
さらに今度は「プレデター」のオススメですか~
今年中に何とか消化したいけれど・・・・どうかなぁ(^^)

今年もよろしくお願いします!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/01/04 19:47

たいむさん『AVP2エイリアンズVS. プレデター』の方に《明けおめ》カキコ有難うございます
( ̄▽ ̄人)♪本年も宜しくお願いします

>久々のエイリアン、私は楽しかったです。ヘンタイが(^^)

hideも楽しめました
(^_^;)実は次作は、映画最後に残ったアイテムを基にして、未来に人間も力を付け『エイリアンズVS. プレデターVS.人間』の宇宙戦争的、大修羅場?地獄絵図を期待しております(笑)

投稿: hide | 2008/01/05 21:06

■hideさん、こんばんは♪
地獄絵図ですか~。あまりにも馬鹿馬鹿しくなると反って引いてしまいそう~(^^;

今年もよろしくお願いします!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/01/05 23:33

たいむさんこんばんわ♪

シュワちゃん主演のプレデターの頃からエイリアンよりもプレデター派(笑)なので、個人的には今回こそ勝って欲しかったという密かな願いがあったんですけど、最後で人間側がミサイル落として茶々入れるから、なんとも煮え切らない結末でございました・・(汗
プレデターには自爆装置が付いてるんですけど、それを使い戦士としてプレデリアンとともに心中した方がまだ良い散り際だったかな?とも思いますね。

投稿: メビウス | 2008/01/08 19:53

■メビウスさん、こんにちは♪
シュワちゃん人気者ですねー。
私はどーもスタローンが苦手で、その影響でシュワちゃんも敬遠していましたから、かなりスルーしています。(「ターミネーター」は好きだけど)

>プレデリアンとともに心中
あの一匹が最後の一匹ならそれで終わるのでしょうが、ワラワラ湧いてましたからねぇ。
あそこで一対一になって「えー」って思いましたもん。
やはりドガンとやらなくちゃ人類滅亡ですよ(笑)
決着は見たかったところですが(^^)


>今回こそ勝って欲しかったと
ってーとなんですか?
プレデターって勝った事ないの?(爆)

投稿: たいむ(管理人) | 2008/01/08 20:00

ひらりんもこのシリーズは惰性で観ているようなもんなので、
どっちが勝とうが、どうでもいいですが・・・
思わせぶりなエンディングを見てしまったので・・・
続編あるなら・・・
また観てしまうかも・・・です。

投稿: ひらりん | 2008/01/27 02:53

■ひらりんさん、こんにちは♪
みなさん、しっかりチェックされているシリーズなんですね(^^;
私は今回が超久々でしたが、次がでたらきっとなんとなく見ます(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2008/01/28 17:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」みた。:

» AVP2 エイリアンズVS.プレデター [Akira's VOICE]
迷惑大乱闘。 人間なす術無し。 [続きを読む]

受信: 2007/12/29 18:05

» AVP2/エイリアンズ VS. プレデター [そーれりぽーと]
対決ものお祭り映画ブームも沈静化して久しい今日この頃。 やらなくていいのに『エイリアン VS. プレデター』の続編『AVP2/エイリアンズ VS. プレデター』が来ちゃったので、とりあえず観てきました。 噂の“バットマン対スーパーマン”に始まる二次ブームへの布石となるのか?! ★★ お祭り映画な事を前提とした作りで、恐怖やスリルなんて言葉を完全に吹き飛ばして単純にエイリアンとプレデターのコラボレーションを楽しませてくれた前作。 その第二段ともなると、俄然盛り上がりだけに期待が集中していたのですが、... [続きを読む]

受信: 2007/12/29 19:25

» 劇場鑑賞「AVP2エイリアンズVS.プレデター」 [日々“是”精進!]
「AVP2エイリアンズVS.プレデター」をレイトショーで鑑賞してきましたというか、行きつけのシネコンではレイトショーしか上映してなかった・・・(汗)かなりの混雑ぶりそれと、今年最後の劇場鑑賞。人気SFシリーズの2大異星生物エイリアンとプレデターが、初めてスク...... [続きを読む]

受信: 2007/12/29 19:59

» エイリアンズvs.プレデター [めでぃあみっくす]
なぜ前作と同じポール・アンダーソン監督がメガホンを取らなかったのか?正直このザ・ブラザース・ストラウスには『エイリアン』シリーズや『プレデター』シリーズに対する愛が足りないです。『ドーン・オブ・ザ・デッド』と『エイリアンvs.プレデター』を合わせたような内容...... [続きを読む]

受信: 2007/12/29 21:38

» AVP2 エイリアンズVS.プレデター [★YUKAの気ままな有閑日記★]
今年最後の劇場鑑賞はコレだぁぁぁ〜【story】南極での死闘の後プレデターの体内にエイリアンが寄生していた。胸を突き破るエイリアンの幼体。こうして生まれた新種のエイリアンは『プレデリアン』へと成長し、故郷を目指す宇宙船内でプレデターたちを襲撃。制御不能となった宇宙船は、コロラド州の森へ墜落した。異変に気づいたプレデターは、究極のハンター『ザ・クリーナー』を地球に送り込む。彼らの新たな戦いに、人類が巻き込まれるまで時間は掛らなかった―    監督 : ザ・ブラザーズ・ストラウス【comment】何だか... [続きを読む]

受信: 2007/12/29 22:24

» 12/29 「AVP2 エイリアンズ VS. プレデター」 [やっかいな日に限って空は激しく晴れている。]
●本日、吉祥寺にて鑑賞。 前作でプレデターが微妙に人間味あふれるキャラだったことを反省したのか、今作ではオリジナルシリーズの非情なキャラに戻っている。 今回のプレデターは人呼んで(?)ザ・クリーナー。エイリアンを駆逐し、その痕跡を消し去ることを生業にしているらしい。でもなんでエイリアンの痕跡を消し去るのか不明だ。 ●前作で南極に巨大な施設を作って定期的に地球に来ていることが判明しているし、しかもそこに来た人間と最終的に交流すらしている。 だとすると、いまさら自分たちや... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 06:12

» 「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:スティーヴン・パスカル、レイコ・エイルスワース、ジョン・オーティス、ジョニー・ルイス、アリエル・ゲイド、他 *監督:ザ・ブラザーズ・ストラウス 感想・評価・批評 等..... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 15:19

» AVP2 エイリアンズVS.プレデター [eclipse的な独り言]
 怖すぎて見てられませんでした。きゃー! [続きを読む]

受信: 2007/12/30 15:48

» AVP2 エイリアンズVS.プレデター [Good job M]
公開日 2007/12/28監督:コリン・ストラウス/グレッグ・ストラウス出演:スティーヴン・パスカル/レイコ・エイルスワース/ジョン・オーティス 他【あらすじ】南極に存在したピラミッドでの死闘の末、宇宙船の中でプレデターの体内からチェストバスターが誕生するという...... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 16:13

» 「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「AVP2 エイリアンズVS.プレデター」 監督:ザ・ブラザース・ストローズ 出演:スティーヴン・パスカル、レイコ・エイルスワース、ジョン・オーティス、ジョニー・ルイス、アリエル・ゲイド 南極に存在したピラミッドでの死闘の末、宇宙船の中でプレデターの体内からチェストバスターが誕生。 プレデターから飛び出たエイリアン(チェストバスター)は、宇宙船の中でプレデターの戦闘能力を受け継いだ新種“プレデリアン”へと成長し、プレデターを次々と殺戮。 コントロール不能となった宇宙船はコロラド州の田舎町ガニ... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 17:20

» AVP2エイリアンズVS.プレデター [ケントのたそがれ劇場]
★★☆  前作は南極での死闘の後、宇宙船で帰星するプレデターの遺体から、チェストバスターが飛び出す衝撃のラストシーンでエンディングになっていた。本作はその続編で、エイリアンに乗っ取られた宇宙船が、再び地球に戻って来るところから始る。       宇宙船が不... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 18:41

» AVP2 エイリアンズVSプレデター [5125年映画の旅]
南極で起きたエイリアンとプレデターの闘い。プレデターの活躍によってエイリアンの地球拡散は免れたが、プレデターの体内には新種のエイリアン「プレデリアン」が宿っていた。覚醒したプレデリアンは宇宙船内のエイリアンを皆殺しにし、宇宙船はコロラド州へと落下。異変を....... [続きを読む]

受信: 2007/12/30 19:13

» [映画『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』を観た』] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
▼親父が倒れたのだが、その病院通いにもいささか疲れ、気分転換の為に、弟と、いつものMOVIX昭島に『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』を観に行った。 痛快な娯楽アクションホラーを期待していたのだが、意外にちゃんと作りこまれた作品であった。 ▼前作の『AVP1』は、エイリアンと相打ちになって、宇宙船に収容されたプレデターの体から、植えつけられていたエイリアンの卵が孵化すると言う衝撃的なラストシーンでした。 今回、物語はその直後から始まります。 プレデターの身体から生まれたエイリアンは、戦... [続きを読む]

受信: 2007/12/31 03:46

» 【2007-193】AVP2 エイリアンズ VS. プレデター(Aliens vs. Predator: Requiem) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 新種降臨 人類はもう、逃げられない [続きを読む]

受信: 2007/12/31 04:11

» 「AVP2 エイリアンズ VS. プレデター」 ただのモンスターパニックに成り果てた・・・ [はらやんの映画徒然草]
エイリアン好き!プレデター好き!ということで、僕にとっては前作「AVP」は一粒で [続きを読む]

受信: 2007/12/31 20:39

» 89『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』を鑑賞しました。 [はっしぃの映画三昧!]
#63704;映画を鑑賞しました。#63893; 89『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』(更新:2007/12/30) 評価:★★★★☆ 原題「ALIENS VS. PREDATOR: REQUIEM」です。 前回作品を観ている人はどうなるんだろうって思いと続編があるのかという思いに..... [続きを読む]

受信: 2007/12/31 20:47

» AVP2 エイリアンズVS.プレデター [Lovely Cinema]
JUGEMテーマ:映画 2007年/アメリカ 監督:コリン・ストラウス、グレッグ・ストラウス 出演:レイコ・エイルスワース    ジョン・オーティス    スティーブン・パスクール    ジョニー・ルイス    デビッド・パートコー いつも遊びに来てくださる方々、 明けましておめでとうございます。 今年もハリウッド映画を中心に見まくりたいとおもいます。 そして今年の目標は、TOHOシネマズのマイルを貯めて、 一ヶ月フリーパスポートをゲットするぞっ! ... [続きを読む]

受信: 2008/01/01 16:59

» AVP2 エイリアンズVSプレデター☆独り言 [黒猫のうたた寝]
星に帰還するプレデターの宇宙船に異常発生!!!やばいです!!!どうしましょう!!!死闘の末、命を落とした一人のプレデターから新種のエイリアンズが生まれちゃったんだわ^^;;;ようするに混血種・・・しかも増殖能力はネズミ算式おいおい、なんでそんなもん 持ち... [続きを読む]

受信: 2008/01/01 19:15

» AVP2 07219 [猫姫じゃ]
エイリアンズ VS. プレデター Aliens vs. Predator: Requiem 2007年   コリン&グレッグ(ザ・ブラザーズ)・ストラウス 監督 スティーブン・パスカル レイコ・エイルスワーズ ジョン・オーティス ジョニー・ルイス アリエル・ゲイド やったぁ! 3では、プ...... [続きを読む]

受信: 2008/01/02 01:39

» 映画『AVP2 エイリアンズVS.プレデター ALIENS VS. PREDATOR : REQUIEM』 [たまさんのHR/HM シネマカフェ]
今年一発目はこいつら!04年に公開された『エイリアンVSプレデター』の正統なる [続きを読む]

受信: 2008/01/03 00:23

» 映画「AVP2 エイリアンズVS. プレデター」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「AVP2 エイリアンズVS. プレデター」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]

受信: 2008/01/03 02:47

» 『AVP2 エイリアンズVS. プレデター』2007・12・30に観ました [映画と秋葉原と日記]
(C) 2007 Twentieth Century Fox 『AVP2 エイリアンズVS. プレデター』 公式HPはこちら ←クリック TB出来ない状態になっていたようでスミマセンでした ●あらすじ 前作(南極での死闘を終えたプレデターの宇宙船に収容された戦死したプレデターから... [続きを読む]

受信: 2008/01/03 09:24

» 「AVP2 エイリアンズ VS. プレデター 」この映画に望むものは何で... [soramove]
「AVP2 エイリアンズ VS. プレデター 」★★★ スティーヴン・パスカル、レイコ・エイルスワース、ジョン・オーティス出演 コリン・ストラウス 、グレッグ・ストラウス 監督、2007年、アメリカ 正月映画がすでに息切れか、 この映画が名古屋駅前で一番大きな劇...... [続きを読む]

受信: 2008/01/03 20:07

» AVP2エイリアンVS.プレデター★★★2008年劇場2本目:予... [kaoritalyたる所以]
新年2本目もお父さん好みの映画ということで、『AVP2エイリアンVS.プレデター』を観てきました。この対決モノの前作・・『AVP』は2005年の1本目の映画で、お父さんと観に行ったけど、早いものでもう3年経ったって事ですね〜。当時はこのブログ、1日1...... [続きを読む]

受信: 2008/01/06 19:45

» AVP2 エイリアンズVS. プレデター(評価:○) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ザ・ブラザーズ・ストラウス 【出演】スティーヴン・パスカル/レイコ・エイルスワース/ジョン・オーティス/ジョニー・ルイス/アリエ... [続きを読む]

受信: 2008/01/08 19:52

» エイリアンズVSプレデター2 [メルブロ]
エイリアンズVSプレデター2 196本目 上映時間 1時間34分 監督 グレック・ストローズ コリン・ストローズ 出演 スティーブン・パスカル レイコ・エイルスワース ジョン・オーティス ジョニー・ルイス アリエル・ゲイド 評価 6点(10点満点) 会場 新宿バル...... [続きを読む]

受信: 2008/01/14 18:21

» ★「AVP2 エイリアンズVS. プレデター」 [ひらりん的映画ブログ]
2008年1本目の劇場鑑賞。 まさか、ホラー系を1本目に見るとは・・・ ひらりんも成長した???いや、マニアック化??? [続きを読む]

受信: 2008/01/26 04:03

» AVP2エイリアンズvs.プレデター■最も残虐な生き物は? [映画と出会う・世界が変わる]
前作が南極という閉ざされた場所であったのに対して、今回は、アメリカの地方の田舎町が舞台。そこでエイリアンとプレデターが暴れ回るのであるから、人間側はなすすべもない。その残虐ぶりは情け容赦ないが、実は最も残虐な生き物は人間であることが判る仕掛け。前作では...... [続きを読む]

受信: 2008/01/26 12:57

« 映画2007 総決算! | トップページ | 2007年も終わり。 »