「のだめカンタービレ」19巻
5ヶ月ぶりの新刊:19巻では、のだめと千秋がフランスへ来て丸2年が過ぎようとしている頃のお話。「2年」という時間は、まだ2年でもあり、もう2年で
もあるという、長くもなく短くもない時間の単位。変るものと変らないもの、変っていくものと変れないもの、これらの分岐点に差し掛かる頃が「2年後」であ
り、何かを忘れてしまう(忘れさせてしまう)のにかかる時間が「2年間」で、それに気がつくのが「2年後」だと感じらさせられるエピソードで綴られてい
る。
17~18
巻では”のだめ”と”千秋”の個々な部分が掘り下げられ、また、互いの多忙さも手伝って、どこか噛みあわない、どこかすれ違ってしまっている2人が描か
れ、これまでになくシリアスな展開が続いていた。しかも18巻は、「のだめのコンサートをすっぽかす千秋」という、とんでもなく嫌な雰囲気で終わっていた
だけに、ドキドキしながら19巻の最初のページをめくることとなった。
(以下、ネタに触れています)
ところが!最初の数ページで私のモヤモヤは一気に晴れた♪
のだめに素直に謝る千秋。思いの丈の全てをのだめに打ち明ける千秋。・・やっぱり
千秋って最高に良き男だった(見事な”ツンデレ千秋”の完成とも言うが)。それにしても言い訳ひとつしない千秋に安心した。どころか、「はじめてのだめに
悪いと思った」には泣けた!(今までのドツキだの邪険な態度や仕打ちを一度も悪いと思ったことはないのか?というツッコミは脇に置くとして・・^^;)
頭
も心も大半が”音楽”に注がれている千秋。上ばかり見ている千秋だけど、「(のだめと)一緒に。」という潜在意識が常にあるのがヒシヒシと感じられる。意識
がある時はのだめと共にあることを望んでいる。対してのだめも「人を憎んで、罪を憎まず」(本当は逆だけど・・^^;)として、千秋にはしっかり恨み言を態度
で示すが、ちゃんと”千秋真一”を理解している。何はともあれ、なんて素敵なカップルなのだろうと思い、円満解決、穏やかな一件落着にほっと胸をなでおろした私
だった(^^)。
それから19巻は、清良&峰くんの再登場が嬉しい。
お詫び旅行でウィーン(清良及びミルヒーのところ)へ出掛ける千秋とのだめ。裏表紙に書かれた”おじゃ
ま虫カップル”が誰かと思えば、ジャン&ゆうことはね。確かにおじゃま虫だわ(^^) しかし、誰もが音楽好きには変わりなく、自然に一体感が生まれるのは必然ってね。最初こそタジタジだった清良もいつの間に打ち解けている。
2
年間でこれといった結果が出せず、何が悪いのか足りないのかが分らず迷い始めた清良のカンフル剤となった”のだめ一行”。自分を忘れかけていた清良に、昔
の自分を思い出させる切っ掛けが「(千秋の)俺様」というのが実に良い。アーティストやスポーツ選手には”俺様根性”って必要不可欠なもので、長所なのだね、きっと。
パリで開かれるコンクールに出場が決まっている清良。そこにこっそりとフランスを訪れる峰くんだ。現在進行形な峰くんと清良だが、こちらがどうなる事かは以下続刊。
千
秋・のだめ・峰の顔合わせがなんだか懐かしい。のだめと峰くんの、千秋への悪だくみが成功しないのも相変わらず。黒木君も交え、ちょっとし
た同窓会気分が楽しめる。けれど、そんな峰くんの日本での2年もいつまでも順風満帆ではなかったようだ。誰にでも平等且つ確実に2年という時間は流れ、二度と過去には
戻れないことを知っているんだよね。誰も口には出さないけれど。
あののだめでさえ変っている。世の中、変らないものなど何も無いのだけど・・・それでも変らない何かはある。きっとこれからそんなモノも見せてくれる”のだめカンタービレ”ではないかと思う私である。
黒木君といえば、ターニャ(なぜ?) ターニャもコンクールに出場し、人生の正念場を迎えている。黒木君に懸想しているターニャはバレバレだが、自分のことで精一杯で(良くも悪くも)ジャパニーズボーイな黒木君。その黒木君がどう変化していくかも以下続刊。
あまり音楽からは脱線して欲しくないけれど、ちょっと楽しみな様々なカップル達。また半年後であろう、20巻を待ちたいと思う。
| 固定リンク | 0
コメント
あはは、見事な”ツンデレ千秋”でしたね。かわいい〜。
のだめも、変わりましたよね。
相変わらず天然だけど、何か大人っぽく、しっとりなった、というか。
音楽という一つの目標に向かっていく人達を見るのは、いいもんですね。
ターニャと黒木クン、二ノ宮先生って違うタイプをくっ付けるのが、好きですよね(笑)
投稿: あん | 2007/11/17 23:30
■あんさん、こんにちは♪
えへ♪どーも私はツンデレ系に弱いみたいです・・・(^^ゞ
ツンデレ、というより、普段は口数少なくても喋る時は喋る、みたいなタイプ?
のだめも好きですけど、千秋がもっと好きです♪(爆)
「おお振り」の阿部くんもそんなでしょ?(^^)
>二ノ宮先生って違うタイプをくっ付けるのが、好きですよね(笑)
ですねー。峰&清良もまさかってな感じでしたしねw
奪われちゃった黒木くん。さてどうでるか。笑えた=
投稿: たいむ(管理人) | 2007/11/18 13:16
「誰が足を崩していいっていいました?」
のだめ怖いです、正座する千秋さまが可笑しかった。
オレ様の千秋どこいったんでしょうか?
黒木クンとターニャ・一緒に住むんですよ~。
ヾ(*´∀`*)ノキャッ。
期待することはまだおきてません(爆)
投稿: くろねこ | 2007/11/22 02:18
■くろねこさん、こんにちは♪
>誰が足を崩していい・・・
千秋ってば、すっかりのだめに舵をとられてしまって可笑しいのだけど、心底悪いと思っていることが分かるし嬉しい一コマでした(^^)
名コンビですよね、この2人は(^^)
>黒木クンとターニャ・一緒に住むんですよ~。
ええええええええええ~~~~!!!!
うわぁ~この先どうなるっていくのかますます楽しみですっっ!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/11/22 17:52