機動戦士ガンダム00(#8)
第8話:「無差別報復」
世界中に放った王留美のエージェントらの活動により、テロ組織は「ラ・イデンダ」であることが判明。そして、報復(?)ミッション①、完了・・・・って早っ!
【今週のお話】
(1)国際テロネットワーク「ラ・イデンダ」は、ユニオン・AEU・人革連、各国にて無差別テロを実行。情報が揃うまで、ガンダム各機は世界中に散らばって待機状態。
(2)多発テロによって各国との外交中止を余儀なくされたマリナ。またマリナの滞在先近くにてテロが発生。車で移動中に刹那とニアミスする。
(3)テロ組織の実行犯を追う刹那。まんまと逃げられた上に、逃亡車両に向け銃を発砲するという(愚かすぎる)行為によって、警官に尋問を受ける事となる。気まぐれから刹那を「連れ」として庇うマリナ。
(4)刹那を自国民:アザディスタンの出身者と思い込んで救ったマリナだったが、刹那がクルジスの出身と知って愕然とする。かつてアザディスタンはクルジスを滅ぼした経歴を持つようだ。
(5)自国や世界の情勢、戦争について刹那に語るマリナ。マリナに反発し、自分は「ソレスタル・ビーイングのガンダムマイスター」であると告げる刹那。・・・先週アレはなんだったのか?有耶無耶になったばかりか、まったく反省していない刹那。実は「秘匿義務」って意味が分らないのだろうか?(^^;)
(6)「ラ・イデンダ」に関する情報収集活動を行っていたのはCBだけではなく、密かにCBに情報を提供する国家あり。それらの情報から3箇所の活動拠点を突き止め、攻撃・沈黙させるガンダム各機。・・・テロ組織に対して、異常なまでの敵意を隠さないロックオンがコワイぞ。
知ってか知らずか、マリナの乗っている航空機にあえて近づき姿を晒すエクシア。やっぱり刹那って、何考えているのか分らないというよりは、ものすごく単純なんじゃないの?と思う次第。とにかく今は視野がかなり狭まっているように思う。
「謎」の無差別テロ組織かと思えば、あっという間に判っちゃうし、ちょっと肩透かしだった。壊滅こそしていないからずっとくすぶり続けるのだろうけど、(物語として)なんだかなーという感じ。(単なる刹那とマリナの邂逅のお膳だて??みたいな)
”利害さえ一致すれば”人類皆兄弟。ゼロサムは止めて、みんなでゼロになろう・・なんて、CBの存在意義も含めて、まさかそんなところで落ち着くなんて事はないよね?(^^;)
”戦争根絶”を建前というかカモフラージュにして、本当は何を企んでいるのか?楽しみだなぁ~ハハハ...(^^9
「テロ」を目前とし、初めて自分も戦争やテロに全く無縁のもの(余所の国のお話)などではない、と自覚するようになった沙慈。人は、己の身に災いが降りかかったり、自分自身に痛みを感じないと解からない鈍感な生き物。解説はわかるけど、どこまでもそういうことを言わせるためだけの存在なのかな?沙慈くんって(^^;
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00(#8):
» 「機動戦士ガンダム00」ミッション8テロに対しても対話じゃダメだ!断固武力介入で殲滅するしかない! [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」第8話は無差別テロに対してテロ拠点を殲滅する事と、刹那にとって運命の人と対面するシーンがメインだった。 [続きを読む]
受信: 2007/11/24 22:30
» 第8話 無差別報復 [機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]]
機動戦士ガンダムOO第7話「無差別報復」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
刹那とマリナの出会いはちょっと無理があるかなーとか... [続きを読む]
受信: 2007/11/24 22:37
» 機動戦士ガンダム00 第8話「無差別報復」 [SeRa@らくblog]
今でも戦っている――。
ソレスタルビーイングの活動阻止のための無差別爆破テロ。
国際テロネットワークの拠点をつぶすためにガンダムマイスターは各地に待機する。
そんな中、刹那はマリナと出会う…。
刹那の故郷ク... [続きを読む]
受信: 2007/11/24 22:40
» アニメ感想 〜機動戦士ガンダム00 第8話〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
無差別報復
話している間に人が死ぬ
[続きを読む]
受信: 2007/11/24 23:08
» 機動戦士ガンダムOO 第8話「無差別報復」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00の第8話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第8話 無差別報復「『私設武装組織ソレスタルビーイングによる武力介入の即時中止、及び武装解除が行われるまで我々は報復活動を続けることとなる。これは悪ではない。我々は人々の代弁者であり、武力...... [続きを読む]
受信: 2007/11/24 23:19
» 機動戦士ガンダム00 第08話「無差別報復」 [アニメすく〜る]
狙い打つ!狙い打つぜ!!
[続きを読む]
受信: 2007/11/24 23:29
» MISSON08 無差別報復 [機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター]
機動戦士ガンダム00の第08話「無差別報復」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/11/24 [続きを読む]
受信: 2007/11/24 23:58
» MISSON08 無差別報復 [機動戦士ガンダム00 トラックバックセンター]
機動戦士ガンダム00の第08話「無差別報復」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/11/24 [続きを読む]
受信: 2007/11/25 00:02
» 「機動戦士ガンダム00」第8話。 [salty blog]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第8話「無差別報復」
世界中で相次ぐテロ。
それ☆すたは、エージェントからの情報待ち。
拠点を発見次第叩けるように、
ガンダムは各地に分散して待機。
東京では、テロを目にして... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 00:18
» 機動戦士ガンダム00 ♯8『無差別報復』 [風庫~カゼクラ~]
運命ってコトバは便利ですねぇ~。 この魔法かつ無敵の単語を使えば無理ある流れも何もかも オールオッケーで片付くぜ! ・・・片付くかぁぁああ!! [続きを読む]
受信: 2007/11/25 00:53
» 機動戦士ガンダムOO 第8話「無差別報復」 感想 [ミーハー日記]
もう第8話ですよ。 8話になりましたがhydeの身長が156cmであることはいう [続きを読む]
受信: 2007/11/25 01:03
» 機動戦士ガンダム00 第8話「無差別報復」 [Heart of the Daze]
「刹那=F=セイエイ、これより乳の調査を開始する」
「フフン、わたしが一番大きいんじゃないの?」
「アハハースメラギさんってばー。o(あたしの方が形もいいけどね)
「・・・・・・」
「敵は... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 02:17
» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第8話 「無差別報復」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 (1)
戦争の根絶を目指すソレスタルビーイングの前にその存在を悪と断じ、立ちはだかる組織が現われた。生み出される多くの破壊と殺戮・・・人々は憎しみの矛先をソレスタルビーイングへと向ける。だが、その一方で世界は少しずつ気づき始めていた、ソ....... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 03:39
» 機動戦士 ガンダム00 第08話 「無差別報復」 [アバトーンの理想郷]
今回の見所は水着でも刹那のアホな行動でもなく、萌えキャラとしての姿を見せだしたフェルトだと思うんだ(`・ω・´)
これはいいピンク!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
[続きを読む]
受信: 2007/11/25 05:05
» 「機動戦士ガンダム00」第8話 [日々“是”精進!]
♯08「無差別報復」中東にあるアザディスタンのマリナは自国の貧窮を救おうと、各国を歴訪し、援助を求めていた。ある日、滞在先近くでテロがあり、避難していた彼女は、任務でテロリストを追う刹那と遭遇するが・・・。刹那とマリナ、運命の出会い。無差別爆破テロ。国際...... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 06:33
» 機動戦士ガンダムOO第8話「無差別報復」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
イタリアAEUで起こった無差別爆破テロ。ついにソレスタルビーイングの武力介入に、意義を唱える組織が動き出してしまった!!これで今まで一般市民にはまだ遠い存在だった『戦争』も身近なものになってしまった形になりました。無差別テロによる犠牲者の発生。今までど...... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 08:05
» TVアニメ機動戦士ガンダム00【第8話】国際テロネットワークって・・・。 [子育ちパパの航生日誌Q2.0]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第8話「無差別報復」
前回の同時多発テロを受け [続きを読む]
受信: 2007/11/25 10:29
» 機動戦士ガンダム00 MISSION-8 「無差別報復」 [白狼PunkRockerS]
「私は我慢弱く、落ち着きの無い男なのさ!
おまけに乙女座で、センチメンタルときている!」
部下「最悪じゃねーかw」
[続きを読む]
受信: 2007/11/25 10:58
» 機動戦士ガンダム00#08天使達への報復 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
ロックオンのテロへの激しすぎる怒りそれは愛するハロを置き去りにする程に・・ロックオンの過去に何が・・?そして刹那はあっさりと正体を明かしてしまうかつての敵国の姫君に・・「無差別報復」それとなくあらすじテロにそなえてガンダムは各ポイントに待機。世界はテロ...... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 13:05
» 機動戦士ガンダム00 8話「無差別報復」感想 [月の砂漠のあしあと]
機動戦士ガンダム00 (1)
『俺のコードネームは刹那・F・セイエイ。ソレスタルビーイングのガンダムマイスター』
今回見て思った事はただ一つ。マリナさんと刹那はお似合いすぎでありますな!☆
街中でバイクで疾走する刹那を車で擦れ違いざまという悪条件をものともせ...... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 13:53
» 無差別報復 [オザワstyle]
光学迷彩か [続きを読む]
受信: 2007/11/25 16:18
» #08 無差別報復 [姫鷲の戯言 日記館 〜Die-Arry〜]
ねぇ こんな形の出逢いしかなかったの?『機動戦士ガンダム00』 第8話 「無差別報復」。いやもう酷い話でした。勿論、戦争やテロが酷い行為であるということではありません。ある意味まったく主題歌の通り。h... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 19:06
» 機動戦士ガンダム00 第08話 「無差別報復」 [LIV-徒然なるままに]
「私は我慢弱く、落ち着きのない男なのさ。
で、私の出番はまだなのかな?そろそろガンダムと絡みたいのだが」
[続きを読む]
受信: 2007/11/25 19:23
» 機動戦士ガンダムOO第8話「無差別報復」 [アニメのストーリーと感想]
東京など世界の主要都市で同時に起こった無差別爆破テロ。その目的は。ソレスタルビーイングによる武力介入の即時中止及び、無条件の武力解除。それらが行われない限りテロによる正義の名における報復行為を行う声明が、国際テロネットワークから出されガンダムマイスター達... [続きを読む]
受信: 2007/11/25 19:43
» 機動戦士ガンダム00 第8話「無差別報復」 [明善的な見方]
歳の差カップルが運命的な出会いを果たす!
[続きを読む]
受信: 2007/11/25 22:38
» アニメ「機動戦士ガンダム00」第8話。 [ぎんいろ。]
第8話「無差別報復」
実行された爆破テロ。
それぞれの場所で思いに耽る中で、ロックオンの脳裏に幼き頃の記憶が蘇る。
狙い撃つ。狙い撃つぜ。その瞳に宿る感情は――怒り。
何故そんな格好を……と呟くアレルヤの前には、水着姿のスメラギ以下女性陣。
国際テロネットワークは、複数の活動拠点があると推測される。場所を移される前に攻撃するためにも、ガンダムは各ポイントで待機させられる。
ヴァーチェは、オーストラリア山間部。キュリオスは、人革連砂漠地帯。
ロックオンは、ユニオン南米森林地帯。そ... [続きを読む]
受信: 2007/11/26 00:17
» 刹那爆弾は今後も投下しまくります( ̄ロ ̄;)!! ガンダムOO第08話『無差別報復』 [シュージローのマイルーム2号店]
おはようございます(≧v≦)
昨日は、有給を取った代わりの休日出勤だったので、夕方近くまで仕事をしておりました。
しかも、寝落ちまでしてもうて疲れましたわ〜!!!
ついで... [続きを読む]
受信: 2007/11/26 02:34
» 狙い撃つ、狙い撃つぜ。 [Ondul Blog ver.2.07]
機動戦士ガンダム00 #8 『無差別報復』 感想国際テロネットワークからの犯行声明を聞いて、思い思いに憤る4人。
瓦礫の中に佇む幼いロックオンの憎しみに満ちた目が印象的です。やっぱ色白いよなーこの人(゜ω゜)この過去回想シーンといい、少年時代のロクオンといい…なん....... [続きを読む]
受信: 2007/11/26 09:38
» 起動戦士ガンダム00 第8話『無差別報復』 [ゲーム&アニメ感想館]
ガンダム ダブルオー
[続きを読む]
受信: 2007/11/26 14:51
» 機動戦士ガンダムOO #08 「無差別報復」 [●○PEKO LIFE●○]
運命の出会い。ってやつなんですかね♪ [続きを読む]
受信: 2007/11/26 21:37
» ルイスが死んじゃう…(ガンダム00第8話) [BLOG不眠飛行]
なんと!ルイスは、
スペイン人だったのか!?
まずい、死ぬ!こいつ、死ぬ!
「バスク祖国と自由」に殺される!
あるいは紛争に介入してきた
ソレスタルビーングに!
いやだ〜死なないで〜
生きてくれ〜!
バスクと... [続きを読む]
受信: 2007/11/26 22:08
» 機動戦士ガンダム00 第08話 「無差別報復」 [蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-]
ガンダムOO第08話感想。
CBの武力介入というやり方に対して動き始めたテロリスト。だけど所詮は
自分達の行動をCBのせいにして正当化してるだけの腐った連中。責任転嫁乙。 [続きを読む]
受信: 2007/11/27 17:27
コメント
何時もお世話になっております。
確かに利害関係が一致したらどの国も手を出さないというか逆に頼むって感じですよね。何故なら介入すれば金が掛かるからであって全世界が利害関係が一致する世界を目指しているって考えればソレスタルビーイングが目指しているものも何となく解ってきそうですよね。
とはいっても今回の件ではテロは一時的に壊滅したに過ぎず、大ボスはどこかに潜伏って感じですからね。AEUが情報を流した件も情報は持っているけれどうかつに動くが被害を被るから国家機密にしているという事でしょう。今日鑑賞した映画もそんな感じですから都合の悪い情報は公表しないのは何処の国も同じなんでしょうね。
それにしても刹那とマリアの初対面は国が近いからって理由もね・・・次に会う時はどうなるのかある意味それぞれの心境の変化も楽しみですけれどね。
投稿: PGM21 | 2007/11/24 22:37
■PGM21さん、こんばんは♪
テロ組織の裏に何も無いはずが無いのはバレバレで、要は裏の斯き合いでしょう?
所詮ムリなんですよ、この描き方では。
>心境の変化
イコール愛とか?愛情は人を変えますしねぇ(苦笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/11/24 22:58
毎度どうもです。
テロ組織の描写もそうかもしれませんが…。
何より、「運命の出会い」があんなグダグダで良いのか!?
かなりガッカリな今回でした。
沙慈は日本人の代弁者として、視聴者に親近感を持たせる狙いなのでしょうが、逆に嫌われてる感じ。
説明的で鬱陶しいのか?はたまた近親憎悪というものか?
沙慈は早くCBに志願しちゃえばいいと思う。
しないのかなぁ?
投稿: えのっち | 2007/11/25 00:27
■えのっちさん、こんにちは♪
「運命の出会い」・・・なの???でしたね(^^;)
ってか、(乾いた)大笑いの回でした。
全体的になんかチグハグでリアル感がないって思っちゃうんですよー。
海で遊んでいる人たちがいれば、方やドンパチ。実際の日常がそうだとしても、ただ現実を突きつけているだけじゃ番組にならないと思うんですよね~。ドキュメンタリーとは違う、アニメだから。
投げっぱなしで視聴者任せにするよりは、平和ボケ日本を訴える沙慈の代弁でお子様にも分りやすい作りにしたことは評価できますが、沙慈に共感を持つ日本の子がどの位いるか。
沙慈&ルイスなど出さずに、絹江だけで新人ジャーナリストの目線からの実感・無力感を伝えたり、訴えたほうが良かったような気がします。
>沙慈は早くCBに志願しちゃえばいいと思う。
うはは。
それは・・・あるのでしょうか?あったらおもしろいけど。(笑)
薄っぺらな覚悟の無い正義感の末路をしかと見せてくれるかもしれません(><)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/11/25 07:42
こんにちは。姫鷲です。
>「謎」の無差別テロ組織かと思えば、あっという間に判っちゃう
もっと引っ張るかと思ってたんですけどね、今週で解決させる必要なんてないはずですし。
>”戦争根絶”を建前というかカモフラージュにして、本当は何を企んでいるのか
アレハンドロなんてまさに武器商人みたいな人相ですからね、何を企んでいてもおかしくありません(苦笑)
>どこまでもそういうことを言わせるためだけの存在
これがあるから教材っぽく見えちゃうんですよね。ホント、どうにかしてほしいです。
投稿: 姫鷲 | 2007/11/25 19:02
■姫鷲さん、こんばんは♪
>今週で解決させる必要なんてないはずですし
正直なところ、もっと引っ張ってCBを追い詰めてほしかったです。なにも一回で終わらせなくたって、二重苦三重苦な作りの方が緊迫感があって面白くなると思うのですが。
情報のリークなんてし出したら、結局裏ではみんな繋がってるってことになるわけで、ダシに使われるのも計算のうちなのかなんなのか・・・
何時まで教科書で行くのでしょうね?
沙慈君の存在意義も欲しい所ですねー。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/11/25 23:13