« DVD「FREEDOM5」みた。 | トップページ | 機動戦士ガンダム00(#4) »

2007/10/27

録画失敗で、話題はモーターショー。

ただいま遠征中で「OO」の記事が書けません。イエ、毎度遠征中でも記事をアップしている私ですが、本日は相棒が見事に「00」の録画を失敗してくれました(TT) よって、4話のレヴューは明日以降、自宅に戻ってからとなります。(それが原因で家庭内に不穏な空気が・・・なんてことはありません。「00」とはそんなものですw)
・・・代わりに(でもないけど)、今日行ってきた『東京モーターショー2007』の話題を少し。一般公開初日に行くのは初、どころか、幕張で見たのは初めてでちょっと感動!台風の影響からか”大混雑”というほどのことは無く、人気の集中しているブース以外ならそこそこ写真も撮り放題という感じ。
ザーット見渡した限りでは、やはり日産とホンダのブースがいちばん賑わっていたように思う。ホンダは『ASIMO』が前座?をつとめ、コンセプトカー『PUYO(プヨ)』(燃料電池車)の登場時間になるとどーっと人だかりが出来、前列でなければ撮影は不可という人気ぶり。確かに可愛らしく、名前の通りで柔らかそうな印象をうける車だった。あの”やわらか戦車”を彷彿する感じ(^^)
F1000003 日産での一番人気は当然(?)『GT-R』。
私の目的も『GT-R』を拝むこと。
「うわ~、スゲー、へんなの~、カッケぇー!!」・・・と田島君のような歓声を上げてしまった(^^)
こちらは、あまりの人だかりに5分毎の完全入替制。ステージ最前3列までをロープで仕切り、仕切りの中でなら最長5分間は撮影のし放題。並んでいれば誰でも近づいて見ることが出来る。気が済めば退場できるので、段々と空いてもくる。ベストショットを狙うなら、5分ギリギリまで粘ればカナリいいポジションを確保できるはず。
F1000004_2 同ステージの逆サイドには、コンセプトカー『PIVO2(ピボ2)』もある。中に乗っているロボットがとても可愛くって、こっちにもメロメロだった私。このロボットは”ロボティックエージェント”として車に埋め込まれている(頭部だけ)。運転者の状態観察や走行における情報収集をし、随時適切なアドバイスをしてくれるそうな。コチラはさしあたり、スターウォーズでの「R2-D2」だね。声に反応し、言語を理解して、更に不具合をも調整してくれたら最高である(^^)

・・・ってことで、ミーハーなだけで、車にはまったく詳しくないので、レポと言ってもこの程度でカンベンを。(フェラーリも、カウンタックも、ポルシェも、ベンツも素敵でしたよ)
”第40回東京モーターショー”は幕張メッセにて11月11日まで。見応えあります。ワールドワイドな客層が”ショー”の知名度の高さを実感させてくれます。あまりの広さに足が棒になりますが、車に興味のある方もない方も、一度くらい足を運んでみても後悔はないかと思います。
記念に200円でエコバックを購入。内側の縫製がイマイチですが、B4サイズも入りそうな大きさでマチ付き。トートバックくらいの丈夫な布でしっかりと作られているし、デザインもシンプル。日常使いも出来そうです。

| |

« DVD「FREEDOM5」みた。 | トップページ | 機動戦士ガンダム00(#4) »

コメント

たいむさん、こんばんはっ。瀬無です。

モーターショー行かれたんですねっ。
自分は車は免許のみですが、一昨年ぐらいに見に行ってました。確かに足が棒になりますが(笑)、おもしろいですよねー。
 GTRはゴーンさんが力をいれているだけあって、というか国産スポーツカーここにありっといった感じの固いマスクが素敵そうです。

>PIVO
自分はR2D2もそうですが、ほら最近の……ハロを思い出していました(えー

前座のASIMOも気になりますし……何だか自分も気になってしまいました(笑)

投稿: 瀬無 | 2007/10/27 20:57

お疲れ様でした~。
1時間足らずで行けるけど現在思案中。

>『GT-R』。
何年か前を思い出しますね~。
当時はZもあったのですごい人気でした。
全く近づけず。

投稿: shamon | 2007/10/28 20:14

■瀬無さん、こんばんは♪
瀬無さんのちゃんとした、レポ、期待してますよ♪
アシモのショーは今日、堪能しちゃったけど、PIVOは肉眼でどーぞ楽しんできてください。
ハロの目はカメラにしては小さいですから、視界の確保の為にはクルクルと回る頭部が必需品なのかもしれません。
よって、ハロはタメグチしか叩けないのかも??(爆)

投稿: たいむ(管理人) | 2007/10/28 22:37

■shamonさん、こんばんは♪
「GT-R」。日産の低迷時には姿が消えましたからね~。以前の型に思い入れがありつつ、されど「GT-R」なのですわ(^^)
「Z」も復活してますよね?確か。
リッター4キロでは飾っとくしかない車なんですけどね~(^^;;;

投稿: たいむ(管理人) | 2007/10/28 22:41

まいどです。ようやく時差ぼけも治りつつあります。

Zは数年前フルモデルチェンジしてからしてないんじゃないかな。マツダ派のうちには関係ないからよくわかりません^^;。

>リッター4キロでは
ま、GTRにしてもZにしても趣味車だから
乗る人は燃費が悪いのどーこーって言わないでしょう、たぶん。

投稿: shamon | 2007/10/29 09:52

■shamonさん、まいど♪
>Zは数年前フルモデルチェンジしてからしてないんじゃないかな
何年前かは忘れたけど、そのことです(^^;
ウチにもマツダ派はいませんので詳しいことはわかりません。

趣味はわかるんですけどねぇ・・(^^;;;
近未来エコカーの隣に、ガソリンを振りまく車を並べて展示はまずかろう・・・という発想はないようで(><)

投稿: たいむ(管理人) | 2007/10/29 17:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 録画失敗で、話題はモーターショー。:

« DVD「FREEDOM5」みた。 | トップページ | 機動戦士ガンダム00(#4) »