「ラッシュアワー3」みた。
いままで劇場で見たことがなかった「ラッシュアワー」
何?この違和感は!と思ったら、それは”石丸博也(さん)”じゃないからだと気がついた次第(^^;) そういえば、ジャッキーの作品って、もしかしなくてもTVでしか見たことがなかった私だったw
このたびは、真田さんのアクションが見たくて観に行っただけ。そして・・・それだけだった(笑)
最初から内容はあってないものと思っていたので、そのあたりは気にならない。
・・が、やはり、声に馴染めない私だ。特にカーター刑事のキンキン声が耳につきすぎてやや不快感を持ってしまう。それもそのはずで、過去吹替えでは山ちゃん(山寺宏一さん)が担当。エディー・マーフィーをはじめ、おちゃめな黒人さんをやらせたら右に出る人はいないだろうという山ちゃんだもんね。正真正銘のオリジナルを否定してしまうようで申し訳ないのだが、「慣れ」はそのまま頑固なイメージにつながるしね。今後の教訓にしたいと思う。
真田さん、エッフェル塔でのアクションはご自身で挑まれたとのこと。ジャッキーは(おそらく社交辞令的に)「アクションが上手かった。」と褒めてたけど、元JAC(ジャパン・アクションクラブ)の真田さんだものね、そりゃ多少は歳くったけど、まだまだイケるよねw。一応「謝謝」と返した真田さん、心なしか苦笑いだったような(^^;)・・・でも、最初の全力疾走は別人っぽかったけど。
とりあえず、それだけを観に行ったようなものだし、そこはなかなかスピード感溢れる緊迫したアクションを見せてくれたので良かった。
もう少しギャグやボケとツッコミの楽しい作品かと思っていたが、下ネタばっかりで正直つまらない。カーターが直ぐにキレて喚くのもワンパターンでウンザリ。辛うじてネタが上手いと思ったのが”YOUとME(ユーとミー)”くらいかな?あとはほとんど笑えなかった。
何も考える必要のない、なんとか暇つぶし程度の作品だね。
総評:★★★☆☆ 好き度:★★★☆☆ オススメ度:★★★☆☆
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ラッシュアワー3」みた。:
» 劇場鑑賞「ラッシュアワー3」 [日々“是”精進!]
「ラッシュアワー3」を鑑賞してきました前作から6年。ジャッキー・チェン&クリス・タッカー主演の人気シリーズがカムバック1作目はLA、2作目は香港・・・そして、今度の舞台は、花の都パリ。敵役に、今やハリウッド俳優となった真田広之と既にハリウッドデビューし...... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 07:39
» ラッシュアワー3 [Aのムビりまっ!!!(映画って最高☆)]
1と2をもう一度確認したい〜って思わせる内容だった!格闘シーンは少ないものの、体を張ったアクションは見もの!
評価:★7点(満点10点) 2007....... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 09:54
» ラッシュアワー3 [Akira's VOICE]
NG集が1番面白い。
[続きを読む]
受信: 2007/08/26 10:39
» 映画「ラッシュアワー3」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「ラッシュアワー3」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007/08/26 11:56
» ラッシュアワー3 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
久しぶりに劇場鑑賞―【story】在米香港領事館の大使が、中国マフィア「シャイシェン」の存在を突き止めたために狙撃される。一命をとりとめた大使と娘を守るかたわら、シャイシェンを追跡することになったリー(ジャッキー・チェン)とカーター刑事(クリス・タッカー)。事件の鍵がフランスにあることを突き止めた二人はパリへ飛ぶが― 監督 : ブレッド・ラトナー 『レッド・ドラゴン』 『X-MEN/ファイナル ディシジョン』【comment】このシリーズは1、2ともDVD鑑賞している。実はジャッキー・チェンが好きな... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 14:50
» ラッシュアワー3 [映画鑑賞★日記・・・]
【RUSH HOUR 3:2007/08/25公開】製作国:アメリカ監督:ブレット・ラトナー出演:ジャッキー・チェン、クリス・タッカー、真田広之、ノエミ・ルノワール、マックス・フォン・シドー、イヴァン・アタル、工藤夕貴、ロマン・ポランスキー国際法廷でハン大使が何者かに狙撃され...... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 16:19
» ラッシュアワー3 [5125年映画の旅]
中国マフィア対策の会議場で中国のハン大使が何者かに狙撃される。護衛の任に就いていたリーは狙撃犯を追い詰めるが、犯人はリーの義兄弟・ケンジだった。ケンジを取り逃がしてしまったリーは交通係に降格されていた相棒のカーターと共にケンジを追い、中国マフィアがフラン....... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 21:23
» ラッシュアワー3 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『今度はパリが超ド級の大混乱<ラッシュアワー>!!』
●関連作品レビュー● ・シリーズ第1弾「ラッシュアワー」 ・シリーズ第2弾「ラッシュアワー2」
コチラの「ラッシュアワー3」は、香港が誇るアクション・スターのジャッキー・チェンと甲高いマシンガン・....... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 23:32
» ラッシュアワー 3 [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
今度はパリが超ド級の大混乱!真のブラザー(兄弟)出現で、ふたりの関係もラッシュアワー!花の都で、ついにコンビ解消?!
ロサンゼルスの路上。刑事から交通係へと格下げされたカーター(クリス・タッカー)は、ヘッドホーンで聴く歌とダンスに夢中になりながら交通整...... [続きを読む]
受信: 2007/08/27 00:32
» ラッシュアワー3 [八ちゃんの日常空間]
やっぱ「おバカ映画」好きみたい…。
楽しめたもん。 [続きを読む]
受信: 2007/08/27 01:09
» 「ラッシュアワー3」!! [★Shaberiba ★]
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーの爆笑?痛快アクション!! クリスタッカーのハイテンションとマシンガントークに ジャッキーはちょっとついていけない??(笑) しかしタッカーが劇場でダンスと歌を披露すれば ジャッキーは空中ブランコにのって歌を披露。 もちろん。狙われた美しい女性を救うためなんですけどね♪(爆) 中国マフィアの「シャイシェン」の存在を突き止めた香港領事館のハン大使が、狙撃される。犯人を追いつめたりー(ジャッキー・チェン)だったがそこにいたのは、かつてともに孤児院で過ごした弟... [続きを読む]
受信: 2007/08/27 18:14
» 映画「ラッシュアワー3」 [しょうちゃんの映画ブログ]
2007年58本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「レッド・ドラゴン」「X-MEN:ファイナル ディシジョン」のブレット・ラトナー監督。お騒がせ刑事コンビが繰り広げる大ヒット・シリーズ第3弾のアクション・コメディ。今回は最強の悪役に真田広之を迎え、フ...... [続きを読む]
受信: 2007/08/27 23:48
» 『ラッシュアワー3』 [映像と音は言葉にできないけれど]
全米興行収入でトップとなり現在もまだ上位にいるこの映画。先月くらいのニュースだったか、(香港を除く)中国本土では中国人ギャング団のシーンなどを例にあげ、反中国的に扱われているとし、結果的に上映禁止になりそうだ...と報じていましたが実際中国上映はどうなるので..... [続きを読む]
受信: 2007/08/28 22:04
» 【2007-121】ラッシュアワー3(RUSH HOUR 3) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
1 LOS ANGELES(ロサンゼルス)
ロスをパニックに落とし入れ
2 HONG KONG(香港)
香港をクラッシュさせ
3 PARIS(パリ)
今度はパリが大混乱(ラッシュアワー)!!
あのお騒がせコンビが帰ってくる!
今度はパリ....... [続きを読む]
受信: 2007/08/30 23:05
» 『ラッシュ・アワー3』 [きぶんしだい]
ジャッキー・チェン&クリス・タッカー主演『ラッシュ・アワー3』をなんばパークスシネマにて鑑賞
●あらすじ●
国際法廷での演説中にハン大使が何者かに射殺された。
ハン大使の警備にあたっていたリー刑事(ジャッキー)とそれを偶然目撃したカーター(クリス)は犯人を追うことになる
レイトショーを見に行ったのですが、レイトショーでよかったと思うくらい1・2作目より面白くなかった。
でもワタシの好きな真田さんはかっこよかったですよ。
ネタバレになるので... [続きを読む]
受信: 2007/08/31 17:46
» 「ラッシュアワー3」人気シリーズも4割引公開中! [soramove]
「ラッシュアワー3」★★★
ジャッキー・チェン、クリス・タッカー主演
ブレット・ラトナー 監督、2007年、アメリカ
全米興行成績は一週間で4600万ドル(約55億円)を
稼いで首位で登場した人気シリーズ。
日本では動員で「ハリポタ」に及ばなかった...... [続きを読む]
受信: 2007/08/31 22:37
» ラッシュアワー3 [Diarydiary!]
《ラッシュアワー3》 2007年 アメリカ映画 - 原題 - RUSH HOU [続きを読む]
受信: 2007/09/02 18:45
» ラッシュアワー3&黒の契約者 [別館ヒガシ日記]
黒の契約者は流星の欠片を奪還も夢から現実へと引き戻されたわけだし
ラッシュアワー3は25日の公開初日に観賞に行ってきたのだけども
アクションと言うより笑いの所が多過ぎたしスッキリしなかったね
道場やシスターの所や最後のNG集など面白い所は多かったけども... [続きを読む]
受信: 2007/09/04 10:46
» めっちゃおもしろかった、ラッシュアワー3 [日々、書く、えいが、おんがく、DTM。。。]
すみません、昨日、更新できませんでした。
実は、昨日は、1日で映画の日だったんですねぇー
映画の日は、1000円で見ることができるので、
このチャンスを生かして、ジャッキーチェンと
クリスタッカー主演のラッシュアワー3
を見に
行ってきました。
今回のお話... [続きを読む]
受信: 2007/09/08 09:00
» ラッシュアワー3☆★ジャッキー・チェン対真田広之!! [銅版画制作の日々]
ジャッキー・チェン&クリス・タッカー
世界最強お騒がせコンビが贈る大ヒットシリーズ最新作
8月28日、MOVX京都にて鑑賞。シリーズものですが、これも前作1・2とも未見です。でも楽しく鑑賞できました。そしてジャッキー・チェンの映画もこれが初めてです。アクションスターですが、映像のなかでの彼の口調は結構ソフトでした。コンビ役のクリス・タッカーはエディ・マーフィー調でなかなかコミカルなキャラでいいですね。
そしてこの二人が迎え撃つ暗殺者役に、日本の俳... [続きを読む]
受信: 2007/09/10 11:23
» ラッシュアワー3 [to Heart]
とにかく 真田広之がカッコイイ のだ!
原題 RUSH HOUR 3
製作年度 2007年
製作国・地域 アメリカ
上映時間 100分
監督 ブレット・ラトナー
脚本 ジェフ・ナサンソン
出演 ジャッキー・チェン/クリス・タッカー/ヴィニー・ジョーンズ/真田広之/ノエミ・ルノワール/工藤夕貴/ロマン・ポランスキー
在米香港領事館の大使が、中国マフィア“シャイシェン”の存在を突き止めたために狙撃される。一命をとりとめた大使と娘を守るかたわら、シャイシェンを追跡することになったリー捜... [続きを読む]
受信: 2007/09/10 17:55
» ★「ラッシュアワー3」 [ひらりん的映画ブログ]
今週の平日休みは、今月何故かよく見るフランスがらみの作品2本。
その2本目。
このシリーズは、2作目にチャン・ツィイーが悪い子ちゃん役で出てたので見ましたが、1作目は不要かと思い未見。
... [続きを読む]
受信: 2007/09/15 03:12
» 映画『ラッシュアワー3』★★★☆ [てっしーblog]
(ネタバレ注意)
このシリーズは全てリアルタイムに見てきましたけれど、内容はほとんど覚えていません(笑)。
記憶に残りにくいシリーズですけど、今回はエッフェル塔でのJチェン VS 真田広之ということで、残るものがあったと思われます。
少し前に、同じくフランスを舞台にした『TAXi4』を見ましたが、アクション主体の『ラッシュアワー3』のほうが断然面白かった。
ストーリーは所々強引さを感じますけど、役者の魅力やアクションのテンポで最後まで楽しめます。
Jチェンはずいぶん年を感じる顔つきになってい... [続きを読む]
受信: 2007/09/15 22:36
» No.085 「ラッシュアワー3」 (2007年 米 93分 シネスコ) [MOVIE KINGDOM ?]
監督 ブレット・ラトナー
出演 ジャッキー・チェン
クリス・タッカー
真田広之
「プロジェクトBB」に続いて今年で2本目のジャッキー・チェン主演作。
最近は年齢とともに力が落ちたとはいえ、相変わらずの身体能力の高さはさすがで、あの年齢でジャッキーだからこそあんな真似が出来るんでしょうね〜
アメリカでの主演作でもっとも当たったシリーズの最新作で、監督も同じだし、相棒もあのヤカマシイ〜クリス・タッカーという事で安定した面白さでハズレは無いでしょうね〜とそこそこ期待しての鑑... [続きを読む]
受信: 2007/09/16 02:19
コメント
こんにちは!
たいむさん~またまたTBが不調かも・・・また後で試させて下さいね。
クリス・タッカーがうるさかったですね~
今回は申し訳ないけど邪魔!!とか思っちゃった(汗)
ジャッキーと真田さんの間に流れる緊張感をブチ壊すんだもの~~~
まぁ~ラッシュアワーシリーズだからこれでいいのかな(笑)
ジャッキーの顔が老けましたよね~昔から好きだから少し寂しいなぁ~
投稿: 由香 | 2007/08/26 14:56
コメント、ありがとうございました。
とりあえず、真田広之のアクションは素晴らしかったですね。
さすがJAC出身だけはあります。
投稿: BROOK | 2007/08/26 16:14
■由香さん、こんばんは♪
何度もご足労、毎度感謝です!
ジャッキーと真田さんのシリアスな兄弟話、じっくり聴きたかったすね~。よって、彼が不在のエッフェル塔でのアクションが最高でしたww
仲違いも、もう少しシリアスにやってほしかったかなー。
ジャッキーもいい歳になりましたしよね。アクションもやや控えめになってきたような。。。ずっと現役でいて欲しいですが。
■BROOKさん、こんばんは♪
やはり、エッフェル塔ですねw
東京タワーじゃこんなこと出来ないんだろうなぁ~と思えば、すごいことですよね。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/26 17:30
こんばんわ!
確かに、笑えそうなところもあのカーターのキンキン声では失速しちゃいそうな感じだったですよねぇ~!
真田広之さんてアクションしてたんですね!知らんかったです!
道理で動きが素早いわけだ!
真田さんとカーターがあまりに前面に出てきたので、ジャッキーがおとなしかったですね。ファンとしてはショックでした。元気がなかったような気がしますね!
投稿: あっしゅ | 2007/08/26 19:16
■あっしゅさん、こんばんは♪
あっしゅさん、お若いんですね~(^^)
千葉真一率いる「JAC」。時代劇などの忍者役や殺陣も含めてバリバリのスタントしていたのですよ~
確かにジャッキーは大人し目でしたね。今回は、敵が弟のような存在。憂いどころでもありあえて・・・なのかもしれませんね。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/26 20:39
こんばんは。
前作にもありましたが「YOUとME」のギャグは面白かったですね。ただ、他のネタはたいむさん同様たいして面白くなかったです。隣のお客さんはしょっちゅう笑ってましたけど。
全体的にパワーダウンした印象で物足りなかったです。ジャッキーのアクションにキレがなかったのが致命的でしたね真田広之だけが気を吐いてました。
投稿: えめきん | 2007/08/26 21:31
■えきめんさん、こんばんは♪
もうすっかり前の2作を忘れてしまってます。(全然困らないけどw)
>「YOUとME」のギャグ
出てきてましたっけ?(^^;)
やはり、ジャッキーにキレがなかったですよね。年のせい、というよりは内容で、、と信じたいところですw
NG集ではとっても元気だったのにね。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/26 22:54
今晩は!、TB・コメント有難うございました。
私は昔からジャッキーファンなもんで、殆んどの作品を劇場で観ています。
いつも全力投球でアクション、毎度の事ながら怪我が絶えません。
今回も怪我をおしてのアクション、やはりいつもの様なキレがなく、歳には勝てません(笑)
悪役の真田さんに、全部美味しい所持って行かれてしまいましたね!
このシリーズもダレルことなく、4を期待したいと思います。
投稿: パピのママ | 2007/08/27 21:05
そうなんですよねぇ~。
もうご本人以上にジャッキー・チェンの声として
あたし達日本人の脳にはあの方の声がインプットされちゃってますものね。
だから、古い映画で石丸さんじゃない声の吹替えはめちゃめちゃ違和感です。
で、それらを石丸さんが吹替えし直して発売してるんだそうです(´∀`*)ウフフ
いつもジャッキーの映画って字幕オンリーだけど、
吹替えも上映して欲しいですよねぇ~~~!
投稿: miyu | 2007/08/27 21:22
再びお邪魔します。
>「YOUとME」のギャグ出てきてましたっけ?(^^;)
正確には「YOUとWHO」というネタでしたね。リーがカーターが死んだと勘違いするして、再開した時に
リー「死んだんじゃないのか?」
カーター「誰が?(who?)」
リー「君が(you.)」
カーター「ユーって誰?(who?)」
リー「君だよ(you.)」
ていうネタがありました(うろ覚えでスミマセン)。
投稿: えめきん | 2007/08/27 23:17
■パピのママさん、こんばんは♪
ジャッキー作品はあまりにも沢山あって、どれが何のシリーズか判別できませーん(^^;)
まいどまいどハラハラなアクションを楽しませていただいてますが、今回も怪我をおしてのご出演だったのですね。
ハプニングは付き物なのでしょうが、紙一重。
いつまでも元気な姿を見せて欲しいですねw
>悪役
あ、そうか。真田さんは悪役だったんだっけ?
確かに、悪役らしい最期ではありましたね(><)
■miyuさん、こんばんは♪
同時吹替えがない作品が少なくなってきた昨今ですけど、何故かこの作品はないんですよねーwww
石丸さんじゃない作品も有るのですか?
うわ~考えられないですっ。
それだけ、お茶の間で親しまれてきたジャッキー作品ってことでもありますよね(^^)
■えきめんさん、こんばんは♪
解説ありがとうございます!
そういえば、聴いたことがあるような気がしてきました。それも。
ジャッキー作品で「言葉遊び」は、たくさん登場しているような気もしてきました。
毎度、それだけで会話にしちゃうところがすごいですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/28 18:24
う~ん、やっぱりジャッキーチェンには
ムチャなアクション(すぐスロー再生する・・笑)を
どうしても期待してしまうので
物足りなさが残っちゃいました。
見に行く気はなかったんですが
やっぱり真田さん目当てで・・(オイ)
完全に主役食ってましたね。
あれ、どっちが悪者なんだよっていうかっこよさ。
人類みな兄弟っていうか、
ブラザーって思いにこだわるのなら
アクション控えめな分、その辺もっと描いてほしかったですね。
ジャッキーと真田さんのつながりが
サラッと流されたのも残念です。
投稿: Ageha | 2007/08/31 13:22
■Agehaさん、こんばんは♪
ジャッキー作品である限り、やはりジャッキーの元気さ如何がポイントになりますよね。
しかも敵役が、最近益々ワールドワイドな活躍をされている真田さんなだけあって注目しちゃいますしね。
内容は期待していなかったので、絆云々は期待していませんでしたが、あっけない最後はちょっと悲惨で残念でした。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/31 23:09
こんにちは、お邪魔します。
真田さん目当てで観ました!ので、
けっこう満足しました♪
それにしても、クリスの声は耳につきますよね(><;
ま、もし4があるとしてももう観に行く事はないと思いますが(笑)
アクションはみんな頑張っていましたね。
投稿: kira | 2007/09/10 18:10
たいむさん
今晩は★☆
コメント&TBありがとうございます。
真田広之のファンなんですね。
彼がこんなにビッグな俳優として、
世界で活躍するんなんて、思っても
みませんでした。アクションにとどまらず
ワールドワイドな活躍に、これからも
注目したいと思います。
投稿: mezzotint | 2007/09/10 20:02
■kiraさん、こんばんは♪
ほとんど暇つぶしに真田さんを観に行った私ですw
やはりアクションモノは物語がどうあれ、見てるだけで楽しいですね。
私ももう、吹替えになってからでいいや~という感じですが、4が完成したらわかりません(笑)
■mezzotintさん、こんばんは♪
ファンというほどのものではありますが、さすがに中学生の頃から観ていたら情はありますし、好きですね。
しかし、ここまで生き残って世界に羽ばたくとは当時はまるで考えてもいませんでしたね。
もうほんの少し背が高ければ・・・と悔やまれるところです(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/09/10 21:50
トラ・コメ&プチッと一押しありがとうございました。
主要キャストの英語力は疑問ですが・・・
舞台がフランスなので、関係ナシでした。
真田広之・・・この映画のおかげで、ますますオファーがくるんじゃないかと思います。
投稿: ひらりん | 2007/09/16 02:21
■ひらりんさん、こんにちは♪
>英語力
舞台が舞台でしたし、そうでうすね、気になりませんでした。
・・が、微妙な日本語が気になりましたwww
真田さんの今後の活躍が期待されますねw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/09/16 10:30