「オーシャンズ13」(先行)みた。
犯罪ドリームチームも13人となると、誰か1人くらい出番が欠けていても気が付きもしないかもしれないな。(そんなことはないです)
それにしても進化し続けるラスベガスだよね。ベラージオですら新鮮味がなくなってしまったかと思うとちょっと寂しいな。けど、噴水前のあの場所でのダニーとラスティーにはやっぱり嬉しくなるねw
以下、ネタバレは、ほのめかす程度に(笑)
お祭り作品なだけに、ただそれだけで充分に楽しめる私(笑)
今回はオーシャンズの最古参メンバー、ルーベンの為の復讐作戦。逆の意味のリベンジは「12」でやってるし、復讐の連鎖なら「14・15・16....」ってどこまでもイケチャウかもしれないね(^^;)・・もうすこし女優さんが居てもいいかもw
ターゲットが決まったら、急がず騒がず着々と仕込みに余念がないオーシャンズ。汚い手を使いまくるのも相変わらず(笑)
今回の最大の難関もセキュリティ。「停電」なんて同じ手は通用しないし、「同じじゃ芸がない」と言い放つメンバーが頼もしいことw。(同じ手に引っかかるのは面の皮の厚い生身の人間だけって事みたいだねw)
オーシャンズの勝利は最初から分っているから、どれほど巧妙狡猾な作戦なのか、トラブル対処の苦肉の策がどんなものなのかが楽しみなのだけど、今回もなかなか楽しませてくれた。(もっとよく見たかったな、その後の画像)
高速エレベータってあんなに速いんだね。新幹線より遅いって比べるものが・・・(^^;)
ライナスが使ったアレの効果は・・・すごい、の一言(#^^#)
ダイスとライターはセットで欲しいなぁ。(手品みたいだいし)
でも、一番はやっぱラスティーのアレよね。ダニおじさんが救済されてホント良かった!とんだトバッチリだったもんね。あの顔見るたびにこっちまで痒くなっちゃったし。報酬としてあのくらいは当然かな?(笑) しかし、あの太ったおばさん?はどうしたかなぁ。(羨ましいぞ)
総評;★★★★☆ 好き度:★★★★☆ オススメ度:★★★★☆
・・・好きだから(笑)
”日本”がたくさん出てきたなぁ。中でも、乾杯に”クボタ(久保田)”が登場するとはっ!新潟のお酒がワールドワイドになっていくのがちょっと嬉しい。
記念に今夜は「久保田」と枝豆にしようww
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「オーシャンズ13」(先行)みた。:
» オーシャンズ13 /Ocean's Thirteen [我想一個人映画美的女人blog]
{/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/}
豪華キャストの共演が見ものの第3弾{/kirakira/}
おさらいすると、この映画のオリジナルは1960年、フランク・シナトラやディ−ン・マーチン出演の
『オーシャンと11人の仲間』
2002年公開した『オーシャンズ11』はまあまあ普通に... [続きを読む]
受信: 2007/08/04 22:12
» 『オーシャンズ13』 [ラムの大通り]
(原題:OCEAN′S THIRTEEN)
----確かこのシリーズ、苦手じゃなかったっけ?
「うん。なんと言うか
ごちゃごちゃしている感じがして…。
登場人物があまりにも多すぎると言うのもその原因のひとつかもしれないけど、
少しドラマにもたつきがある」
----今度もそうだったのかニャ?
「いや。これが意外とすっきり。
脚本に『ラウンダーズ』のコンビを迎えたこともあって、
カジノの描写も分かりやすかったし、
なんといっても今回は
仲間の<リベンジ>という、
誰もがノリやすい話になっていたからね」... [続きを読む]
受信: 2007/08/04 22:23
» オーシャンズ13 [そーれりぽーと]
二度有ることはてな感じで、スーパーお祭り映画『オーシャンズ11』『オーシャンズ12』に続くのは『オーシャンズ13』
二度と有り得ないと思っていた豪華なキャスト、スタッフが三度集結です。
今回、ジュリア・ロバーツとキャサリン・ゼタ=ジョーンズがキャスティングされていないのは残念だけど、二人ともシリーズの華としては輝きすぎて邪魔な感も有ったし、居なくても面白そう(?)
かわりに地味目なエレン・バーキンと、大御所アル・パチーノの『シー・オブ・ラブ』コンビがキャスティングでお祭り度には遜色無し!
今回も絶対... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 10:10
» 「オーシャンズ13」 [かいコ。の気ままに生活]
試写会で 観てきました。8月10日公開 オーシャンズ13公式サイト豪華キャスト、犯罪ドリームチームの第3弾。オーシャンズ11は適度に緊迫感あり、最後どんでん返しありで面白かったけど 12はあんまり、てことで 13もさほど期待せず・・今回はリベンジ!序盤...... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 13:15
» オーシャンズ13 [ともやの映画大好きっ!]
(原題:OCEAN'S THIRTEEN)
【2007年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★★☆)
ラスベガスのカジノホテルを舞台に、個性豊かな凄腕の犯罪チームが華麗に繰り広げる人気シリーズ第3弾。
仲間の一人を窮地に陥れた冷酷な悪徳ホテル王にリベンジを果たすべく、再び集結したオーシャンズが立ち上がる。
オーシャンズの古参メンバーであるルーベン・ティシュコフ(エリオット・グールド)は、業界屈指のホテル王ウィリー・バンク(アル・パチーノ)と手を組んで、ラスベガスに建つ巨大ホテルの共同経営を約束していた... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 14:37
» 『オーシャンズ13』鑑賞 [★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!]
『オーシャンズ13』鑑賞レビュー!
ド派手なリベンジにしようぜ!
史上最強の
犯罪ドリームチーム始動!
奴らが、ベガスに帰ってくる!
2007年夏、世界は三たび盗まれる
仕返しは13倍返しで!
アル・パチーノも参戦!
有名俳優の夢の競演が
話題の人気映画シリーズ
ジョージ・クルーニー
ブラッド・ピットら豪華スター競演による
クライム・ムービーの第3弾
オーシャンズと対決するカジノ王には
名優アル・パチーノが扮している
★... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 17:15
» オーシャンズ13 [読書と時折の旅 (風と雲の郷本館)]
久しぶりに試写会が当たった。応募してもほとんど当たらないので、ポイント交換なんかを利用して行くことが多いのだが、今回は見事懸賞当選である。 当たったのは、今話題の「オーシャンズ13」である。 このシリーズ、残念ながらこれまで一度も観ていないのだが、こ...... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 17:53
» オーシャンズ13 [Diarydiary!]
《オーシャンズ13》 2007年 アメリカ映画 - 原題 - OCEAN'S [続きを読む]
受信: 2007/08/05 20:16
» 映画〜オーシャンズ13 [きららのきらきら生活]
☆公式サイト☆"12"は未見、"11"もうろ覚えな人のレビューですカリスマ詐欺師ダニー・オーシャンをはじめ、11人のプロフェッショナルが集まった犯罪チームが騒動を繰り広げる人気シリーズの第3作。監督は『トラフィック』のスティーブン・ソダーバーグ。ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)いる犯罪プロフェッショナル集団“オーシャンズ”の最古参のメンバーのひとり、ルーベン(エリオット・グールド)は、生死の境をさまよっていた。世界を股にかけるホテル王、ウィリー・バンクUアル・パチーノ)とパートナーを組... [続きを読む]
受信: 2007/08/05 21:50
» オーシャンズ13(先行上映) [パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ]
ド派手なリベンジにしようぜ。仕返しは13倍返しで_、史上最強の犯罪ドリームチームが始動する!_天才的な頭脳犯、変幻自在の詐欺師、凄腕のハッカーから爆破のスペシャリストに至るまで、その道では誰にも負けないワザを持つプロフェッショナル集団。彼らがいったんチ...... [続きを読む]
受信: 2007/08/06 22:13
» 【2007-114】オーシャンズ13(OCEAN'S THIRTEEN) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
ド派手なリベンジにしようぜ。
仕返しは13倍返しで──
史上最強の犯罪ドリームチームが始動する!
今度のゲームに
いくら賭ける?
[続きを読む]
受信: 2007/08/10 01:01
» オーシャンズ13 [eclipse的な独り言]
観てきました。もうこの映画はスターの隠し芸みたいな映画になってきました。 [続きを読む]
受信: 2007/08/10 16:01
» 映画 【オーシャンズ13】 [ミチの雑記帳]
映画館にて「オーシャンズ13」
カリスマ詐欺師ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)が率いる11人の“泥棒集団”オーシャンズが騒動を繰り広げるシリーズ第3作。
メンバーの紹介などはサックリと省略されていて、すぐにお話に入っていくのがとてもスッキリと潔いですが、あれこれ忘れている可能性がある人は第1作、第2作の復習をしていった方がより一層楽しめるでしょう。
今回はメンバーのルーベンが冷酷無比なカジノ経営者バンク(アル・パチーノ)に騙されて危篤状態に陥って、その復讐をオーシャンズが果たすとい... [続きを読む]
受信: 2007/08/11 07:53
» オーシャンズ13 (2007年) [シネマテーク]
【コメント】★★★★★★★★☆☆ 前作よりも面白い。 ジュリア・ロバーツとキャサリン・ゼタジョーンズは出演していないものの、お馴染みの面々に加えてアル・パチーノとエレン・バーキンが初参加。 キャッチコピーは「ド派手なリベンジにしようぜ。仕返しは13倍返しで-史上最強の犯罪ドリームチームが始動する!」...... [続きを読む]
受信: 2007/08/11 09:39
» オーシャンズ13 [江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽]
アメリカ
コメディ&サスペンス
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:ジョージ・クルーニー
ブラッド・ピット
マット・デイモン
アル・パチーノ
【物語】
“オーシャンズ”の古参メンバー、ルーベンはこれまで所有する全て...... [続きを読む]
受信: 2007/08/11 23:46
» オーシャンズ13 OCEANS’S 13 [いい加減社長の日記]
昨日はレイトショーで「オーシャンズ13」。
その前の日、テレビでやってた「オーシャンズ12」で、少し予習^^
「UCとしまえん」は、結構人がいましたねぇ。
「オーシャンズ13」は、大きいスクリーンでも8割くらいの入り。
「UCとしまえん」の土曜のレイトショーと... [続きを読む]
受信: 2007/08/12 08:36
» オーシャンズ13 [Yuhiの読書日記+α]
昨日テレビで「オーシャンズ12」を見たばかりですが、早速「13」を映画館で見てきました♪(と言っても、本当はこれを見る予定ではなかったのですが、丁度いい時間にやってるのが、これしかなかったのです)
ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、アンディ・ガルシアなどなど、相変わらず豪華キャストの面々が勢揃いで、これを見るだけでも価値アリ!と思わされます(ただし、今回はジュリア・ロバーツやキャサリン=ゼタ・ジョーンズは出てなかったけど)
そして、今回はさらに、アル・パチーノまで登場し... [続きを読む]
受信: 2007/08/12 11:54
» [映画]オーシャンズ13 [落とし穴には気をつけろ!]
面白いんだよ。。。面白いんだけど、毎度微妙な物足りなさが付き纏うのは、何故だろう?
人気映画の第3弾、今回は仲間のルーベン(エリオット・グールド)がカジノ経営者バンク(アル・パチーノ)の裏切りにあったことから、オーシャン(ジョージ・クルーニー)たちが仲間の仇をとろうとする話。
このシリーズは、見事なテクニックでの華麗な騙しあいが真骨頂であり、死人が出たりしないので後味爽やかです 今回のオーシャンの狙いは、バンクのカジノの経営を傾かせること、ホテルの「5つダイヤ賞」受賞を阻止することの二つ。途中、... [続きを読む]
受信: 2007/08/12 18:26
» これで最後?「オーシャンズ13」 [茅kaya日記]
ブラッド・ピットの新作・・・主演でないのが残念ですが、
けっこう楽しんで観てきました。
ジョジクル来日のときに、「14」はないと名言していましたね。
「12」には満足できなかったから「13」を作ったとのこと。
ほんとうに、これが最後??
13+0.5なんてあったりしないですよね(笑)
... [続きを読む]
受信: 2007/08/12 22:39
» 映画「オーシャンズ13」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:OCEANS’S 13
11人で始まった犯罪ドリームチーム、オーシャンが率いるからオーシャンズ11、12から13へと続く流れをみると・・14では返済を迫られ新たな犯罪!?
仲間の1人ルーベン・ティシュコフ(エリオット・グールド)がパートナーのウィ... [続きを読む]
受信: 2007/08/13 01:54
» オーシャンズ13 [★YUKAの気ままな有閑日記★]
ちっっっとも嬉しくないのだが、今日は私の誕生日・・・この日になると、毎年故意的に記憶喪失が勃発し、一体何才になったのか本気で分からなくなったりして・・・・・まぁ〜戸籍上の年令と自分が認識している年令に大きく差があったっていいじゃーないの・・・わっはっはのは〜〜〜 【story】オーシャンズのメンバーの一人、ルーベン(エリオット・グールド)が心筋梗塞で倒れた。原因は世界的なホテル王ウィリー・バンク(アル・パチーノ)の裏切り。ルーベンの病床に駆けつけたオーシャン(ジョージ・クルーニー)、ラスティ(ブラッ... [続きを読む]
受信: 2007/08/13 10:03
» オーシャンズ13 [Akira's VOICE]
印象は残っても,中身は薄い。
[続きを読む]
受信: 2007/08/13 17:30
» オーシャンズ13 [まぁず、なにやってんだか]
試写会で一足先に観て来ました。
ジョージ・クルーニーが来日中なので「もしかして、会えるのかしら?」と勝手に期待していたのですが、試写会は地味に始まり、地味に終わりました。実物に会いたかったなぁ。渋くて素敵!映画でもかっこよかったです~。
とにかくライナス(マット・デイモン)が面白いです。予告編でも出てきた、あの高すぎる鼻!!なんだか不便そうでしたが、本人はイケテルと思っているらしく、ほほえましいです。媚薬ねぇ・・・ぷぷっ。
エレン・バーキンは遠めで見ると、キャメロン・ディアスに似ていて... [続きを読む]
受信: 2007/08/13 22:16
» オーシャンズ13 [しあわせ映画レシピ]
オーシャンズ13 - goo 映画
とても楽しいお話でした。
沢山の血が流れるわけでもなく、ルーベンの敵をとるためオーシャンの仲間たちがセキュリティーの頑丈なラスベガスのホテルで大活躍する物語。
小気味良い台詞が私の心... [続きを読む]
受信: 2007/08/15 20:25
» 映画「オーシャンズ13」 [映画専用トラックバックセンター]
映画「オーシャンズ13」に関するトラックバックを募集しています。 [続きを読む]
受信: 2007/08/15 23:42
» オーシャンズ13 [ポケットの中から]
ダニエル・オーシャンをはじめとする個性豊かなプロフェッショナルが集まった、史上最強の犯罪ドリームチーム「オーシャンズ」。奴らが、ベガスに帰ってくる! 人気シリーズの第三作目『オーシャンズ13』を観てきた。
出演は... [続きを読む]
受信: 2007/08/16 00:04
» フューチャーされない色男【オーシャンズ13】 [犬も歩けばBohにあたる!]
色男がここまで揃いに揃っている映画は そうあったもんじゃありません。 一度で二度 [続きを読む]
受信: 2007/08/16 01:54
» 『オーシャンズ13』(2007/米) [yassan'z log.]
個人的にも大好きな人気シリーズの最新作は、まるで少年ジャンプのキャッチ・フレーズのような「友情・努力・勝利」の物語でした。 [続きを読む]
受信: 2007/08/16 14:24
» オーシャンズ13(映画館) [ひるめし。]
ド派手なリベンジにしようぜ。 [続きを読む]
受信: 2007/08/17 13:51
» オーシャンズ13−(映画:2007年87本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:スティーヴン・ソダーバーグ
出演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、アンディ・ガルシア、ドン・チードル、バーニー・マック、エレン・バーキン、アル・パチーノ、ヴァンサン・カッセル
評価:90点
公式サイト
(ネタバレあり....... [続きを読む]
受信: 2007/08/17 21:43
» オーシャンズ13 2007-44 [観たよ〜ん〜]
「オーシャンズ13」を観てきました〜♪
オーシャンズのチームの一員ルーベン(エリオット・グールド)は、ホテル王バンク(アル・パチーノ)とラスベガスでホテルの共同運営する計画をしていた。しかしお人よしのルーベンは、寸前のところで騙されて全財産を失ってしまう。さらに悪いことにショックで入院することに・・・そんなルーベンを見てダニー(ジョージ・クルーニ)は、ラスティ(ブラッド・ピット)、ライナス(マット・デイモン)等のチームを召集する・・・
人気Blogランキング
↑
押せば、あ... [続きを読む]
受信: 2007/08/18 07:18
» 『オーシャンズ13』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『オーシャンズ13』を観ましたカリスマ詐欺師ダニー・オーシャンをはじめ、11人のプロフェッショナルが集まった犯罪チームが騒動を繰り広げる人気シリーズの第3作オーシャン率いる強盗チームが、友情と復讐のために強盗計画を実行していく姿を描くエンターテーメント大作...... [続きを読む]
受信: 2007/08/18 10:37
» オーシャンズ13 [とんとん亭]
「オーシャンズ13」2007年 米
★★★
ご存知、ダニー・オーシャン(クルーニー)率いるプロの窃盗団“オーシャンズ”
のメンバーで年長のルーベン(グールド)は、自分の所有するベガスの土地にカジノ
の新しいホテルをOPENしようというホテル王バンク...... [続きを読む]
受信: 2007/08/19 09:38
» オーシャンズ13 を観ました。 [My Favorite Things]
この作品はいつも思うんですが、ウィットに富み、大人なんだけれど、どこか?なり切れない男のヒトの魅力全開だなぁ・・・ってね。 [続きを読む]
受信: 2007/08/19 22:38
» オーシャンズ13 [心のままに映画の風景]
“オーシャンズ”のメンバーの1人、ルーベンが心筋梗塞で倒れた。
原因は世界的なホテル王ウィリー・バンク(アル・パチーノ)の裏切り。
ルーベンの病床にかけつけたオーシャン(ジョージ・クルーニー)やラスティー(ブ... [続きを読む]
受信: 2007/08/20 01:33
» オーシャン13&黒の契約者&パパとムスメ [別館ヒガシ日記]
黒の契約者は束縛されたいミサキ死にウェ霊安から消え李カッコ良くて
パパとムスメは最終回で元に戻り商品も発売で違う果の部長に昇進して
内容に関しては舘さんと新垣結衣の入れ替わりは面白かったと思うけど
選挙や世界陸上の影響で7話で終了で短く最低10話は欲しいよね... [続きを読む]
受信: 2007/08/21 10:18
» ★「オーシャンズ13」 [ひらりん的映画ブログ]
いやーー歴史を感じますなぁ。
ひらりん的映画ブログの開始当初に観に行った「〜12」の続編がやってきました。
当時は「〜11」と「オーシャンと11人の仲間」までビデオ鑑賞して望んでました。... [続きを読む]
受信: 2007/08/24 02:45
» 「オーシャンズ13」 [ば○こう○ちの納得いかないコーナー]
シリーズ物の映画なのに第1作目を見ないまま、それ以降の作品を見ているというケースが自分の場合は結構在る。「スクリーム」を見ないで「スクリーム2」を見たり、「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」を見ないで「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」&「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」を見たりといった具合だが、今回の「オーシャンズ13」も同様に第1作の「オーシャンズ11」及び第2作の「オーシャンズ12」を未見のままに鑑賞する事となった。
************... [続きを読む]
受信: 2007/08/26 01:06
» オーシャンズ13 を観た [ヤジャの奇妙な独り言]
ホントなら上映直後には見に行く予定だった 「オーシャンズ13」 やっと観る事が出来ました [続きを読む]
受信: 2007/08/27 01:46
» オーシャンズ13!豪華キャストだけれど・・・・。 [銅版画制作の日々]
8月10日、MOVX京都にて鑑賞。実は過去の作品はすべて未見の私ですキャスト陣が、あまりにも豪華なので観なきゃ損かなと思い、行って参りました。
オーシャンズとは?天才的な頭脳犯、変幻自在の詐欺師、凄腕のハッカーから爆破のスペシャリストに至るまで、その道では誰にも負けないワザを持つプロフェッショナル集団ジョージ・クルーニー扮するダニー・オーシャンが率いるチーム。
さて今回の目的は?というと、仲間のリベンジ最古参のメンバーが、信じていた相手に裏切られ死の淵に追い込められたあま... [続きを読む]
受信: 2007/08/28 08:42
» 「オーシャンズ13」 [やまたくの音吐朗々Diary]
公開中の映画「オーシャンズ13」を観賞。
監督:スティーブン・ソダーバーグ 出演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、アンディ・ガルシア、ドン・チールド、バーニー・マック、エレン・バーキン、アル・パチーノほか 上映時間:122分 配給:2... [続きを読む]
受信: 2007/09/18 23:18
» 映画DVD:「オーシャンズ・サーティーン」 [時評親爺]
DVDリリースとともに高いブツ(特典ディスク付)を某コンビニで買ったのだが、やっぱしアマゾンにしとけば良かった(笑)。前掲リンク先からではアマゾン直販価格(新品)で「2,980円」ではないか!(汗)。ポイントも付くし(笑)。という余談はさておき、「オーシャンズ・12」(欧州編)に続く続編の「オーシャンズ・13(Ocean’s Thirteen」である。ボンクラめは「オーシャンズ・11」(LV編)初代作品から観ているが、これ3作ともに同じスティーブン・ソダーバーグ監督作品だが、どうなんだろう?・・・同... [続きを読む]
受信: 2007/12/23 14:07
コメント
こんばんは☆たいむさん。
楽しめたみたいですね^^♪
わたし的にはアンディガルシアがいちばん良かったです☆
まだ続くのかな、次はまたゴージャスな女優さんでも出して欲しいなーって思ったら、
来日したジョージが「次はない」って断言してましたね。
ないとなるとちょっと寂しく感じたり、、、、(笑)
投稿: mig | 2007/08/04 22:12
■migさん、こんばんは♪
今回のアンディの登場の仕方がなんか良かったですw
オーシャンが一枚上手なのはお約束だけどね(^^)
>来日したジョージが「次はない」って断言してましたね。
あら~ほんとですか?
残念だなぁ。テスがもう一度見たかったし、”女支配人(オーナー)”なんて設定も期待したかったのだけどなw
でも、今回でカジノはやりつくしたって感じではありましたね。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/04 23:28
コメント&TBありがとうございました!
ホテル格付けのヒト、ほんと最後よかったですよネ~!!
とばっちり受けちゃったヒトにああゆうことするのって
ルパン3世みたいでスカっとしました。笑
私も あの太ったオバサンになりたいデス・・^^
投稿: かいこ | 2007/08/05 13:21
こんばんは、たいむさん!
「11」と「12」はまったくツボにハマらなかったんですけど、「13」は物語が単純になっており、純粋に楽しめました〜!
このまま「14」「15」と進んで行ってほしかったけど、これでラストみたいですね。
残念!
投稿: ともや | 2007/08/05 18:51
■かいこさん、こんにちは♪
>ルパン3世
ああ、なるほど。うんうん、そんな雰囲気ありましたね=。
ベネディクトも最終的には・・・でしたけど、世間の評価は上りましたよね。
いつかその評価はお金に結びつくでしょうってねww
逆になっちゃったけど私も「12」のおさらいします!
■ともやさん、こんにちは♪
続編はないですか~残念ですね。まぁ、ドリームチームであり、ネタを考えると引き際かもしれませんが。
「13」はとにかく単純な分、ただ楽しめましたよね。
役割とか得意技をおさらいしておかないと、ワケがわからずに終わりそうですけどww
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/05 18:54
こんにちは☆
私もあの格付けのおじちゃんとふとった女の人うらやましーです。
アル・パチーノが負けちゃう作品ってそれだけでなんか悲しくなっちゃうので、点数低めになっちゃいましたー笑
投稿: きらら | 2007/08/07 06:20
■きららさん、こんばんは♪
何億だったのでしょうね、あのお二方は(^^;)
他の皆さんもそこそこの荒稼ぎはされたことと思うけれど、羨ましすぎますよねw
アルパチーノは、彼らを敵にしちゃダメですよ。(そういわれても?www)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/07 19:17
たいむさん、こんばんは。
>乾杯に”クボタ(久保田)”が登場するとはっ
これ私もビクッリしました~。私も久保田飲みたくなりました。
今回は人数も増えてたけど、シリーズの中では一番じゃないかってくらい面白かったです。
投稿: Hitomi | 2007/08/08 18:40
■Hitomiさん、こんばんは♪
「久保田」はビックリでしたね。
外国人には「クボタ」って覚えやすくて言いやすい名前なのかも。飲み口もいいし(笑)
「12」でやや失速気味でしたが、「13」は「11」とも違う面白さがありましたね。楽しかったですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/08 22:05
こんばんわ!
TB&コメントありがとうございました!
いやあ・・・面白い。ホントにこのシリーズは面白い。
そして、今回は一番面白かった!
豪華なキャストと軽快な音楽に、センスのいい衣装・・・
この作品を形成する全てのアイテムがクールでスタイリッシュ!
こういう映画、大好きです。
んで、脚本も実によく出来てるでしょう?
もう、「オーシャンズにしてやられた!」って思っちゃうんですわ(笑)
そういえば、あの噴水のシーン。
一緒に観た友達が「ベガス行ったとき、あの噴水行った!行った!」
って大興奮しておりました(笑)。
投稿: 睦月 | 2007/08/09 02:36
■睦月さん、こんばんは♪
まず、超豪華な面々が顔を揃えているだけで楽しくなりますし、なにより超クール!ほとんどミーハー的に大好きです!
私は、やはり「11」でのインパクトから根強く残っているので、甲乙は付けがたいですが「13」も「ほぉ~#^^#」と華麗な妙技に酔いますね(笑)
音楽もコレ聴くと、オーシャンズだ!ってなりますね。
明日のTV放送もしっかり見るつもりですw
ベガスへ行ったら噴水ショーは必見です!
まず無料のショーを楽しんで、そしてホテル毎のショーを見る!カジノは余裕があればねw
あーまた行きたくなってきました!!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/09 17:04
こんにちは♪
たいむさんがこのシリーズがお好きだっていうことが伝わってまいりました!
昨夜テレビで「12」をやっていたのでつらつら見ていたんですけど、あのホテルの噴水のシーンがありました。
ファンならでは気づくいいシーンですよね。
今回は付け鼻のマットが美味しいトコを持っていったように思います。
続編がないなんて、シリーズに思い入れのない私もちょっと寂しいな。
だって、こういうのはお祭り的作品ですもんね。
投稿: ミチ | 2007/08/11 07:55
■ミチさん、こんにちは♪
ええ、ええ、オールスターキャストのお祭り作品が大好きです。
それにただそれだけに甘んじない、しっかりとした構成がより楽しませてくれますし、この作品は。
>噴水前
あ、「12」でも気がつきました♪
「13」でも出てきて嬉しかったんです。噴水タイムではなかったけれど、直ぐにわかりました(^^)
ベガスへ行った時もベラージオに泊まって、噴水前で記念撮影ですし(^^)v
マットが活躍でしたね。もう「坊や」じゃない!って言いたかったんでしょうね、現実的にも(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/11 15:14
こんにちは♪
ボクはたいむさんと違って本シリーズは×なんですよ~。r(^^;)
まぁそんな心持なんであまり期待はしてなかったんですが
大掛かりな手口に終始惹きつけられて、思いっきり楽しんじゃい
ました。それに前2作は遊び過ぎ感が強かったんですが今回は
あまり感じなかったのも幸いでした♪
>もうすこし女優さんが居てもいいかも
ああ~これも逆だ~。
「12」の男女間のエピが兎に角ウザかったもんで…。
投稿: 風情♪ | 2007/08/12 00:17
■風情♪さん、こんばんは♪
私としては、完全にお遊び満載のお祭り作品の位置づけなので、OKOKですww
今回は大掛かりというよりは、外堀を埋めるような作品。仕込みをたくさんみせてくれて楽しかったですね。
確かに、男ばかりの世界ってカッコイイし、好きだけど、やはり華はあったほうがいいかなぁーw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/12 08:17
こんばんはーーー。
わたしも、このシリーズ好きです。
(まあ、ブラッドファンですから当然ですが)
あんまり変な日本が出てこなかったのは、
監督がにほんびいきだからでしょうか?
器用に、お箸をつかってましたよね。
マットのキャラがどんどん面白くなっているので、「14」も作って欲しいなぁ~。
投稿: mariyon | 2007/08/12 22:44
■mariyonさん、こんばんは♪
ブラッドファンなら絶対ですねww
この作品のブラッドっていい感じなので私も好きです。(MR.スミスも結構好きだけど)
ヘンな日本じゃないとホッとしますよね。「ラストサムライ」も「SAYURI」もどこか「・・・」だったし。
ベガスでは中国人と日本人は上得意らしいので、粗相のない様に各国担当のスタッフがきちんとしているのでしょう。
うん、お箸は上手でしたねー。私もついチェックしてましたw
マットは最初からおちょくられ役でしたしね。あのメンバーではいつまでも・・でしょうか(^^)
これで最後とは本当に残念です。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/12 22:56
こんにちは!
こちらにはTB出来ました。良かったです♪
このシリーズはイマイチのれないのですが、アル・パチーノが出るので観て来ました。
で・・・やっぱり退屈でした~途中で眠気に襲われたりして(汗)
あの全身痒くなったオジサンは可哀想だと思ったのですが、最後に儲けて良かったですね(笑)
投稿: 由香 | 2007/08/13 10:10
■由香さん、こんにちは♪
眠気に襲われるほど退屈でしたか~。あら~(^^;)
ランク付けのおじさんはビンボークジ引いてしまったけど、実は最高にラッキーなクジでしたね。
無関係な人間には優しいオーシャンズ、さすがですよねw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/13 23:16
コメント&TBどうもでした~♪
>あの顔見るたびにこっちまで痒くなっちゃったし。報酬としてあのくらいは当然かな?(笑)
☆はいくつつけたんでしょうかねぇ・・・
空港にもスロットがあるなんて、流石ラスベガスだと思いますした~♪
ボクも大当たりしたいんです~♪(笑)
投稿: はっち | 2007/08/18 22:25
たいむさん、こんにちは~★
たまにはコメントつきでTBします(笑)
ホント、不義理でごめんなさい!
クボタで乾杯してましたね~~。それにお相撲さんのショウ。
個人的にはドン・チードルの星条旗柄のジャンプスーツがはまりました。あとマッド・ディモンの付けっ鼻ね^^
あんなに高いと間口の狭いグラスでは呑めないんだぁ~~なんて妙に感心したりして。
オーシャンズ12は映画館で観てつまらなかったけどDVDで再見したら
彼らの台詞が愉快で面白いと思ったの。
今回のも再見してみれば、面白さが増すかもしれません。
投稿: とんちゃん | 2007/08/19 09:44
■はっちさん、こんにちは♪
☆は・・・問題外だったのでは?
本当は☆5つでしょうけど、その後、あの部屋をどれだけ完全に修復できるか・・・
ダニはシツコイですから(笑)
空港にはいたるところにありますね>スロット
私も初めて行ったときビックリでしたから。
けど、固いらしいですよ。ホテルの方が優しいとのことです。
大当たり出してみたいですね=
■とんちゃんさん、こんにちは♪
こちらこそ~
付け鼻は予告編でもやってましたが、そういう流れだったのか~と思うと、思い出し笑いにもなりました。
「どう見たってヘンだろ~」と思いつつ、気がつかない彼女の燃えっぷりが面白かったですね。
1回の劇場鑑賞ではスルーしてしまうことが沢山ありますが、二度三度見直すと、いろいろ見落としが発見できて楽しいですよね。字幕もDVDだと増えるし(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/19 11:14
あの高速エレベータ・・・速過ぎる、私は多分酔ってしまいそう。。。
超豪華オールスターってだけで、内容は期待せず何だかんだと毎回観てます。
何といっても、ダニーとラスティのツーショットはカッコよすぎ!
もしホンモノ観たら、鼻血もの鳥肌ものですね~。。
続編はありそうですね、やっぱり観てしまうかな。。。
投稿: 未来 | 2007/08/25 23:56
■未来さん、こんにちは♪
高速エレベータって、高速になればなるほど安定しますよ。だから大丈夫だと思いますよ、乗ってる分には(笑)
>ダニーとラスティのツーショットはカッコよすぎ!
ですよね~。でも、そこにマッドも加えてあげたい私です。
空港の3人のショット、ほのぼのしてて好きですw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/08/26 11:44