名探偵コナン58巻
密かに水無怜奈が入院する病院に入り込んでいるかもしれない”黒の組織”のネズミのあぶり出し作戦。なにやら”黒い微笑”をほのかに浮かべつつも、コナンとはウマが合いそうな赤井秀一。遂に動き出すジンを中心とした黒の一味。対するコナン&赤井withFBI捜査官。
・・とまぁ、内容のこゆーい58巻はたっぷりとした読み応え。
新キャラクターとして”アンドレ・キャメル”FBI捜査官が初登場!
「キャメル」とは、あの”ドレン大尉”の「キャメル艦隊」が由来だと表紙裏の作者のコメントにて語られていた(^^)
なんてったって”赤井の部下”みたいなもんだしぃ~(笑)
あぁ、キャメル捜査官の運命や如何に!(今のところ大丈夫だけどw)
怜奈の意識が戻っていることは、神様の視点で見ている読者は知っている(笑)。そこにコナンが気がついているのか否か、がキーポイントな58巻。
ウロチョロしていると思われる本堂瑛祐も気になるところだが、こちらはその家族の謎や正体も含めて解決の運びとなった。これで退場・・でもなさそうで、意外なところで活躍してくれそうな予感もあることだし、忘れた頃の再登場を期待したいキャラだ。(そのまま居座る可能性もあるか)
明かされた赤井の過去も実に興味深い。アノ姉妹とのまさかの接点。加えて、キャメル捜査官との関係性も上手くつながってるなーと感心してしまう。まぁ、キャメル捜査官に関しては名前を見れば”お遊び満点”がわかるというもので、おそらく後付けなのだろうけど。アニメ化OA時の声優さんが楽しみだったりして♪(永井さん、シャレで引き受けてくれないかしら?もしくはW池田でも。。)
怜奈絡みでの組織との対決は、一応コナン&赤井の作戦勝ちでとりあえずは一件落着となるが、まだまだ落着しない物語は舞台を移して続行中。しかも赤井秀一が大ピンチ。「ええーっ!」というところで【58巻(完)-】となった。
まさかとは思うが、59巻が待ち遠しいぞ。
| 固定リンク | 0
コメント
あああ、私ってバカ!
実は、何でドレン大尉なのか分かってませんでした(>_<)
ドレンのセリフ?末路?とか、考えすぎた。。。
そうか、赤井の部下ってことなのね。ならキャメルの声は絶対永井さんがいいですね。
投稿: アビ | 2007/07/19 22:37
■アビさん、こんばんは♪
どことなく顔も似てるような>キャメルとドレン(爆)
ドレンとくればシャアですもの♪
そしてコナンのシャアといえば赤井!
キャメルは正確に言えば部下とも違うけれど、もはや「あなたの為なら何でもやります」みたいですしねw
週刊誌で読んでいたら、組織の一味?みたいな怪しげな登場と行動からキャメルのフェイクに引っかかりそうだけど、最初にソコを読んじゃったからなぁ。(楽しいから許すw)
>ドレンのセリフ
「お久しぶりです少佐・・」とは流石に言いませんでしたね(爆)
赤井にはいずれ「私を誰だと思っている」とか言って欲しいところです。59巻早々とか。アノ状態からの生還のあとにでも(爆)
折角池田秀一さんが洒落をうけて赤井を演じてくれているので、是非お願いしたいですね~
(すみません、ガンネタのため少々雄弁にww)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/07/19 23:50
おいら、59巻の頭の話を読んじゃってるんですよね~。(笑)
これ以上のコメントはネタバレになるので止めますが・・・。
そっか、そんなに一気の展開になってるんですね。
こんな感じだと、「コナン」も「ケロロ軍曹」とマッチしてる部分があるんだ~。
それだけ「ガンダム」の影響は大きいということかな?
投稿: Brian | 2007/07/20 05:35
■Brianさん、こんばんは♪
あらあらその先だけ少年サンデーをお読みで??
もしかして犬夜叉が終わったとか??
犬夜叉50巻も読みました・・・やっぱりまだ終わりそうにないなぁ、これも(^^;)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/07/20 19:53
少年サンデーで58巻のストーリーを読んでた
時は、戦慄というものを感じて次の号を読むのが
本当に怖かったですね。水無玲奈が瑛祐のどちらかが死ぬと、もしくはFBIの中に犠牲者がでると・・・
アンドレキャメル捜査官が原作者と掲載誌を忘れましたが、「いい人」みたいな風貌だったら?
キアヌ・リーブスや、ブラッド・ビットもしくは
トムクルーズみたいな容姿だったら?
みんなの判断はどうなっていたのでしょう?
(・_・)エッ....?
投稿: カモミール | 2008/12/04 16:10
■カモミールさん、こんにちは[E:sun]
キャメル捜査官はそもそも人物像ありきで描かれた洒落のキャラですしねぇ。ヤサ男だのイケメンだのといった想定は皆無かなと。
まぁ、今は善人っぽさを醸し出している彼がいるけれど、バリバリ怪しいから、キャメルでもやはり世間の判断は同じきがしますがw
投稿: たいむ(管理人) | 2008/12/05 18:10