« 夏休みNHKBSアニメ関連(2007) | トップページ | 「ピアノの森」みた。 »

2007/07/21

「精霊の守り人」~第16話:ただひたすらに

チャグムの生存説を確実のものとする為に、チャグムとバルサが堕ちた谷底の遺体調査に向かったシュガだった。あの時きちんとした遺体の確認が出来なかったのは”毒霧”のせいだったとはねぇ。気がついてなかったわ(^^:)
当然遺体はない。シュガを尾行していた狩人も合流し、そこでチャグムの生存とサグムの死を同時に確認するシュガだ。世継ぎをなくした皇家であり、国の混乱を思えば直ぐにサグムの死を公にすることも出来ず、ただ憐れなサグムを悼むのみ。流石に聖導師ビビ・トナンの目も節穴ではなく、サグム亡き今、国の為の一縷の望みがチャグム皇子の生存となれば、シュガの掴んだ事実を知る必要があると、泳がせていたシュガを尋問する。シュガの碑文解読によって知りえた話は驚愕に価するものだったが、己の怠慢を悔い改め、チャグム奪還の全権をシュガに与えるよう帝に進言する聖導師。
「やっぱりみんな、いいひとだぁ。」
アレがダメならコレ。手の平を翻す対応に「えー」としか思えなかった原作だったが、「そうだよね、こっちも切羽詰っているんだ・・」とツイツイ思ってしまう。・・が、必要なのはチャグムだけであり、バルサはあくまでも邪魔者。奪還作戦もバルサ排除の方針。この「いいひと」路線ならバルサはどう考えても”恩人”のはずなのなぁ。シュガですら反論しないのがちょっと・・・。
これまでほとんどイイトコ無しだった”狩人”の活躍が面白かった。特にユン。バルサに顔を切られた傷痕が痛々しいが見事に名誉挽回。あの記憶力と達筆はスゴイ!ゼンもなかなかの役者だ。(トーヤがお調子者過ぎ、というのもあるけれど)

再び宮の捜索が始まったことをまだ知らないバルサ。旅支度の為にチャグムと共に街にノコノコと現れる。子供らしく表情が豊かになっていたチャグム。すっかり普通の子供のよう。ちゃんと値切れたかなぁ?(^^)

シュガとチャグムのニアミス!上手いなぁ。ここで終わるなんて意地悪だ。そして、巧に仕掛けられた狩人の罠とはいえ、まんまと嵌ってしまうトーヤ。次回は「水車燃ゆ」。なんだか不安になる次回予告にドッキドキ!

| |

« 夏休みNHKBSアニメ関連(2007) | トップページ | 「ピアノの森」みた。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「精霊の守り人」~第16話:ただひたすらに:

» 精霊の守り人 第十六話「ただひたすらに」 [よう来なさった!]
ストーリーの転換期を迎えたかな?大きく動いてきましたね。 今までは、本心ではないにしろチャグムの死を望んでいた宮廷側。 それが、シュガの地道な努力とチャグムを思う真摯な気持ちが 新ヨゴ皇国に伝わる伝承の真実を解明し、考えを改める結果に。 結局彼らは、真....... [続きを読む]

受信: 2007/07/21 11:16

» 精霊の守り人 第16話 ただひたすらに [Happy☆Lucky]
第16話 ただひたすらに [続きを読む]

受信: 2007/07/21 12:52

» 精霊の守り人 16「ただひたすらに」 [はざまの欠片]
隠れて碑文の間に出入りしていたシュガの行動、聖導師様はすべてお見通しだったようです。でも碑文の真実については全く知らなかったようで…(笑)。決して悪意があったわけではなかったんですね。星読みは政に気をとられ過ぎていた、と若いシュガに諌められてしまいました....... [続きを読む]

受信: 2007/07/21 14:26

» [アニメ『精霊の守り人』]『精霊の守り人 第16話』 [どっかの天魔日記]
『精霊の守り人』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第16話 『ただひたすらに』。 ストーリーは…。 シュガは、青霧山脈に来ていた。バルサとチ... [続きを読む]

受信: 2007/07/21 15:31

» 精霊の守り人 #16『ただひたすらに』 [シチュー鍋の中の混沌]
無人くん生きてた! 良かった!(第一声はそこかいw) そして、シュガとジンのツーショット、妙に笑えてしまったのですが! この二人、微妙に火花を散らしてません? 「チャグム皇子は、あなただけのものぢゃないのよ! 星読みのクセにでしゃばらないで!」と言うジンの心の叫びが聞こえるようです(嘘)。 精霊の守り人 2〈初回限定版〉ジェネオン エンタテインメント発売日:2007-07-25Amazy サグムの死がもたらしたもの、そしてシュガの立ち回りで宮廷サイドが大きく動いた話でした。9話の感想で、『... [続きを読む]

受信: 2007/07/21 20:17

» 精霊の守り人#16「ただひたすらに」 [Sweetパラダイス]
シクシクシク青霧山脈を訪れたシュガは、チャグムとバルサの生存を確認するため二人が落ちた谷底に降りる。そこへやって来た聖堂師様の犬っころたち。きゃ〜〜〜〜ジンよお会いしたかったですわ。そこにあったのは馬の死骸と衣装だけ。皇子と用心棒の死体はなかった。と言...... [続きを読む]

受信: 2007/07/21 20:24

» 精霊の守り人 第16話 [ACGギリギリ雑記]
『ただひたすらに』 題字がなんかエロい(;´Д`)ハァハァ どういう状況なのかしら? というのは、さておくことにして。 ついに、狩人が動き出しました。これでようやく、追いかけっこ再開でしょうかw でもあんだけうるさ... [続きを読む]

受信: 2007/07/22 01:09

» 精霊の守り人 第16話 [落とし穴には気をつけろ!]
第16話は「ただひたすらに」。 なんなの、この恩知らずどもはバルサが何でチャグムを連れて逃げたと思ってるんだろう?別に何か企てて誘拐した訳ではないのは分かってるんじゃないの? 国の為にチャグムを殺そうとし、今また国の為にチャグムを取り戻そうとする。何とご都合主義な。聖導師も王も反省したような雰囲気だったけど、自分たちの理屈の中で反省しているだけじゃん。チャグムとバルサに謝罪して、厚待遇で迎えるのが筋でしょうが 刀鍛治の話で、狩人のモンとジンはバルサをきちんと評価していると思ってたのに 自分たち... [続きを読む]

受信: 2007/07/22 14:58

» 精霊の守り人 ♯16 ただひたすらに [鳥飛兎走]
あれれ〜・・なんかノジ兄@シュガってやなヤツなの・・・?Σ(゚Д゚;)えー なんかがっかりだな。OPのあの「顔」はやっぱり敵側の顔ってことなのかな?つまんねーの。タンダと仲良しになれんのかと思ったのに。あんだけチャグムのこと殺そうとして追っかけまわしてた...... [続きを読む]

受信: 2007/07/22 22:40

» アニメ「精霊の守り人」第16話 感想。 [ぎんいろ(旧夢の日々)。]
第16話「ただひたすらに」 シュガは馬に乗って、青霧山脈へと来ていた。 馬から降りると地図らしきものを広げ、位置を確認する。急がなければ、大雨によって一旦晴れた毒霧が、また谷底を満たしてしまう。 チャグムが生きている証を持ち帰ろうと、更に道を進む。 一ノ妃は泣いていた。そして帝もまた涙を流していた。 サグムの死は、まだ外へと漏らす事が出来ない真実。しかるべき時が来たら、必ずや国をあげて弔う。それまで、辛抱してくれ……。 1人ある場所に立ち尽くして、溜息を吐き出してその場を去る... [続きを読む]

受信: 2007/07/22 23:41

» 精霊の守り人 第16話 『ただひたすらに』 [ティンカーベルをください]
「もう、おんぶしてやらないよ?」 これ↑言われた時のチャグムかんわいーvv(´∀`*) まぁ、今回の内容はほのぼの尽くしというわけにはいかなかったですケド。。。 [続きを読む]

受信: 2007/07/23 00:34

» 精霊の守り人 『ただひたすらに』 [日々是「紫」]
前回の『夭折』は本当だったんですね あんなに綺麗に、目を閉じちゃうから ちょっと信じられなかったんですが・・・ それにお付きのおじさんも、振り返って見ても 特にリアクションなかったし。 第一皇子の訃報は極秘に... [続きを読む]

受信: 2007/07/23 17:36

» 精霊の守り人16話「ただひたすらに」 [好きなもの]
15話が忙しくて先週書けなかったのでコメント付テレビで見返して書きました。そしてやっと16話「ただひたすらに」見れました・・・・!うわーなんかすごく楽しい話だった!!前回からのサグムを引っ張ってるので明るい話ではないんですが、なんていうか佳境に向かってきてるかな、という感じがします。青霧山脈にいるシュガのシーンからスタート。どうやら水の精霊が「わが子への最後の恵み」として降らせた前回の雨のせいで毒霧がひいたようです。そんな簡単に毒霧って引くものなのかなと思いつつ。下に降りようとしたシュガのところへ狩... [続きを読む]

受信: 2007/07/24 15:54

« 夏休みNHKBSアニメ関連(2007) | トップページ | 「ピアノの森」みた。 »