『ガンダムW』 始まってます。
現在2話までが放送済み。機能や装備の違う複数の”ガンダム”であり、主役級の男の子が5人もいたとしても、そこは「SEED」ですっかり慣れてしまったので すんなり受け入れられるのだけど、ぶっ飛ぶストーリー展開に付いていけずに意味不明のまま。(まだ2話だし、あまり真剣に見ていないからかもしれないけど)。「SEED」にはアレほどまでに入り込める私だけど、どうも『W』はすこし遠巻きに眺めてしまいそう・・というのが2話までの感想かな。全49話で約1年か、、と思うとちょっと溜め息。。。
12年前の番組ということで、現在ではすっかりおなじみの声優さんがたくさん登場しているのが一番の楽しみかもしれない。ヒイロの緑川光さんであり、リリーナの矢島晶子さん。関俊彦さんであり、大塚明夫さんであり、折笠愛さんに子安武人さん。何気に森川智之さんの名前もクレジットにあるわけで、聴きとってEDで確認して、なんだかちょっと楽しくなる。
OP曲が高山みなみさん(TOW-MIX)だとは聞いていたけど、『コナン』のオリジナルエピソードで”TOW-MIX”が登場した時以来のことで「うわ~、ほんとだー」と思わず笑ってしまう。(ご本人は、チラリとも登場はしないのかしら?)
MSが、どれも「あんまりカッコよくない・・」と思うのは私だけ??
まず、「あの鳥の羽みたいなのはMSとしてありえないんじゃない?」・・・と、ガンプラをみて常々思っていたのだけど、最初は違うんだーと初めて知った(笑) あとの機体も派手というかなんというか・・・・顔も形も好みじゃない。
やっぱ過去作品の”白いガンダム”の中では”フリーダム”がダントツでかっこいいなぁーと思う私で(贔屓目はあるけど)、この作品でひっくり返ることはまずなさそう。今後”新たなるガンダム”はまだまだ登場するだろうけれど、いつ”フリーダム”を超えるガンダムが出てくるか、それはそれで楽しみかもしれない。
・・・と話がそれたが、そんな『ガンダムW』、まったり日曜日の放送だし、のんびりこのまま見続けてみようと思う。
| 固定リンク | 0
コメント
BS-iは自分の家では見れないのでどうしようもないですが、自分『W』は結構ハマッて見ていましたね。
たいむさんはWのガンダムあんまり好みじゃないようですが、自分はこの5機のGの中の1機で、ガンダムヘビーアームズが凄い好きです♪
ガンダムの好みもファンの数だけあると思いますし、映画と同じく十人十色ですけど、自分は多彩な武装を持っているMSが好きなので、ヘビーアームズは正にツボでした。あ、でもフリーダムも武装多いから自分も好きですよ。
TV版の他にも、OVA版『エンドレスワルツ』のヘビーアームズカスタムも更にごっつくなっててイイ感じ♪w
たいむさんも頑張って全話見て、その後『エンドレスワルツ』も見てくださいませ♪
投稿: メビウス | 2007/05/28 23:16
■メビウスさん、ども♪
『w』は美少年系で女性に人気ーって聞いてましたが、やはりガンダムはガンダムなのですねw
>ガンダムヘビーアームズ
いやぁ~まだ2話で、MSもチラッとしかみてないのでほとんど第一印象。しかもどれがヘビーアームズか判りません(笑)
やっぱりガンダムとは、白が基調でトリコロールな配色が基本、という固執した考えが私にはあるので、あとは邪道ですw
キャラ的に御贔屓なアスランの機体のみが別枠(爆)
でも、メビウスさん御贔屓の「ヘビーアームズ」、この先どんな機体か特に注目してみたいと思いますw
OVAまであるのなら・・・来年いっぱいは『w』かしらねぇ(笑)
そろそろ『SEED』の話題もしたいのですけどねぇw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/05/28 23:37
たいむさん、こんばんはっ。瀬無です。
ガンダムWついに始まってますか~! ぎゅっと物語を絞った0080や第08MS小隊、戦闘シーンに魂をこめてる0083に比べると先の長い戦いですね、っていうかこれが終わる頃には……さてどうなることでしょう(笑)
自分はリリーナ様の、あのアクの強い仕草(笑)が楽しすぎてしょうがありませんでした(えー
MSについての意見は密かに同意です。
かっこよさでは(というか別系統なかっこよさを目指したのかもしれませんが)、自分も断然seedのほうが好みです。
投稿: 瀬無 | 2007/05/28 23:44
たいむさん、こんばんは~。
うちはBSiは見れる環境で、この間テレビ蘭で「ガンダムW」が放映されているのを知りました。見れていないですけど^^;
このWシリーズって、視聴者の間でも結構高い支持を受けた話ではなかったろうかと思います。私の記憶がおぼろげなので、確証はありませんけど^^;
「鳥の羽ガンダム」実は、うちでは作って置いてあったりして(笑)
「羽が面白いな~」というのが旦那の感想でした。しかし、二人ともWシリーズは見てなかったりして(←おい)
スパロボでは、異様に強くて使えた機体だった様に記憶しています。
まだ2話目なら、次から見てみよう…かな?
その前に、たまったビデオみとかなくちゃな~と、思っております^^;
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2007/05/28 23:49
MXTVで再放送のを観てますよw。今日が第4話です。
たいむさんは食指がわかないようですが、本放送で私がハマったのも、実は18話ぐらいからでずい分遅かったですよ。まだまだこれからですから(笑)。毎週ガンダムWの感想をニフティの会議室に書いていて、仲間が増えたのもいい思い出です。
ちなみに好きなガンダムは”デスサイズ”で、初めて買ったガンプラがこれでした。平成ガンダムと比べるのがそもそも違うような^^;。
当時放送されたアニメ『ふしぎ遊戯』と見比べると、キャスト的にも興味深いかもしれませんw。
投稿: ayuto | 2007/05/29 11:28
■瀬無さん、こんばんは♪
そちらは2週先行してますよね?確か。ガンガン進んでますか?(爆)
>リリーナ様
「様」なんですねぇ(笑)
これは、「ラクス様」の「様」と同じ意味合いを持つ「様」かしら?
私は、イメージ的には「キエルお嬢さん」を彷彿してますけど、2話での「星の王子さま・・」には大笑いしつつ、ひきまくりデス。
MSはねー(密かに同意、ありがとうw)。
カラミティ・フォビトゥン・レイダーとかって、デザイン的にちょっぴりこれらの流れをくんでるのかな?とか思うのだけど(そうでもないかな?)、やっぱナンですよね。
まぁ、イージスのイソギンチャクがカッコイイかというと、びみょ~だけど。
敵方の機体もちょっとイマイチですね。
そう思うとジオンの機体って奇抜だけど結構イケテルじゃんって思いますねーw
長くても2クールくらいがちょうど良いのですけど、折角だし頑張ってみます。
■農家のお嫁さん、こんにちは♪
おお、お嫁さんもご存じなのですねw
しかも「鳥の羽」が飾ってあるとはっ(笑)
うん、まだ2話ですから今からでも全然遅くないですよ。知っているのならば尚更。この先も途中抜けたって脳内補完が効くことだし。
昔とは違った見方も出来るかもしれませんしねw
最近新しいアニメはわんさかあるけど、目に叶うのって少ない気がしませんか?
リメイクとか再放送とか、やっぱりそっちに興味がわいちゃうしねw
一緒に見て、たまに語り合いませんか?(笑)
■ayutoさん、こんばんは♪
まだ食指が動くほど見てないですからねw
比べるのもなんだけど、DESTINYも8話あたりで、ズドンって感じでしたから、これからかも(^^)
>好きなガンダムは”デスサイズ
ayutoさんご贔屓さんの機体ですか?じゃあ、コレも要チェックって事で♪
>アニメ『ふしぎ遊戯』
うわぁー。まったく知らない、タイトルすら知らないです。
とりあえずは、脇においておきますw
投稿: たいむ(管理人) | 2007/05/29 19:02
こんばんは ご無沙汰してます。Mokoです。
たいむさんの感想に笑っちゃうほど同意ですわ>ガンダムW
メカは全然格好良く思えないし、ストーリーはありえない展開に納得できなくて、途中で見るのあきらめました。
基本的に、MSが単機で作戦行動をするのが嫌いなんですよ〜。
やっぱり軍や組織あってのMS運用かなぁと。ただの戦艦好きかもしれないけど(笑)
投稿: Moko | 2007/05/29 22:41
■Mokoさん、こんばんは♪
わぁ~Mokoさんだ。久しぶり~!
笑えるくらい同意ということは、私の感想は一般的ってことですねw
しかし、Mokoさんが途中放棄とは(^^;)
以前にあらすじを聞いた、カガリみたいな姫の登場する物語はこれではないということですね。残念。
でもまぁ、、何が人気なのか今のところさっぱりなのだけど、SEEDの例もありますし、もう少し頑張ってみようと思ってます。
え?単機単独行動なのですか?
じゃあ補給は?整備は?って、まず疑問に思っちゃうなぁ。
私も、MSは軍であり、組織あってのモノと思いますよ。
目的が分からないので、単独行動が必然なのか否かが分からないのでなんとも言えないけれど、MSは単なる力(武器)ですから、単独行動ではどんな大義も独りよがりでしかない破壊活動と変わらないですし。
それに、組織の大義の善悪はともかくとして、そこが面白かったSEEDだし。(・・とこれは余談)
まぁ私も、戦艦は普通だけど、MS群とか連携プレイとかが好きなのはあるかなー(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/05/30 18:42