« 毛ガニです。 | トップページ | 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」みた。 »

2007/04/11

PSP『機動戦士ガンダムSEED 連合VSZ.A.F.T. PORTABLE』、その後。

一週間前に購入したPSP『連ザ』。
思いの外に遊んでいる。私としては実に快挙な出来事だ。
どうも”ミッションモード”の勝手のよさが放置にならなかった理由ではないかと思う。成績が良ければ評価されポイントになるし、データセーブできるから自分が満足できればサッサと止められる。ミッション毎に独立しているから遊びやすくもある。また、バッテリー稼働時間を考えればやりすぎることもない。どうやら私のようなものにはもってこいのゲームだったようだ。
最初の最初は説明書を一通り読んでから始めるけれど、内容は読んでも意味不明なことが多く、操作は理解は出来ても実践出来ないわけで、とりあえず滅茶苦茶やるのがいつものパターン。ある程度慣れたところで再度説明書を読み直すと、やっと仕組みが理解でき、その後は格段に操作性が向上し、効率よくゲームが出来るようになるのだけど、丁度今そんなところで面白くなってきたという感じ。
といっても、下手クソには違いない(^^;)。回避は多少出来るようになってきたけど、相変わらずシールドが全く使えずガンガン撃たれて爆散させてしまうから、なかなかポイントが伸びないのだよ(^^;)

ミッションモードは、クリアすると、ミッション№に所属のマーク(ザフトマークなど)が表示される。実は、ランクによってマークが違うことを昨日知った。WINでミッションクリアしていても、再度成績で”SEED”を取れば完璧になる。
ということで、全部”SEED”にすべく行きつ戻りつすることにした。出番の少ない機体と使用することで、使いやすい(性能がよく、コストが高い)機体休ませ、減少したHPの回復時間にも当てられるし、慣れない機体の練習にもなるわけで一石二鳥。その分先に進まなくなるけれどね。それでも、2/3は最初から”SEED”で、「意外とやるじゃん、私」って自画自賛も(笑)・・・敵もやられメカが多く、まだまだ簡単なミッションだっただけの事・・といのはナイショの話?

やり直しのミッションで苦労したのが”イージスVSストライク”でのミッション。
「キラ~っ!」「アスラ~ンっ!」と二人が壮絶に戦うの中で、私はアスラン(隊長)の援護(私はザフトだから)なのだけど、”私”がキラのトドメをささないと”SEED”ランクにならないことが判明したからだ。
アスランが優秀なために、最終的にアスランにもっていかれる。おかげでなかなか”SEED”を取らせてもらえない。とにかく、まず(アスランに変わって)トールを仕留め、『ジャマをするな!』とアスランに怒鳴られようが(本当はトールに向けてのセルフだけど)、聞き流して間に割って入りるしかない。
何度目だろう?やっとのことでアスランを出し抜いてストライクを撃破した時は「やった!」とガッツポーズもんだった。大満足。
・・・なのに、なのにね、アスランってば『キラが・・・』と嘆くのよ。これはツライ。「分かるけど、分かるけどそれはあんまりだよ、アスラン。ふえ~ん(泣)」と寂しくなる私だった。キラは、ストライクは敵なのよ。「なら、倒すしかないじゃないかっ!」って、あの時のあなたなら、あなただって間違いなくそう言うでしょう??(爆) 

現在、ミッションはオーブ戦。アークエンジェルを援護し、宇宙へ送り出したところまで。フリーダム&ジャスティスはもちろん登場した。私も共闘する”仲間”だというのが何より嬉しい。雑魚な私は喜んで援護に回っている(一応デュエル・アサルトシュラウドなんだけどw)。援護に成功した時(しかもSEED)には、キラとアスランが賞賛してくれた♪

この時点でミッション達成率が38%。まだ半分にもなっていない。(本編なら3クール終了なのにね。・・・ってことはもしや?)
いずれはジャスティスにのれるのかな?ミッションの完全制覇できるかな?と何となくワクワク。それ以前に最後のミッションまで到達できるかなんだけど、それにはまずはシールどの会得が絶対条件か?
ちょっと本気でして真剣に頑張ってみようかな(^^)

関連
買ってしまった、PSP『機動戦士ガンダムSEED 連合VSZ.A.F.T. PORTABLE』
ザフトver.レベル1、ミッション完了~PSP『連ザ』
連合Ver.レベル1、一応終了~PSP『連ザ』

| |

« 毛ガニです。 | トップページ | 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」みた。 »

コメント

こんばんわ、クチコミ探偵団です。
トラックバックありがとうございました。

ガンダムは私のバイブルです^^;

今後とも、よろしくお願いいたします。

投稿: クチコミ探偵団 | 2007/04/18 01:03

■クチコミ探偵団さん、こんばんは♪
コチラこそありがとうございました。
ご縁があればまたよろしくお願いしますw

投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/18 19:34

「できる人の『書き方』『話し方』」(ソフトバンク新書)という
本は、とても役立つし面白いです。

投稿: かすみ | 2007/04/25 08:16

■かすみさん、こんばんは♪
よく意味がわかりませんが、その本を読んで勉強したほうがいいというアドバイスでしょうか?
そうですね、もっと上手く文章が書ければ良いのですけど・・・

投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/25 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSP『機動戦士ガンダムSEED 連合VSZ.A.F.T. PORTABLE』、その後。:

» ガンダム関連の情報色々 [ガンプラ&フィギュア]
ガンダムシリーズの色々な情報を集めました。 フィギュアやガンプラの新作情報や他、 色々な情報をいち早く紹介していきます☆ [続きを読む]

受信: 2007/04/14 03:51

» 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. Portable [クチコミ探偵団]
いやいや、実際ここまで動くとは思っていませんでした。 携帯ゲームの処理能力を考えるとラグとか動きの重さ、グラフィックの汚さがあると思ってましたが、思っていた以上に良かったです。 機動戦士ガンダムSEED連合vs.Z.A.F.Tの移植であり、機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUSでないのが残念ですが、これが出たからにはII PLUSが出るのも時間の問題かな? 操作性... [続きを読む]

受信: 2007/04/16 01:43

« 毛ガニです。 | トップページ | 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」みた。 »