じゃすと・IN・たいむ(4/25号・・ガンダムワールド・コナン切手)
(1)東日本初のガンダムワールド
点いていただけのTV。なのに、ピピっとマイアンテナに引っかかるフレーズ。反射的に顔を向ける私。
ぎょぎょぎょ!”ガンダムワールド2007in那須ハイランドパーク”だそうだ。
内容が半分しか聞き取れなかったため、速攻でネット検索。だって、那須だよ那須。車で行けるじゃん。
開催期間は4月21日(土)~8月31日(金)
ふむふむ、GWだけのイベントではないのか。ならば平日に行くべきだよね?GWに帰省する相棒とついでに寄るっていう手もある?・・・・頭の中で計算がはじまる。既に行く気マンマン(爆)
那須ハイランドパークって思い出の遊園地だし、りんどう湖牧ファミリー場で食べたソーセージがめちゃくちゃおいしかったんだよね。「マジ行って損はないかも~」・・・どっちが建前?(笑)
(2)アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第6集>「未来少年コナン」
コナンはコナンでも『ラナーっ!』のコナン。「名探偵コナン」は第4集で発売済だしね。
全7集(予定)のアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズであり、未定だった6・7集。まさかコナンが来るとは想定外。宮崎作品でもあるし、納得といえば納得。
御馴染みのキャラ勢ぞろいの切手集。今回もイメージ画はいい感じ。
残るは7集だけかぁ。売れ行き好調・・とかで、延長にならないかなぁ・・・とちょっと思ったりして。。
アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第6集>「未来少年コナン」 6月22日(金)発売。
詳しく知りたい方、気になる方は、コチラをチェック。
点いていただけのTV。なのに、ピピっとマイアンテナに引っかかるフレーズ。反射的に顔を向ける私。
ぎょぎょぎょ!”ガンダムワールド2007in那須ハイランドパーク”だそうだ。
内容が半分しか聞き取れなかったため、速攻でネット検索。だって、那須だよ那須。車で行けるじゃん。
開催期間は4月21日(土)~8月31日(金)
ふむふむ、GWだけのイベントではないのか。ならば平日に行くべきだよね?GWに帰省する相棒とついでに寄るっていう手もある?・・・・頭の中で計算がはじまる。既に行く気マンマン(爆)
那須ハイランドパークって思い出の遊園地だし、りんどう湖牧ファミリー場で食べたソーセージがめちゃくちゃおいしかったんだよね。「マジ行って損はないかも~」・・・どっちが建前?(笑)
(2)アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第6集>「未来少年コナン」
コナンはコナンでも『ラナーっ!』のコナン。「名探偵コナン」は第4集で発売済だしね。
全7集(予定)のアニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズであり、未定だった6・7集。まさかコナンが来るとは想定外。宮崎作品でもあるし、納得といえば納得。
御馴染みのキャラ勢ぞろいの切手集。今回もイメージ画はいい感じ。
残るは7集だけかぁ。売れ行き好調・・とかで、延長にならないかなぁ・・・とちょっと思ったりして。。
アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第6集>「未来少年コナン」 6月22日(金)発売。
詳しく知りたい方、気になる方は、コチラをチェック。
| 固定リンク | 0
コメント
オオーw(*゜o゜*)w
コナンだ~、ラナだ~。(笑)
レプカの切手はいらんけど。(爆)
「未来少年コナン」は名作です。
何度見ても、いいものはいいですね。
DVDも持ってま~す。
投稿: Brian | 2007/04/26 06:04
■Brianさん、こんばんは♪
切手買いませんか?(笑)
私は使うために買います(保存もするけど)
このシリーズの切手を使うと、結構ウケルんです(爆)
コナンはリアルでは見ていなかったけれど、再・・・放送で一昨年くらいに見たかな?DVD羨ましいです。
ぐっと来る作品ですよね。白黒ハッキリしているというか。
でも・・・どうにもコナンがのび太君に聞こえてしまい、ギャップにあえいでしまうんです(爆)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/26 19:46
いいでしょ、いいでしょ。
この作品は後世までに伝えて見せなきゃいけないアニメに入りますよ。
これって、NHK初のアニメ番組としてスタートしたんですよ。
のび太か~(爆)、なるほど・・・。
でも頼りになるのび太の声でしょ?(笑)
これって「カリオストロ」にも共通してると思いませんか?
投稿: Brian | 2007/04/29 21:32
■Brianさん、こんばんは♪
>NHK初のアニメ番組
そうだったんですか?
「空は青く眠りー、大地に命芽生え・・」の歌はよく思い出すのですけど(あってる??)
その後の「ニルス」と「スプーンおばさん」はたまーに見てましたが、コナンはほんと最近なんですよ。
カリ城は名作です!
ラピュタまではこの路線ですよね>宮崎作品。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/29 22:40
「海は青く眠りー、大地に命芽生え、そして空がそして空が、明日を夢見て~・・・」ですね。(笑)
「スプーンおばさん」懐かしいですね~。
声優で島本須美さんも出てましたね。
歌はリン・ミンメイ役だった飯島真理さんでしたね。
そうそう、ラピュタまでこの路線でしたね。
宮崎アニメの真骨頂は「飛ぶ!」です。(爆)
投稿: Brian | 2007/04/30 06:20
■Brianさん、またまたども~♪
海だ・・・・何勘違いしてんだろ(大汗)
>島本須美さん・飯島真理さん
そそ。この頃が旬であり、島本さんは以後ずっと。
>真骨頂は「飛ぶ!」
その通り!大好きだ!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/30 12:15