今更?今だから?「攻殻機動隊」関連本、続々。
ムック本は、(1)サイズがデカイ、(2)ちょっと値段が高い、という理由から保留することが多い。ということで、『攻殻機動隊S.A.C.2nd GIG ビジュアルブック』も、先日発売されたばかりの『攻殻機動隊S.A.C Solid State Society ビジュアルブック』も未だに購入には至ってはいない。が、しかし、この『攻殻機動隊S.A.C Solid State Society ビジュアルブック』は、とても興味深い内容が満載だということを教えていただいた。欲しいと思った。
正直、ヒジョーに迷ってます(^^;) ※ちなみに1600円
そんなところに、今度は徳間書店から、『攻殻機動隊SACコンプリートFILE』なるものが発売になるという情報を仕入れた。なんとこちらは3500円。(3月3日発売)*
”後藤隆幸さんの描きおろしカバー”だそうだ。S.A.C.シリーズの全てを網羅した設定集であり、各話紹介はもちろんであるが、”神山監督一問一答”であり、”神山監督インタヴュー”も掲載されるとのこと。・・・ないわけがないよね(笑)
書籍で”3500円”という値段。実に高い。
高級品仕様? 豪華愛蔵版?? オールカラーだろうか??? まだイメージ画像がないためなんとも言えないが、内容も仕様もちょっと(かなり)気になる。
もう一つ。(余談的に)
宝島社のお馴染み「僕たちの好きな」シリーズに「攻殻機動隊”」が登場する。こちらは2月20日発売**。このシリーズ・・・こちらは勝手に解説本。特別どうということはないのだけど、結構笑えるシリーズかな? 思い入れのないライターの記事は、唖然とせざる得ない解釈だったりする事があるが、時には「目から鱗」のような表現をされることがあり面白かったりする。(誤植が必ずあるのがいただけないところだが。)今回も例外ではないだろう。
・・・ああ、困ったぞ。
実は、過去に遡って、『Official Log』とか、『プロダクションノート』とかを欲しいと思ってる今日この頃だったりするから。
それもこれも、すべて”神山監督”見たさ、聴きたさ。
すっかり信望者・崇拝者だよなぁ~(^^;)
*3/31 **3/20 に変更
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは^^。
徳間書店なら「買い」かも。
ロマンアルバム系なら定評がありますから。
>すべて”神山監督”見たさ、聴きたさ。
「STUDIO VOICE」は?
監督が「映画は撮ったことがない」って
コラム連載されてますけど。
投稿: shamon | 2007/02/07 20:13
■shamonさん、こんばんは♪
「買い」ですかっ!!そっか。。。
とおっしゃるshamonさんも「買い」ますか?
同じような内容の繰り返しであっても、それこそ愛蔵版として楽しめるものなら3500円でもーと思うのですが。されど3500円(^^;)。
ほんと、攻殻がらみのモノって値段が高いですよね。そういえば「SSS」って予約で買ったから気にしてなかったけれど、1万円超えてるんですよね>定価
>「STUDIO VOICE」
連載ということは雑誌なんですよね。
雑誌はとりあえず全てにおいてパスってます。(読みたいけど)
いずれ何らかの形で「本」になったらいいなーと思いますが。
でも、ググってみました(笑)
そしたらいきなり誤植?!”豊野由悠季”って(汗)
ちょっと興醒めです(笑)
3月だし、もう少し考えます。
3月は、びーんって走るタチコマ。私も待ってます♪
投稿: たいむ(管理人) | 2007/02/07 22:04
こんばんは^^。
>shamonさんも「買い」ますか?
4月に「時かけ」「王と鳥」両DVDを控えているので考え中^^;。
>されど3500円(^^;)。
だよね^^;。
「S.A.C.」の小説版も出してるから、
内容は気合入ってると思うけど、3500円^^;。
>連載ということは雑誌なんですよね。
ええそうです。今最新号が出てますよ。
演出論や脚本について語っておられます。
西尾さんによる監督の似顔絵が楽しい^^。
それと「ユリイカ」で「SSS」の特集して欲しいな。
「1st」と「2ndGIG」の特集がすごくよかったので、
是非とも「SSS」もお願いしたい。
投稿: shamon | 2007/02/07 23:45
■shamonさん、再びどーもです♪
>4月に「時かけ」「王と鳥」
「時かけ」は既に予約済。もちろん限定版(笑)
「王と鳥」は観ていないのですが良いですか?アニメですよね、たしか。
>「S.A.C.」の小説版も出してるから
藤咲さんですよね。これもそのうち読んでみようと思っているのですが・・・
>「STUDIO VOICE」
雑誌なら立ち読みできるかな?書店でチェックしてみます!
>「ユリイカ」
さすがにお詳しいですね~
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致します!!(爆)
投稿: たいむ(管理人) | 2007/02/07 23:59
少し落ち着いたはずなんですが、何かと落ち着かない日々です。
ひとつずつクリアにしていかないとダメな性格でして。
そっか。いろいろ発売なんですねぇ。3500円。
書籍は、みんな経費にしているのですけど、どうだろう…。中身がよければ、いいのですけど。「攻殻」のノベライズみたいなの、読んだことがあるのですが、今ひとつでした。
「時かけ」、もう予約始まっているんですね? 予約しなくちゃ…。(^^;)
投稿: あかん隊 | 2007/02/08 01:30
■あかん隊さん、こんばんは♪
なんだかすごい罵声をあびせられたようで。。(^^;)
その切り返しの上手さには、私もついつい笑ってしまいましたが(笑)
>3500円
ロマンアルバムということなので、画像多数文字少なめでしょうね。
私もね、内容次第とは思うのだけど、たぶん・・きっと買ってしまうような気がしてます(笑)
>時かけ
4月20日発売ですよ!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/02/08 19:16
こんばんは^^。
>「王と鳥」
「カリ城」が好きな人にはオススメ(笑)。
名前のところにレビューを入れておきますね。
HJの「2ndGIGビジュアルブック」はオフィシャルログあるのなら買わなくてもいいかも。私は初回特典につられて買っちゃったけど^^;。
「攻殻」の小説版についてはTBお送りしておきます。
ではでは^^。
投稿: shamon | 2007/02/08 20:51
■shamonさん、こんばんは♪
>「2ndGIGビジュアルブック」
初回特典に惹かれる気持ち、よーく分ります。
これはクリアファイルとかでしたっけ?
アニメフェア限定!とか、アニメイト限定!とか、これがまた、絵が違ったりするのが曲者なんですよね~。
小説はいつになるか分りません(笑)
まず、ログの本を全部読まないと。それでなくても待機中の小説が10冊以上積んであるので。いずれ、ってことで。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/02/08 23:10
えー? (ふたつめ) 罵声? そ、そんなぁ…。
じぇんじぇん自覚ありません。言葉遣い(文字遣い?)>人形遣い…ぢゃない。。。>気を付けます。ごめんなさい。
たいむさんの記事の情報をみてしまうと、私も欲しくなってしまいます。働かないと…。(汗)
投稿: あかん隊 | 2007/02/09 00:02
■あかん隊さん、ふたつめ♪
ん?あー。「られた」、違いか。。ぐ~~。
「あかん隊さんが、あびた」のつもりで書いてましたが、逆にもとれますね、この書き方じゃ。
こちらも妙なことになってしまった、もうしわけないっす。
敬語が5種類、なんか意味があるのだろうか?(別話題でごまかしてしまおう根性w)
頑張らなくても良いので大いに働きましょうー。
欲しいものは手に入はいる、+αくらいには。
得られるものは対価だし、ゆとりは心の健康にもなりますぞ。
欲しいものは安らぎ・癒し・元気のもととなって、倍返ししてくれるし。
投稿: たいむ(管理人) | 2007/02/09 08:18