« BSジャパン「シネマクラッシュ」より | トップページ | NHK:プロフェッショナル「浦沢直樹」 »

2007/01/18

華麗なる・・・

ココログメンテナンスは無事に終了したようですが、トラックバックが反映しにくい状態になっているかもしれません(泣) ごめんなさい!

さて、もうちっとも珍しくもなんともないんだろーけど、元日の「ニューイヤー駅伝」でサンプリングしているのをTVで見た時から、「絶対に食べてみよう!」と思ってたのがコレ             Karei
いくらコラボとはいえ、駄洒落もイイトコなこの商品名。けど、どう見てもフツーと変わらないカレーパン。気になるお味は、、、「山崎製パンですからね~」ってことで、想像通り。

TBS開局55周年記念企画として11日から放送中の『華麗なる一族』。
”鉄鋼”とか言われちゃうとさすがに「古っ」って思っちゃう。ナレーションでアレコレと説明しなくちゃならないくらいに馴染みがなくなったのだろうと思えば、より一層に時代の流れを感じてしまう。
まだほんの序章に過ぎなかった第一話。これからだね。原作も読んだことが無いけれど、しっかり最後まで見たいと思う。

| |

« BSジャパン「シネマクラッシュ」より | トップページ | NHK:プロフェッショナル「浦沢直樹」 »

コメント

こんばんは。
華麗ぱんはドラマの開始と共に発売だったのですね。
憧れの中辛~~想像通りのお味だった・・・?
もう4月・・・そろそろ製造打ち切りなのかしら。。

投稿: 未来 | 2007/04/01 01:03

■未来さん、こんにちは♪
できれば辛口を~(笑)
あまり辛いのは好きじゃないけど、中辛でも物足りなかったですよ。
>もう4月・・・そろそろ製造打ち切りなのかしら。。
そうでうすね。最近見かけませんし。

投稿: たいむ(管理人) | 2007/04/01 11:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 華麗なる・・・:

» 華麗ぱん☆ [future world]
「華麗なる一族」〜〜ドラマは終わっても何かと話題に事欠きません。 高視聴率だったこと、ロケについても、あの豪邸は静岡のあるホテルでの撮影だったり、吹雪の丹波笹山は実は北海道富良野での撮影らしい。 最終回の霊安室の棺桶に何時間もキムタクは入ったままでの撮....... [続きを読む]

受信: 2007/04/01 01:05

« BSジャパン「シネマクラッシュ」より | トップページ | NHK:プロフェッショナル「浦沢直樹」 »