「プラダを着た悪魔」みた。
『That's all.』・・・
って、まだ何も書いてないのに、おわってどうすんだよっ(^^;)
サクセスストーリィであり、自分発見の物語。。。なんだろうな、これは。私には、ミランダも、アンディも、両方がとても理解が出来る感じで面白かった。(以下ネタバレあり・・なのかな?)
恋人に対しても、仕事に対しても『仕方がない』を最後まで言い訳にしてきたアンディだったけど、それも自己決定の範疇であり、無意識の中でも結局は自分で選択していたことに違いなかった。少なからず「こんなハズでは・・」という思いが常に残る。でも、無意識を意識上のものへと変えたとき、転機が訪れた。そういうことだね。
【恋に、仕事に頑張るあなたの物語】というコピーになっていたけど、真に受けちゃまずいよなぁって思う。【努力とやる気だけの新人アシスタント】となっているけど、それも違うでしょ。そんな感じ。
”悪魔”な編集長ミランダは、確かに悪魔的。けれど、公私混同なワガママと嫌がらせ(というよりヤツあたり?)さえなければ、最終的にアンディが評した「”男”なら最高の責任者」であろう傑物だと思う。知識の豊富さ、審美眼は間違いない。何から何まで把握し、的確に判断出来るだけの知識は、毎日届けられる本のチェックなど、本人の努力無しでは決して持ち得ない。決して答えを言わない指示は、下で働くものにとってはこの上なく困ったことであるが、それだけのチャンスを与えられているということ。導いてはいる。方向性だけは示してくれているのだから後は自分で考えればよいこと。自然に力がつくには当然なのだ。何より優れているのは、人を見る目と育てる能力かもしれない。
一方アンディも「努力とやる気」だけなんかではない。”輝かしい履歴書”は皮肉だろうけれど、”頭が良い”ことは間違いない。それは勉強が出来、優秀だということだけでなく、賢いということ。悪魔を見返すためとはいえ、最初の失敗を繰り返さない工夫をはじめ、成果を挙げ始める。先手先手を打ち、ミランダの付け入る先をドンドン減らしていく。それだけ”気が効く”ということだ。”気が効くアシスタント”、これが超多忙なミランダにとって自分のすべき事だけに没頭するためには必要不可欠なものだった。だからアンディは認められた。(それもワガママに内かもしれないけれど)
そういう人物は財産にも等しい。とはいえ、実際にはなかなか居ないし、”努力とやる気”だけで、半年やそこらで育つものでもない。やっぱりある程度の”経験”が不可欠なんだよね。あのコピーで、そこんとこ勘違いしないようーに、って思った次第。
また、”格好から入る”というのも大切だよなぁーとは思っていたけど、正にそんな感じだったね。まずTPOをわきまえる事は当然だけど、例えハッタリであっても格好によって、意識の切り替えや気合のスイッチが入るなどの効果も少なからずある、と思えるし。
アンディの奮闘や葛藤だけではなく、悪魔の素顔や小悪魔たちの仕打ち?など、楽しい要素が満載!とても面白かった。”ミランダ帝国”もいつかは崩壊する。世代交代は必ずある。そんな含みも込められたこの作品。普通っちゃ普通だけど、
総評:★★★★☆ オススメ度:★★★☆☆++
メリル・ストリープは最高!日本版なら・・・野際陽子かな?(笑)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「プラダを着た悪魔」みた。:
» ★★「プラダを着た悪魔」観てきました★★ [♪♪かずくんままのマネー&映画日記 ー別冊宝島に載ったよ♪♪]
久しぶりに試写会に行ってきました♪
予告を観たときから自腹でも見るつもりだったこの映画
子供はパパさんが観てくれるといってくれたので気晴らしのし試写会参加ですo(^▽^)o
ネタバレ気になる方注意下さいね。
*******ネタバレ注意**********
おしゃれとは程... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 15:03
» 『プラダを着た悪魔』 [ラムの大通り]
(原題:The Devil Wears Prada)
※結末に触れる部分もあります。
映画をご覧になってから読まれることをおススメします。
----これ、ファッションの映画だよね。
えいの苦手なジャンルでしょ?
「うん。
おしゃれからは縁遠い日々を送っているからね(笑)。
でも、この映画はファッションに興味がなくても
けっこう楽しんで観られるよ。
物語は、ジャーナリストを目指して
ニューヨークにやってきたヒロイン、�... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 15:17
» プラダを着た悪魔 [eclipse的な独り言]
さてビートルズの新譜を買いに行きました。そうしたら今回の発売は全世界同時 [続きを読む]
受信: 2006/11/19 15:40
» プラダを着た悪魔(映画館) [ひるめし。]
こんな最高の職場なら、死んでもいい!
こんな最悪の上司の下で、死にたくない!
製作年:2006年
製作国:アメリカ
監 督:デヴィッド・フランケル
出演者:メリル・ストリープ/アン・ハサウェイ/エミリー・ブラント/スタンリー・トゥッチ
時 間:110分
[感想]
アメリカで公開された時から、すんごく観たくて観たくてチョー期待してた映画。
やっと観れて嬉しい!!
ホント期待してた通りの、オシャレでおもしろくて共感出�... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 15:44
» 『プラダを着た悪魔』 [*sweet* Days]
CAST:アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ 他
STORY:大学を卒業してジャーナリストを夢見るアンディ(アン・ハサウェイ)は、超一流ファッション誌、「ランウェイ」の面接を受ける。ファッションに全く興味のないアンディだが採用され、業界でも有名な手厳しいミランダ(メリル・ストリープ)が、彼女の上司となる・・・・
予想以上に良かったよぉぉ~o(≧∇≦)o
この作品見ようかどうか迷ったんだけど、どうも最近嫌なこと続きでモヤモヤしてて・・・・
って事で、この作品ならややこしい事考えなく... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 15:58
» 映画「プラダを着た悪魔」 [いもロックフェスティバル]
映画『プラダを着た悪魔』の試写会に行った。 [続きを読む]
受信: 2006/11/19 16:41
» 映画「プラダを着た悪魔」 [ミチの雑記帳]
映画館にて「プラダを着た悪魔」
ローレン・ワイズバーガーの同名のベストセラー小説の映画化。
アンディ(アン・ハサウェイ)はジャーナリストを目指してNYにやってきた。オシャレに関心のない彼女は畑違いの一流ファッション誌“RUNWAY”の面接を受けて、なぜか採用になってしまう。彼女のボスはカリスマ編集長ミランダ(メリル・ストリープ)で、こき使われる悪夢の日々が始まった。
冒頭、オシャレなOLたちの出勤準備風景か�... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 17:00
» プラダを着た悪魔 [ネタバレ映画館]
発売前の新作ハリー・ポッター。海賊版を売ってしまえば大儲けできるのに・・・ [続きを読む]
受信: 2006/11/19 17:20
» プラダを着た悪魔 [Akira's VOICE]
軽快に楽しく,元気が出るステップアップムービー。
[続きを読む]
受信: 2006/11/19 17:58
» 人生は自分次第。『プラダを着た悪魔』 [水曜日のシネマ日記]
ジャーナリストを目指す女性が、ファッション誌業界で奮闘する物語です。 [続きを読む]
受信: 2006/11/19 18:43
» 「プラダを着た悪魔」 [しんのすけの イッツマイライフ]
自分にあった服を探す、
服とは生き方であり、
サイズとは価値観。
誰もが憧れる服(生き方)が、
必ずしも自分自身に憧れているものとは限らない。
自分に合う服…、
生き方をあなたは見つけたでしょうか?... [続きを読む]
受信: 2006/11/19 20:54
» プラダを着た悪魔 〜That's allと言われても...〜 [映画のメモ帳+α]
プラダを着た悪魔(2006 アメリカ)
原題 THE DEVIL WEARS PRADA
監督 デヴィッド・フランケル
原作 ローレン・ワイズバーガー
脚本 アライン・ブロッシュ・マッケンナ
撮影 フロリアン・バルハウス
音楽 セオドア・シャピロ
出演 メリル・ストリープ アン・ハサウェイ スタンリー・トゥッチ
〜ストーリー〜
大学を卒業したばかりのアンディ(アン・ハサウェイ)は、超一流ファッション雑誌RUNAWAYの編集... [続きを読む]
受信: 2006/11/20 00:05
» 【劇場映画】 プラダを着た悪魔 [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫
大学を卒業したばかりのアンディの夢は、ジャーナリストだ。しかしそんな彼女が、ひょんなことから就いたのは、NYの一流ファッション誌の編集長アシスタント。多くの女性が憧れる職業かもしれない。でも当のアンディには興味ゼロの世界。果てはジャーナリストになるため!と職場に向かったのは良いけれど、彼女が手にしたアシスタント職は、生易しいモノではなかった。超カリスマ的な存在として君臨する編集長のミランダは、まさに「プラダを着た悪魔」だったのだ。(goo映画より)
仕事かプライベート(恋)か... [続きを読む]
受信: 2006/11/20 00:46
» 『プラダを着た悪魔』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『プラダを着た悪魔』鑑賞レビュー!
上司と戦い、恋に悩み
みんな幸せになりたいと思ってる
ジャーナリストをめざして
NYにやってきたアンディ
オシャレに興味のない彼女が就いた仕事は
女性なら誰もが憧れる
一流ファッション誌 “RUNWAY”のカリスマ編集長
ミランダ・プリーストリーのアシスタント
だが、ミランダの要求は悪魔的にハイレベル!
横暴な命令の数々、その上
“センス・ゼロ”と酷評され…。
ポスターは
★押切もえの脚?!
☆... [続きを読む]
受信: 2006/11/20 01:18
» 「プラダを着た悪魔」レビュー [映画レビュー トラックバックセンター]
「プラダを着た悪魔」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ、スタンリー・トゥッチ、エミリー・ブラント、サイモン・ベイカー、エイドリアン・グレニアー *監督:デヴィッド・フランケル 感想・評価・批評 等..... [続きを読む]
受信: 2006/11/20 06:11
» プラダを着た悪魔(20061119) [cococo]
ファッションに興味がない…というよりは、ブランドモノには興味がないので、パスしよ [続きを読む]
受信: 2006/11/20 19:23
» プラダを着た悪魔/THE DEVIL WEARS PRADA [我想一個人映画美的女人blog]
もう、鬼上司メリルがめちゃくちゃカッコイイ〜{/ee_2/}
シルバーヘア、強烈にお似合い☆
さすがの貫禄!
先日の予告通り、六本木ヒルズで行われたマスコミ試写会に行ってきました{/kirakira/}
こんなにブランドの固有名詞がタイトルにハッキリついた作品って今までなかったんじゃないかナ?
最近めっきり出番のなくなったPRADAの Bag{/bag/}&ストラップシューズで参加☆
ただの試写にハリキリすぎ? {/fa... [続きを読む]
受信: 2006/11/21 16:40
» プラダを着た悪魔/感想 [映画★特典付き前売り券情報局]
2006年11月18日公開の映画「プラダを着た悪魔」を見た。
* ネタバレあり *
凡庸になりがちな自分探しという超定番ストーリーが、キャスティングの良さとファッション業界という舞台設定によりとても楽しい作品に... [続きを読む]
受信: 2006/11/21 23:44
» プラダを着た悪魔(^_-)-☆THE DEVIL WEARS PRADA [銅版画制作の日々]
泣きたいくらいの大失敗、自分で自分を慰めたくなる瞬間そんな経験が、きっと輝く明日を作っていくこれは恋に仕事に頑張るあなたの物語
2003年4月、20代の新人女性作家が書いた1冊の本が刊行と同時にベストセラーになった『プラダを着た悪魔』の映画化だ実際作家自身があの有名なヴォーグ誌の女性編集長のアシスタントをつとめた経験あり・・・・。実体験が多分に反映されている小説多くの若い女性たちの間で評判を呼んだそうだ
... [続きを読む]
受信: 2006/11/22 00:50
» 「プラダを着た悪魔」観てきました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「プラダを着た悪魔」
監督:デヴィッド・フランケル
出演:メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラント、スタンリー・トゥッチ、エイドリアン・グレニアー、トレイシー・トムズ
大学を卒業し憧れのジャーナリストを夢見てNYにやって来たアンディ。
だが現実は厳しい・・・恋人ネイトとの関係はうまくいっているが、仕事の方はなかなかうまくいかない毎日。
ある日、一流ファッション誌「RUN�... [続きを読む]
受信: 2006/11/22 00:59
» プラダを着た悪魔(試写会) [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆
Ladeis be Ambitious!
[続きを読む]
受信: 2006/11/22 03:15
» 映画vol.96 『プラダを着た悪魔』 [Cold in Summer]
監督:
出演:メリル・ストープ アン・ハサウェイ
公式サイト
◇ストーリー
「記者」を目指す「アンディ」(アン・ハサウェイ)は、ファッション誌 の編集長「ミランダ」(メリル・ストープ)のアシスタントに採用される。
...... [続きを読む]
受信: 2006/11/22 14:40
» プラダを着た悪魔 [映画と本と音楽にあふれた英語塾]
プラダを着た悪魔 (出演 メリル・ストリープ)
原題: The Devil Wears Prada (2006)
2006年11月18日 日本初公開
公式サイト: http://movies.foxjapan.com/devilwearsprada/
ユナイテッドシネマとしまえん スクリーン5 I-17
2006年11月19日(日)21時30分の回
ゴウ先生総合評価: A-
画質(スコープ): A-
音質(SR-D): A-
英語学習用教材度: A... [続きを読む]
受信: 2006/11/23 19:53
» 『プラダを着た悪魔』 [映画館で観ましょ♪]
『 2006 映画観てきました♪ 』 のみやっち ちゃんが、
「試写会に当たったからあげるよ」と気前よく私にくれた前売り券、
…しかもアトマイザーまでくれました!…で観てきました!
みやっち Thank You!
中身... [続きを読む]
受信: 2006/11/24 16:32
» プラダを着た悪魔 [悠雅的生活]
それは、自分のための、自分の決断。 [続きを読む]
受信: 2006/11/24 20:29
» 「プラダを着た悪魔」:南青山五丁目バス停付近の会話 [【映画がはねたら、都バスに乗って】]
{/hiyo_en2/}表参道にあるプラダのお店って、さすが外観も個性的ね。
{/kaeru_en4/}この中に悪魔が住んでいるんだな。
{/hiyo_en2/}いや、「プラダを着た悪魔」って、そういう意味じゃなくてファッション誌のやり手編集長の話なんだけど。
{/kaeru_en4/}わかってる、わかってる。メリル・ストリープという悪魔編集長にアン・ハサウェイという助手がいじめられる話なんだよな。
{/hiyo_e... [続きを読む]
受信: 2006/11/24 22:36
» 【劇場鑑賞129】プラダを着た悪魔(THE DEVIL WEARS PRADA) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
こんな最高の職場なら、死んでもいい!
こんな最悪の上司の下で、死にたくない!
恋に仕事にがんばるあなたの物語。
[続きを読む]
受信: 2006/11/24 23:13
» プラダを着た悪魔 [とにかく、映画好きなもので。]
ファッション雑誌の裏側はどのようになっているのだろうと思う人は多いと思う。普段、スーツで毎日会社に勤めている私でも、ファッション雑誌は偶に買うし、立ち読みもする。
アンディ(アン・ハサウェイ)は、大学を卒業したばかりのどこにでもいる雰....... [続きを読む]
受信: 2006/11/24 23:53
» プラダを着た悪魔 [<花>の本と映画の感想]
プラダを着た悪魔
監督? デヴィッド・フランケル
出演? メリル・ストリープ? アン・ハサウェイ? エミリー・ブラント? スタンリー・トゥッチ? エイドリアン・グレニアー? トレイシー・トムズ
2006年
?
編集の仕事がしたくて、ファッション誌「ランウェイ」の面接を... [続きを読む]
受信: 2006/11/25 20:23
» プラダを着た悪魔 [とんとん亭]
「プラダを着た悪魔」 2006年 米
★★★☆☆
↑お友達のアールビーさん作
タイトル通りお洒落な映画です。
既に押切もえちゃんのおみ脚で、お馴染みのポスター。
勿論日本用の宣伝ポスターですが。...... [続きを読む]
受信: 2006/11/25 21:28
» プラダを着た悪魔 [Diarydiary!]
《プラダを着た悪魔》 2006年 アメリカ映画 - 原題 - THE DEVI [続きを読む]
受信: 2006/11/26 18:52
» プラダを着た悪魔 [future world]
派手な宣伝のせいで、あまり期待せずに観た・・・普通に可愛くどこか自分に自信のある女の子のサクセスストーリーくらいに思っていたが、なかなかテンポも良く最後まで厭きることなく観ることができた。
ファッション界のカリスマである‘悪魔のような上司’のもとで、....... [続きを読む]
受信: 2006/11/26 22:40
» プラダを着た悪魔 [jenneの日々]
以前にもらった無料券の期限が11月末までだったので 慌てて映画を見に行きました。 [続きを読む]
受信: 2006/11/27 00:54
» ☆プラダを着た悪魔☆ [☆熱しやすく冷めやすぃ姫の気まま日記☆]
☆「プラダを着た悪魔」オフィシャルサイト
☆ストーリー⇒大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ(アン・ハサウェイ)。オシャレに興味のない彼女は無謀にも一流ファッション誌"RUNWAY"の面接を受ける。そしてアンディは世界中の女性たちが死ぬほど憧れる仕事、一流ファッション誌のカリスマ編集長ミランダ・プリーストリー(メリル・ストリープ)のアシスタントの仕事を手に入れる。
しかし、それは今まで何... [続きを読む]
受信: 2006/11/27 11:56
» わが青春のメリル「プラダを着た悪魔」 [着物アロハ・茅kaya最新NEWS]
メリル・ストリープを意識したのは
「フランス軍中尉の女」(1981年イギリス映画)からです。
相手役のジェレミー・アイアンズにも、
この映画ですっかり虜になりました。
メリルのあのちょっと壊れそうなか細さ。
誰かが助けてあげなくてはと言う気にさせられる、
妖精のような不思議な魅力。
それでいて、芯が強くて、毅然とした役柄の多い人です。
ロバート・デ・ニーロとの「恋に落ちて」もそうでした。
その、メリルの新作です。
見ないわけにはいきません。
... [続きを読む]
受信: 2006/11/27 15:47
» ★「プラダを着た悪魔」 [ひらりん的映画ブログ]
プラダ・・・といえば、
♪プラダの靴が欲しいの そんな君の願いを叶えるため〜
なーんて、小沢健二の曲「痛快ウキウキ通り」を思い出します。
ひらりんの18番でしたから。 [続きを読む]
受信: 2006/11/29 02:35
» 「プラダを来た悪魔」大女優の圧倒的存在感に脱帽 [soramove]
10月10日に書いた文章を、公開に併せて再掲載します。
「プラダを来た悪魔」★★★★オススメ
メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ主演
デビッド・フランケル監督、2006年アメリカ
映画「カポーティ」を見ながら、
演ずるってこういうことなんだなと、
画面で...... [続きを読む]
受信: 2006/11/29 21:44
» プラダを着た悪魔 [土曜の夜は・・・]
story
大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ(アン・ハサウェイ)。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性たちが死ぬほど憧れる仕事を手にしてしまった! それは一流ファッション誌のカリ... [続きを読む]
受信: 2006/11/29 21:48
» 「プラダを着た悪魔」 [Nobody knows]
12月はすごーく忙しくなる。ということが分かっているので、今日は自分にご褒美前倒し。映画を観に行くことにした。
話題の「プラダを着た悪魔」。
ひと言で言うとこれはニューヨークを舞台にしたキャリアウーマン・サクセスストーリー。アン・ハサウェイ演じるジャーナリスト志望で、ファッションに全く興味のない主人公アンディが、誰もが憧れるファッション雑誌「LUNWAY」のカリスマ編集長ミランダ(メリル・ストリープ)のアシスタントに選ばれてしまった。最初は、田舎っぽいダサダサのファッションだった彼女が、上司... [続きを読む]
受信: 2006/11/30 22:44
» 「プラダを着た悪魔」 お洒落な「働きマン」 [はらやんの映画徒然草]
このところ重めのテーマの映画が続いたので、軽いタッチの映画をということで「プラダ [続きを読む]
受信: 2006/12/02 07:14
» 【プラダを着た悪魔】 [じゃじゃまま映画館]
かつて観た【ワーキングガール】を想像してた。嫌な上司を見返して成功するサクセスストーリー。あながち外れてはなかったけど、ちょっと違った。対極の立場にいる二人の女性の成功者の話か? 誰かが「とても元気の出る映画」と言ってたけど本当にその通り!#63733; ダ..... [続きを読む]
受信: 2006/12/02 21:37
» 「プラダを着た悪魔」 [Tokyo Sea Side]
オープニングからテンポが良く、コメディタッチなので観やすい☆さすがファッションも可愛いです!夢を叶える為とは言え現実は厳しく、仕事に染まれば今度は私生活に支障が出る。そんな生活の中で何が大切なのか分からなくなってしまう。仕事?オシャレ?恋?…働く女性に付き物の悩みですね。共感できます☆女の子向けの映画ですが、仕事に夢中になって周りが見えなくなるという意味では、男性にもオススメしたいです。
[:URL:] 『プラダを着た悪魔』... [続きを読む]
受信: 2006/12/03 17:04
» 『プラダを着た悪魔』 [映像と音は言葉にできないけれど]
この映画のために事前にチェックしておいたのですが、2004年に香水のCFのためリドリー・スコットとジョーダン・スコットがミウッチャ・プラダと手を組んだ短編映画「Thunder Perfect Mind」に共通する部分がありますね。... [続きを読む]
受信: 2006/12/15 07:17
コメント
こんにちは♪
面白くて、しかもちょっと考えさせられる部分もあって予想以上に楽しめました。
あの大量のバッグや洋服を見ているだけでしあわせ~な気分に(笑)
ミランダ帝国も近々崩壊するでしょうが、そのときのミランダの態度が気になります。
きっとカッコよく去るのでしょうけれどね。
投稿: ミチ | 2006/11/19 17:03
こんにちは!これ、結構お気に入りの一本です。とっても面白かったです。
>最終的にアンディが評した「”男”なら最高の責任者」であろう傑物だと思う。
アメリカでも結局男女格差があるんだなあ・・・と寂しく感じました。
投稿: ぷくちゃん | 2006/11/19 17:34
■ミチさん、こんばんは♪
ブランドには殆ど興味がなくって、ついていけないかなぁと思っていたけれど、思った以上に楽しくって、時間があっという間でした。
物語も意外に濃くって良かったですね。
おそらくミランダなら引き際も見事ではないかと予想!
今はまだ時期ではない、というのもあっただろうケド、フランスのあの人(名前わすれちゃったw)にだけは渡したくなかったのでしょうね、きっと(笑)
■ぷくちゃんさん、こんばんは♪
コメント感謝です。私も好きです、この作品。
なかなか色々なモノがつまった素敵な作品でしたね。
あのアメリカでもやっぱりまだまだ男性優位なんでしょうか。私もあのセリフにはちょっとびっくりでした。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/19 19:46
こんばんは。たいむさんの記事にTBしようと思ってました(^^;)。40歳過ぎて、孤軍奮闘していると、組織の中にいる人たちのことが解っていないのじゃないか…と自分では思っていましたが、最近、そうじゃないってことが解ります。組織にいてもそうじゃなくても、同じなんだな、これが。(笑)
「人間の質」というか「器」というか。成長できるタイプとそうじゃないタイプって、いかんせんあるわけで。アメリカって、一皮剥けば強烈な差別社会という認識は、自分の中にずっとありますよ。
投稿: あかん隊 | 2006/11/20 19:31
たいむさん、コメントありがとうございました!
"格好から入る"のは、あの業界では仕事のひとつでしょうね。
でもアンディは社会人1年目。あの服を買うお金はどこから調達したんでしょうね?叶姉妹以上の疑惑を感じました(爆)
投稿: moviepad | 2006/11/20 19:37
■あかん隊さん、こんばんはぁ~
ええ、そのとおりだと思います。組織の場合なら、使える人間かそうでない人間かのどちらかということになるでしょう。使えない人間は何処へ行ってもそんな感じだし、使える人間は何処へいっても何とでもなる。組織にこだわり、「お前は組織がわかってない!」などと豪語するようなやつは、間違いなく使えない人間ですよ(笑)
使える人間って「感性」の豊かな人が多いように思います。心の豊かさもそうだけど、直感とか違和感とかそういったもの全てにおいて鋭いの。
質や器はなかなか自分ではどうしようもないけれど、せめて・・と、感性を磨く努力はしたいと思ってます。その第一歩はやっぱ「好奇心」かな?(笑)
孤軍奮闘されてるあかん隊さんはとっても素敵です!組織で使えない人間は、孤軍奮闘なんてできっこないですからね。逆もまたしかり、ですから。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/20 20:31
■moviepadさん、こんばんは♪
コメント感謝です!
>あの服を買うお金はどこから調達したんでしょうね?
アシの給料は安いって言ってましたよねw
けど、アレは撮影用かなにかのサンプルだったはず。よって無料。
だからナイジェルが全て選んでいたし、与えていた・・と思ってましたが。。。
やっぱり叶姉妹以上の疑惑はなかなか・・・(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/20 20:36
こんにちわ!TB&コメントありがとうございました!
ミランダにもアンディにも共感できちゃいました。
私は決してあんな鬼のような人間ではないし、私は決してあんなに目が大きくはないけれど・・・(笑)。
≫メリル・ストリープは最高!日本版なら・・・野際陽子かな?(笑)
私も全く同じこと考えていましたよ♪
野際さんならバッチリですよね!
投稿: 睦月 | 2006/11/21 16:03
■睦月さん、こんばんは♪
ええ、ほんとにミランダのことも、アンディのことも理解できる感じでした。
私もかつて、ミランダばりに後輩をいじめt。。いえいえ(爆)←嘘です!
>野際さん
睦月さんも、そう思われました??
雰囲気ありますよね~~
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/21 18:41
たいむさん、こんばんはっ。
ミランダが野際陽子さんって(笑) すごく的確な例えですよっ♪
以前「ガラスの仮面」がドラマ化されたときに、月影千草役を演じていましたが、それぐらいハマリ役かもしれません。
ナイジェルはいい人ですね~。ですが、その人の良さと有能さがアダになってミランダ帝国の大臣のままでいそうです。
何だかんだでアンディを叱ってくれたりして、面倒を見ていましたし。きっと今までも密かなフォローをしてきたんだろうな~とか考えてしまいます。
最後、エミリーが健在な姿を見せてくれたのには笑ってしまいました。
病院から抜け出してきたのか、ミランダの呼び出しがあったのか? どっちも考えられるんですが(笑)
ナイジェルとか見ていると……他人事には見えなかったり(えー
投稿: 瀬無 | 2006/11/21 23:35
■瀬無さん、こんばんは♪
ご覧になりましたかw
野際陽子イメージ派がここにも!(笑)
見た瞬間でこれは!って思いますよね?w
>ナイジェル大臣
仕事は出来るし、厳しくも優しい素敵なキャラでしたね。「やっと夢がかなう」って雄弁に語って子供みたいに喜んでいた彼がとても可愛かったです。なのに・・・(^^;)
ほんと、ミランダ帝国崩壊までは無期限大臣でしょうねw
けど、崩壊した暁には間違いなく大輪の花を咲かせますよ!
ってことで、ナイジェル似?な瀬無さんのご検討をお祈りします!!(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/22 18:01
こんばんわ☆
コメント&TBありがとうございました~!
ミランダは、確かに悪魔のような編集長かもしれませんが・・・人を試し、育てていく事には長けていますね。今までのアシスタントはあまりにもひどくて逃げていたのかも。
彼女の難題やワガママもある種、その含みを持たせているものだと思います。
痛烈なパンチでは無くて、中々素敵なパンチ力を持った作品でした♪
投稿: orange | 2006/11/24 23:52
■orangeさん、こんばんは♪
今までのアシスタントは、ミランダに対して媚び諂うだけで精一杯だったのかもしれませんね。
ミランダがどうしたら気持ちよく仕事ができるか、なんて考えもしない、ただ機嫌を損ねないように整えるのに必死。
だからミランダは無理難題を持ち出すようになっちゃったのかな?(言わなければわらかないから)って思ったりしました。
素敵なパンチででしたね!
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/25 21:33
私は・・結構ブランドオンチですが楽しめました。
人間、頭が良くやる気だけじゃ足りない・・・
時には格好から入ること、無駄に思えることにも努力する必要性
そこから‘何か’が見つかるってことでしょうか。。
メリル・ストリープは予想通り、貫録でした。
投稿: 未来 | 2006/11/26 22:38
初めまして☆
ミランダって確かに難しい人だけど
仕事に関してはすごいですよね。
見ててそんなにムカつかませんでした。
アンディがどんどん気の利くアシスタントになっていく
頭の良さに感心して見てました。
気が利くって素晴らしいですよね。
TB頂いて帰りま~す。
投稿: jenne | 2006/11/27 00:52
おじゃまします。
メリル!さすがの一言でした。
ミランダがどれだけすごいのかと言うエピソードは少なかったけど(青いセーターのくだりとかもっとやっても・・・)
メリルのキャラで充分表されていました。
投稿: kayamariyon | 2006/11/27 15:46
■未来さん、こんばんは♪
私も、ファッション関係はものすごく疎いので業界の裏舞台には面食らいましたが、楽しかったですね。
えっとですね、やる気だけでできることもあるけれど、本当に必要なのは、どうしたら良いのか、何故そうなのかを考えるところからはじめないとね、ってことで、そこで初めて何をすべきかが見えてくるのではないかな?って思います。
ミランダ(メリル)の貫禄はピカイチでしたね!
■jenneさん、こんばんは♪
>見ててそんなにムカつかませんでした。
あはは、そうですよね。仕事に関してならば、当然の指示であり叱咤ですからね。
けれど、ミランダのような上司を持つことは、本当は幸せだと思うのですが、尊敬しつつもやっぱりムカつくでしょうね(笑)
気が付いて気の利く人間ってやっぱりどこでも一目置かれる存在になりますし、そうなりたいものですw
■kayamariyonさん、こんばんは♪
ミランダもすごいけど、メリルの貫禄はすごかったですねw
確かに、すごさを思わせる薀蓄は青いセーターの件くらいだったけれど、全てにおいて網羅していると感じさせる隙のなさはハシバシに感じることができたように思います。それもこれもメリルだから??(笑)
メリルさいこ~ですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/27 19:42
たいむさん、こんばんは。
ミランダ、かなちデフォルメされてますがもし男性なら出来る上司なんですよね。
まぁあれだけ鬼のような上司でも部下はついてきてるんだからいいんですよね。
私はブランドには無頓着だけど綺麗なお洋服みてるだけで幸せでした。
投稿: Hitomi | 2006/11/28 20:12
■Hitomiさん、こんばんは♪
コメント感謝です!
ミランダ、あれでもデフォルメですかっ。一番男なら・・・と思うのはミランダ本人かも知れないけれど、、女だから・・かもしれないと思ったりもするんですよね。できる人間は性別が無いというより、それすら能力のひとつなのではないかと思う次第です。
私もブランドに執着心は無いのですが、良いものは良い。これはわかります。素敵でしたね!
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/28 22:14
いつもどうもです。
ミランダのカリスマ性・・・
何度も離婚してるように、夫を犠牲にして・・・
ただ双子?の娘だけはなんとか守りたい・・・
そんな事情も入り乱れてるだけに、
たまーーに、本音の顔をのぞかせてましたね。
投稿: ひらりん | 2006/11/29 23:22
■ひらりんさん、こんばんは♪
アイアンウーマンも一応ひとりの人間ですしね。
アンディにちょっぴりみせた素顔も良かったです。
それでも、「仕事だけ」と。
他人にも自分にも厳しい人です。惚れ惚れしてしまいます。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/30 19:00
こんにちは!
ちょっと元気をもらえるとっても素敵な映画でしたね。
頑張っているエミリーももっと認められるようになるといいですよね。
投稿: mamy | 2006/12/01 22:38
■mamyさん、こんばんは♪
>頑張っているエミリー
少なからずアンディを見ていたことだし、ましてや野心ややる気はマンマンに兼ね備えているし、今頃はきっとパリでしょう!(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/12/02 00:21
はじめまして。
すごく楽しめた映画でした。どちらかというとファッションに関してはアンディ派ですが、お洒落もいいな~とエミリーも応援したくなっちゃいました。
投稿: じゃじゃまま | 2006/12/02 21:39
■じゃじゃままさん、はじめまして♪
素敵な作品でしたよね。私もアンディ派です(笑)
エミリーは思った以上にカワイイコでした。これからもミランダの愛のムチに耐えて欲しいと思います(笑)
けど。。。エミリーのファッションは、私にはムリかな?ww
投稿: たいむ(管理人) | 2006/12/03 17:19
たいむさん、こんばんは。
コメント&TBありがとうございます。
この映画、社会人成り立ての方はアンディ共感すると思いますが、男女限らずベテランはミランダにシンパシー感じてしまうかもしれないですね。
>無意識を意識上のものへと変えたとき、転機が訪れた。
そうですよね。
自分で意識するようになるかどうかで、成長するかしないか決まりますよね。
突然伸びる若手とかいますが、大概なにか自分なりに気付いた場合が多いです。
なかなかそれに気付くの大変なのですが・・・。
アンディはそのあたりが優秀なのかな?
投稿: はらやん | 2006/12/03 21:22
■はらやんさん、こんばんは♪
新人はデキナイ上司を見分けることはできますが、デキル上司を理解するまでにはある程度の時間と経験が必要でしょうね。
「何故そうなのか?」
まず疑問に思わなければ学習しないし、「気付き」も単なるカンではなく、そこにある裏づけを解明(証明)できたとき、あらゆる霧が晴れてくるってものですし。(大嫌いな上司が好きになる瞬間とかw)
無意識ではある程度までは行っても自分では壁を超えない。。そこに気付いたアンディだから、ミランダの元を離れられたのだと思います。
もともと優秀な人なんですね、アンディは。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/12/03 23:08
たいむさん、お久しぶりです。
うんうん。格好から入るのって大事ですよね。
やっぱり気持ちの切り替えですもん。
たいむさん、今年もヨロシクです☆
TB頂きます♪
投稿: へーゼル☆ナッツ | 2007/01/10 12:02
■へーゼル☆ナッツさん、こんばんは♪
格好から入って格好だけでおわってはイケマセンけどねw
めちゃ共感した作品でした。
こちらこそ今年も宜しくお願い致します!
投稿: たいむ(管理人) | 2007/01/10 18:02