「邪魅の雫」第2刷発行分。
やっと、”お取り寄せ”していた『邪魅の雫』の大磯・平塚地区限定版を引き取ってきた。(届いていても取りに行く暇がなかったのだ)
もちろん通常品はちゃんと発売日に購入したし、無事に読み終えた。
京極作品に深い考察など無意味だと思っているし、どの道私にはまともなモノなど書けっこないとして、もともと感想を書くつもりはなかったから、記事として「邪魅」を書くことはもうない、と思っていたけれど”初版”にはミス(誤植)があったので、ちょっと触れることにした。
『増刷分からは修正されるでしょう』とされていた『澤井の澤田』(※750~758P参照)
”地方限定版”は、取り寄せでは増刷分しか手に入らなかったわけであり、それで手元に届いた”第2刷発行”分で確認することができた。
でも、まだ「澤田」のままだった。
未だ売り上げランキング上位にタイトルを連ねている『邪魅の雫』であり、まだまだ増版されると思うけれど、果たして何版目から「澤井」になるのか、どうでもいいことだけどちょっと気になってしまう。なんだか時々書店でページをめくってしまいそうだ。(笑)
さて、次回作?は『鵺の碑(ぬえのいしぶみ)』だそうで。(番外は入るかも??)
”鵺(ぬえ)”って妖怪だっけ?
「鵺とは、”トラツグミ”のこと」と、『鵺の鳴く夜は恐ろしぃ~』で有名な横溝正史の『悪霊島』で説明されていたと思う。早朝や夜間に鳴くという珍しい鳥であり、彼の『悪霊島』ではその性質を逆手に使って、”人”が”鵺”の鳴き声を真似て”逢い引き”の合図としていたという、トリック(?)が謎解きの鍵となった。(そんな夜には決まって人が死ぬから、「鵺の鳴く夜は・・・」の迷信が生まれた、という設定には唸った)
”トラツグミ”は日本では生息がほとんど確認されていない種。けれど全く確認されていないわけでもない。めったに出会わないことと、夜間に鳴く鳥という不気味さから、何らかの”妖怪伝説”が生まれていてもおかしくはない。(たぶん、私が知らないだけなのだろう)。まぁ、そういうことだね、きっと(笑)
『邪魅の雫』までには3年半かかった。(間に”榎木津番外編”はあったけど)
さて次なる『鵺の碑』までにはどのくらい待たさせるのかな?それでも予告されているだけ気分は楽である。いつ「澤井」になるか気にしつつ、気長に待つことにしよう(笑)
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは!
「邪魅の雫」は購入してあるのに、まだ読み始めてません。(泣)
おもしろいですか?>読む前に聞いてどうする?
落ち着いて読みたいし、時間はないし。「陰摩羅鬼の瑕」も文庫版を購入しているので、分厚い本がたまって行きます。(ふにゃ~)
あ、そういえば、攻殻のサントラ、予約しちゃいました。(爆)
投稿: あかん隊 | 2006/11/15 00:25
妖怪の鵺ってのも居ますよ。
西洋で言うところの「キマイラ」みたいなやつです。
なんかのマンガで見たことあるんですが、思い出せない(汗)
ちなみに妖怪の鵺もトラツグミと似たような声で鳴くそうです(WikiPediaより)。
投稿: batasy | 2006/11/15 01:06
■あかん隊さん、まいどっす!
あの後、「ああーおわっちゃ~」と残念に思いながら一気に読み上げました。
>面白いですか?
私は、面白かったですよ。今作は小難しいことはなく、ただややこしいとだけ言っておきましょうw
「陰摩羅鬼の瑕」は分冊が待機中ですか?相変わらずこのシリーズは時系列がきっちりしていて更にリンクしてるから、もしまだ読んでいないのなら、必ず順番は守ってくださいね!
>サントラ
予約ですかぁ~。私は現在葛藤中。初回特典等はなさそうなので、DVDを見てノリノリになったらポイント引き替えてこようかなーとか思ってますが。。。
そう言えば来週ですね。引きこもりな週末になりそう~~(笑)
■batasyさん、ども~♪
いますか!”妖怪:鵺” 情報感謝です!!
私の世界なんてちっぽけなモノですから~。と、すっかり洗脳されまくり状態w
>キマイラ
夢枕獏の本にそんなタイトルのものがありますが(未読)、通じるものがあるかしら?
もしかして、ソレ??
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/15 17:22
夢枕獏の「キマイラ」は微妙に違ってたと思います。
キマイラ、というよりもキメラ(合成獣)と言った方が通じるかもしれません。
かといってDQシリーズのキメラとはまた別物なのがややこしい(汗)
投稿: batasy | 2006/11/15 21:42
■batasyさん、再びどうもっす♪
>夢枕獏の「キマイラ」は微妙に違ってたと思います。
あはっ、違いますがw
>キメラ
ソレだと怪獣??
怪獣は恐竜とも妖怪とも違う、人が作り出したモノになっちゃいますよねw(ん?そういう意味では妖怪に近いのか??)
なんにせよ、怪獣系は完全にウトイので私に説明は無駄骨かも~~
投稿: たいむ(管理人) | 2006/11/15 22:07