« 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペエディⅢ「運命の業火」、TV視聴直後雑感。 | トップページ | 「安彦良和原画展」が来る! »

2006/10/10

Train Shopで発見。

JR東日本グループの通販カタログを「Train Shop(トレインショップ)」という。新幹線の座席の備え付け網に投入されており、飛行機のように「ご自由にどうぞ」というヤツである。(駅構内でも手に入る)
上越新幹線は1/3がトンネルであり、2階建て新幹線MAX号では1階愛好者の私にとって新幹線とは寝るところ。最近は特に朝が早かったり、寝不足だったりでチラリともカタログに手を伸ばすことは無かった。

ここのところドンドンと増え続けている書籍やらDVDやらCDの類。整理したないぁーと思うが、仕舞い込んでは勝手が宜しくない。そこで思い出したのが回転するラック。書店では絵本とかがよく陳列されていて、キヨスク等にもあるアレ。確かこのカタログにも・・・と久しぶりにパラパラめくってみた。「お、コレコレ・・・」と思ったところで、「むむむっ!」。 
こんなものを見つけてしまった。
Seed7_3
『機動戦士ガンダムSEED DVD第7巻(裏)』(及びそのシリーズ)
気がつく私も私だけど、おぃおぃこんなもん入れるなよ~~と、なんとも微妙な発見。

そういえば先日、(確か朝日新聞別刷beだと思うが)DVD(VTR)の”収納術”などの特集記事が掲載された時も似たようなことが・・・。モデル宅に整然と収納された膨大なDVDを見て「うほっ!”24”シリーズのBOXが揃ってるぅ~!ん?コレのは”スタートレック”??・・あ、コッチのはもしかすると・・・。ウワーウワースゲ~っ」などとタダ映っているだけのものに対して歓声を上げていた私だった(^^;)
も、もちろん収納術の記事は読みましたよ、きちんとねっ。大変勉強になりましたよ。

| |

« 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペエディⅢ「運命の業火」、TV視聴直後雑感。 | トップページ | 「安彦良和原画展」が来る! »

コメント

こんにちはー。

私、出張でたまに山形新幹線に乗りますが、この冊子は必ず読みますよ。(^^ ペン型釣り竿とか、実用性ねーだろ!みたいな(笑)。

ちなみにDVDは、衣装ケースに入ったままです。(引っ越しの際に入れたまま)

投稿: ラフマニノフ | 2006/10/11 17:26

■ラフさん、おばんです♪
冊子は旅雑誌とこのカタログの2冊。ちょっとした暇つぶしになりますよね♪
おっしゃるようにこのカタログってアイディア?品が多いですよね。その突っ込みよくわかりますっ。
でも時々ほしーかも~とか思ったりも(笑)

出張は山形ばっかり?新潟にはないのですか?
美味しいお酒がのめるのになぁ。新酒盛りですよ~~(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/10/11 21:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Train Shopで発見。:

« 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペエディⅢ「運命の業火」、TV視聴直後雑感。 | トップページ | 「安彦良和原画展」が来る! »