ワーナーマイカルの日。
せっかくだから、Wヘッダーかなぁーと朝からいりびたり。
さすがに4本という暴挙は無理!(爆)
地元サティの周年祭(誕生祭)とも重なって、ここで未だ且つて見た事のないような大混雑。チケットブースで10人以上を待ったことなんてなかったけど、今朝はゆうに100人は超えてたよ(大汗) 映画の日や土日祝日等、混雑する日にはまず来ない私だしね、それはあたりまえか。だけど「今日は特別!」って、、、きっとその中の半分くらい(以上?)がその類なんだろうな(笑)
午後からの2本目。指定の席に着こうとしたら、「あれ?たいむ(仮)さん??」と声を掛けられた。びっくりした。私の真後ろが同じ職場の人だった。(G君ではないw)
「みんな考えることは同じだねぇ~」と、やはりそのようだった(^^;)
1200円優待チケット&ポップコーン券2枚組×2をしっかりゲット。有効期限は12/15だけど、まぁ問題はないでしょう、私の場合は。
ポップコーンは特にいらないんだけどなぁー、歯に挟まるんだもん、あれ。
| 固定リンク | 0
コメント
私も午前1本、午後1本、息子と一緒に観てきましたよ。前日に午前分のチケットを買っておいて正解。午後はさすがにそれ程並んでなかったですね。今週は特に観たい映画が見つからないと、娘は最初から止めてました。21日からはあれこれあるんだけど。2本観ると、老体の身には厳しい~^^;。
投稿: ayuto | 2006/10/15 19:10
■ayutoさん、こんばんは~♪
おお、ayutoさんも行かれましたかっ。
前日に購入された分には優待チケットとかはついたのですか?こちらも午後はさほど並んでいなかったけれど、朝の行列にはびっくりでしたよ。
この土曜公開分は確かに大人向けが多そうですね。”アタゴオルは猫の森”がこちらのワーナーマイカルでは上映しないし。
一本目は左右に人が居なくてラクでしたけど、二本目は左に人が居て疲れました。隣人の左側は余裕充分で、はじまったら気を利かせてひとつ隣に移動してくれたらいいのになぁーって思っていたのだけど、ダメだった。指定だからって、きっと慣れてないのね。2本以上は私もキツイかなぁ~腰が(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/10/15 20:03
何時もお世話になっております。
たいむさんいたんですね。
私も12時の回(これからレビュー作成)からワーナーへ行きましたが、まあ別に並ぶほどでもなく日曜ならこれぐらい位かなという感じです。
まあさすがに知っている人とは会いませんでしたが、基本的に席前目を選ぶから後ろを振り返る事無いんですよね。
やっぱり知っている人がいると嫌なものですよね・・・
でもこういうときに限って観たい作品があまり無かったりしたんですよね・・・月末と3日に3本づつあるのに・・・
投稿: PGM21 | 2006/10/15 20:41
■PGM21さん、こんばんは♪
居ましたよ、しっかりね(笑)
普段、日曜日の真昼間に映画を観ることはないんで、少々うんざり気味でしたが(笑)
知っている人がいると嫌ですか?(真後ろはさすがにちょっと・・だけど)
直後に「よかったね~」等、時には答えにつまるような同意を求めない相手なら気になりませんがw
月末はPGM21さん好みっぽい邦画作品が揃ってるようですね。
私は先週からの繰越もあったので、それに関しては有意義でした。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/10/15 23:27