今更だけど『純情きらり』
土曜日の朝9時30分~、NHKBS2では当週分の”連続テレビ小説”を一挙放送してくれる。毎日毎日15分見るのは簡単なようで実は結構キツイ。だからこの枠はとても有り難い。とはいえ1週間分は1時間半になるから、それはそれで大変なのだけど(笑)
意外に”朝の連ドラ”は昔からよく観ている。「君の名は」だの「おしん」だのとは言わないけど、古くは「虹を織る」とか「なっちゃんの写真館」とかそんな頃から割と好きだった。
今放送しているのが『純情きらり』(最終回間近) 久しぶりに面白いし、ヒロインの戦前戦後を描いた正統派”朝の連ドラ”のような作品。近年では「私の青空」や「ちゅらさん」が大好きだったけれど、最近ではそれらに匹敵するマイヒット作品になった。
今週末はクライマックスに向かってドキドキの展開が予想されるというのに、残念ながら遠征の為に見ることができない。よって、毎日15分を録画することにした。(リアルは時間が厳しいのよね)
達彦さん、生きて帰ってくるって思ってたよぉ~。・・・あれれ?
もしかして「はいからさんが通る」的な展開か?(傷ついた自分を介抱してくれた女に義理が・・・みたいなw) なんて思ったけど、それとはちょっと違うみたいだね。
”PTSD”心の傷かぁ。戦争で俺は汚れてしまった、君には相応しくない。資格がない・・・だよね、きっと。
最後は、あの花嫁衣裳を着て、ハッピーエンドだといいなぁ~。
| 固定リンク | 0
コメント
おじゃまします。
「君の名は」だの「おしん」だの、見てました(笑)。鈴木京香さんがここまで生き残れるとは、当時の演技からは想像できませんでしたが。(^.^)
「ひらり」で思いっきり裏切られたので、それ以降は見てないです、朝ドラ。一番よかったのは、知ってる人は耳にたこの「はね駒」です。
投稿: ラフマニノフ | 2006/09/08 09:36
■ラフさん、こんばんは♪
>君の名は
あはは。私の言ってるのはむかーし昔のやつねw
鈴木京香のも観てなかったけどw
でも京香さんは好きな女優さんの一人です。
>はね駒
斉藤由貴でしたよね?
どう耳にタコなのかしらん?(笑)
私も好きで観ていたけれど、もうほとんど忘却の彼方かなぁ(笑)
惰性で全部観続ける・・・というより、好みで観たり見なかったり。
ハヌケでも新聞のあらすじで付いていけちゃうのも楽ですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/09/08 17:11
突っ込みぃ~(笑)。
NHK朝ドラで放送された「君の名は」は、京香さん主演しかありませんよぉ。「おしん」と共に引き合いに出されているので、朝ドラの、と判断しましたが。(^^ゞ
「はね駒」が耳にタコなのは、私が個人的にしょっちゅう言っているので(笑)。ちなみにブログでも、『功名が辻』の中で書いてます。私の知人には有名な話。(>_<)
宮崎あおいは、最近では珍しい、存在感のある女優さんですよね。再来年の大河の主役だそうで、NHKのお気に入りかな。『NANA2』を降りたのはそのためか、なんて邪推してみたりも。大河のキャストって、発表される1年以上前に、すでに内定しているそうな。
投稿: ラフマニノフ | 2006/09/09 00:24
■ラフさん、こんにちは♪
ありゃ、そうですか。失礼を。
朝ドラでリメイクされたから、同じ朝ドラだと思い込んでました。
というより、知らないのをそのまま書いちゃまずいですね。(反省反省)
『功名が辻』は観たり観なかったりですね。
>宮崎あおい
可愛いし、うまいですね。
でもあまりこの方の出演作品を見てないんですよね、私。(NANAもみてないし)
今後要チェックにはなっていますが(^^;)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/09/09 07:46