« 『風人物語』から。 | トップページ | 「出口のない海」みた。 »

2006/09/16

ちょっとだけBLOOD+49話「二人の女王」

「私、死ぬの。ハジと約束したんだよ、全部終わったら私を殺してって・・」
”すべてを終わらせる”ということは、自分も生きていてはいけないということ。例外はあってはならない。自分は翼手なのだから・・・。小夜の決心は固い?

今回のチェックポイント
(1)シュヴァリエはほぼ不死身ではあるけれど、首を刎ねる、もしくは全てを焼き尽くせば死に至らしめることが出来る。ハジVSアンシェル。アンシェルに雷の制裁が下る。
(2)翼手に囲まれたデヴィット、カイ、ルイス。自称”不死身のルイス”が囮となり脱出を試みるカイとデヴィット。ルルゥも自称”不死身”、ルイスを援護する。
(3)小夜とディーバ、二人の女王の最終決戦を見届ける審判者となるネイサンとハジ。
(4)相打ち。しかし子を宿したことで”血の能力”を失っていたディーバ。結晶化するのはディーバのみ。力は次世代へと継承され、産声を上げる娘たち。
(5)ディーバのシュヴァリエとしての役目は終わったとして、戦わず自らを切るよう小夜に言うネイサン。望みをかなえる小夜。

「姉さまはずるい...自分だけ人間扱いされて・・。」
同じ母親から生まれたはずなのに、アンシェルによって実験体、”モノ”としてしか扱われなかった自分と、翼手でありながらまるで人間のように愛しまれて育った小夜に対する嫉妬。それがすべての源だった。
ただ家族が欲しかっただけ・・・。
ではやはり全ての元凶はアンシェルだというのだろうか?アンシェルに踊らされていただけ?アンシェルの欲望と嫉妬のだめだけに・・?

残された二つの命もまた翼手の子。
「この子の未来を決めるのは私。」
もし、小夜のように愛しまれて人間と変わらずに育ったならば・・・。もし・・はあるのだろうか?
それでも最後の決断は覆されてはならないだろう。

【今週のデヴィットさん】
負傷を追いながらも、とりあえずは無事だった。
ゴールドスミスと米軍の陰謀も掴んだ。赤い盾としての役割も終わりに近づいているのかな?

残すは最終回のみ。生存確認であり、それぞれの今後の動向。全部判るようにしてほしいな。
新たなる翼手(らしきもの)がピクリ・・みたいな、「ええぇ?うわぁぁぁ」というよなラストも嫌いじゃないけどw (その場合、きっと最後の決断は人知れず・・・考えすぎ?w)

| |

« 『風人物語』から。 | トップページ | 「出口のない海」みた。 »

コメント

こんばんは、たいむさん。

んー、今回は最終回を目前にして急いだ感があった気も
したんですがどうでしょう。(^^;)

>もし、小夜のように愛しまれて人間と変わらずに育ったならば・・・。もし・・はあるのだろうか?

きっとこういう感じに持っていくような気がします、最終回。
(タイトルからして;)
それとやっぱり最終回は登場人物達の動向は描ききって欲しいですよね!

早く来週になぁれ♪(^ー^)
(今回のTBは上手くいきますように…。(汗))

投稿: アオ | 2006/09/16 21:25

■アオさん、こんばんは♪
バタバタと展開していきましたね。
小夜もハジも見違えるように強いというか、ディーバとアンシェルが妙に弱い?
ディーバはある程度パワーダウンしていたとしてもね。

きっと殺せないですよね、赤ちゃんは。
歴史は繰り返される・・って含みを残した終わりかたかなぁと予想していますけど。
個人的には冷徹にバッサリやって欲しいかな(笑)
違うの種族としての共存は果たして可能か?
親子の絆、兄弟の絆、血のつながりだけではない、心の絆を描きたいのなら・・どうでしょうね。
結局、最初から最後まで小夜の逡巡に振り回される私たち、ってことなのかしら?(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/09/16 21:53

BLOODのコメントするのってなんだか久しぶりです。
最終回を目前にして、本当に人物を深く描いてきた作品だなぁ~と思っています。今週のハジ対アンシェル DIVA対小夜 小夜対ネイサン?の語りを通じてそんな風に思いました。
来週の最終回。
私も、DIVAの子供たちを小夜が引き取って、人間としての愛情を教えていく…、ってラストになるのではと思っています。
その場合…、パパ役はハジ?それともカイ? 気になります。(笑)

投稿: nicK_right | 2006/09/17 10:40

■nick_rightさん、こんばんは♪
>本当に人物を深く描いてきた作品だなぁ~
感じろっていうことでもなく、ちゃんと言葉と態度で描かれているので解かりやすかったですよね。(繰り返し繰り返しであり、最初から基本的には変わっていないというか)
ディーバの葛藤はもう少しほしかったかな?と思いますが。

>最終回
本音を言えば、想像の範疇の事は起こって欲しくないですね。
是非バッサリやってもらって、それでも次なる種が・・とか(笑)


投稿: たいむ(管理人) | 2006/09/17 17:36

こんばんは。BLOOD+もあと1話になりましたね。ずっと見続けてきたアニメが終わるときというのは、なんだか感慨深いものがあります。
>もし、小夜のように愛しまれて人間と変わらずに育ったならば・・・。もし・・はあるのだろうか?
もし…のほうが、濃厚な気配がします。個人的にですが。
小夜ちゃんの回りに、そうできる環境は整っているように見受けられますのでね~。
それを使うかどうかは、小夜ちゃん次第なのでしょうけど。
最後の決断、どうするのでしょうか…。
ではでは(^_^)/~

投稿: 農家の嫁 | 2006/09/20 23:57

■農家のお嫁さん、こんばんは♪
1年、長かったのかどうなのか。
DESTINYのように苦しまなかった分、楽な気持ちで見続けることが出来ました。

>もし
・・ならば、小夜はどの道眠りに付かなくてはならない時期ですしね、カイが二人を育てるのでしょうねぇ。
ひょっとしたら岡村・真央夫妻や、デヴィット・ジュリア夫妻の手を借りながら、オモロで暮らす??
ベタベタ・・・
やっぱり、アヤシイ終わり方を期待したい!!(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/09/21 19:27

BLOOD+とうって検索してください!
すると5番目にBLOOD+掲示板というのが
でてきます。そこをクリックしてください。
私もいますのでぜひ来てください!!

投稿: シェフィル | 2006/12/04 19:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+49話「二人の女王」:

» BLOOD+ 第49話に思ふ。 [Sweet Vanilla -deuxieme-]
なんか・・・ネイサンがいい奴ぽかった(笑)。 もともと小夜と敵対するつもりはなかったのかな。 だって、小夜とディーバの母親のシュヴァリエだったのだとしたら、ネイサンにとって、ディーバも小夜も同じくらい愛おしいものだったのかもしれないしね。 でも・・・だっ....... [続きを読む]

受信: 2006/09/16 20:45

» BLOOD 第49話「二人の女王」 [黄昏METAPHYSICS]
 やっと来週でこの「BLOOD+」も最終回なんだが、その前にケリが着いてしまいました。  一番強かったアンシェルがビルの尖塔に串刺しにされて雷で「丸焼き」。ハジは最終形態に移行(つまり翼手の姿)にならなくてもアンシェルやっつけられた、という意外にもハジの強さが目立ちました。おいおい、今までもそんなに強かったか?とつっこみ入れときます。  さて、小夜とディーヴァの女王対決は、これまたなんだか盛り上が... [続きを読む]

受信: 2006/09/16 21:01

» ブラットプラス49話感想 [あつあつアニメ感想日記]
全ての戦いに幕が降りる瞬間(とき)――――――・・。 Episode-49「二人の女王」 やっぱり・・・こういう展開になってしまいました・・・。 まぁ・・・仕方のない結末だと思います・・。 ディーヴァを誤解していた私は最低です・・・。 今回は比較的に気軽な気分で見てました。 それでは本編です。 ヴァンと一緒に居た国防長官は脱出する為エレベーターに付近に居た。 国防長官はヴァンに説明を求めたがヴァンも何故、そうなったのか分からなかった。 国防長... [続きを読む]

受信: 2006/09/16 21:59

» BLOOD+#49最初から本気だせ!ハジ! [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
翼手のあふれるオペラハウス。オプションDの発動。アメリカ人でないアルジャーノは安全を守ってもらえないそうです。黒い飴を手に震える飴男「おしまいだ・・」ええ、後2回ですからっ!!!「二人の女王」小夜とディーヴァの戦い。リクの顔で笑うディーヴァ。「姉さまは...... [続きを読む]

受信: 2006/09/16 22:58

» 今週のBLOOD+ 「二人の女王」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
いよいよラスト手前。 シュヴァリエ同士の、そして女王同士の決着が。 [続きを読む]

受信: 2006/09/16 23:04

» BLOOD+ 「二人の女王」 [ゼロから]
ショートカットの「リク」の顔から、ロングの「ディーヴァ」に変身。こんな一瞬に顔を変えられるのは、凄く便利だね。 [続きを読む]

受信: 2006/09/17 00:16

» BLOOD+「episode49 二人の女王」 [ガブリエルのブログ]
えぇ〜〜〜〜〜!? あっけないよーーーー!! これで、次回最終回「ナンクルナイサ」なの?! まず、アメ男ヴァンアルジャーノ氏、 とうとう見捨てられ? 飴まで、黒いよ。 ディーヴァはかわいそうな子でし... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 02:53

» BLOOD+ 二人の女王 [仮面の告白]
今回はシリアスな展開になるとみえて 早々登場した飴男ヴァン。 (途中で挟む余地がなかったんでしょうね。(笑)) アメリカ人じゃないってだけで 翼手がいる所に置き去りにされてしまう。(ー_ー;) たった一つの短銃だけで絶望するヴァン。 『もう、おしまいだ…..... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 09:32

» BLOOD+ 第49話 [孤狼Nachtwanderung]
第49話「二人の女王」 ? 「囮は俺さ。だって美味しそうだろ?」 ルイスには悪いけど、敢えてノーコメントです(ーー ) 不死身のルイスは不死身のルルゥと仲良くすればいいさ!(笑 「私、死ぬの。死ななくちゃいけないの!」 言葉の裏に、 死にたくない、お願いだから... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 11:14

» BLOOD+ 第49話 「二人の女王」 [新米小僧の見習日記]
『BLOOD+』第49話の演出/絵コンテ担当は、山内重保。代表作に『デジモンアドベンチャー02』『も~っと! おジャ魔女どれみ カエル石の秘密』などがあるベテラン演出家さんです。 本作への参加は、第40話「シュヴァリエの見る夢」(演出/絵コンテ担当)以来2度目でしたが、非..... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 11:50

» BLOOD+ 第49話 「二人の女王」 [LIV-徒然なるままに]
「俺は不死身のルイスだぜ」 そうだね!肉団子なルイスがBLOOD+で一番輝いていたよ!(ヤケクソ) あまりにもあっけない幕切れにちょっと( ゚Д゚)ポカーンとしてしまいましたが、 もうラストなので感想書いておきま... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 15:11

» 『BLOOD+(ブラッドプラス)』 宮城カイ [ゆったりイラスト空間]
『BLOOD+』の宮城カイです。 随分とかわいいフェイスのカイになってしまいましたが・・・。 もう少しシブめにした方が良かったかな(´▽`;)?! 物語当初のカイは17歳。 1年前まで野球部に所属し、エースとし... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 16:52

» BLOOD+ 第49話 [ACGギリギリ雑記]
ア、アンビリーバボー 最終回直前ということで、ある意味スペシャルだった30分♪    さて、どこから突っ込んでいこうかしらwww   [続きを読む]

受信: 2006/09/17 17:03

» BLOOD+第49話~最後の使徒・アンシェル襲来(笑)~ [ズッコケギャンブラーのドサ回り奮闘記]
今更どうでもいいですが、アンシェルって名前、エヴァの使徒にいそう。ホントどうでもいい話題だな(笑) という訳で(どういう訳だ)遂にラスト直前の今回、何ていうか賛否両論分かれそうですね。ご都合主義とか、ご都合主義とか、ご都合主義とか・・全部批判じゃん・・(..... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 19:31

» Episode-49 二人の女王 [埼玉の中心から毎日を語る]
BLOOD+ The Last September企画18弾! 米お偉いさん「君はアメリカの人間じゃない。安全保障の対象外だ 退路は自分で確保するんだな」 ヴァン「来週で、終わりだ・・」 アメリカ軍は「オプションD」を発動することに オプションDとは6話でヤンバルを空爆した作戦です。 つまりオペラハウスを空爆するってことですね;; ディーヴァ「姉さま。僕を殺すんだね」 小夜「私たちの存在が、いろんな人を不幸にしている。 だから、私はあなたを殺す」 ディーヴァ「... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 20:20

» BLOOD+ 49話 「二人の女王」 [猫耳と少女とメイド服。]
BLOOD+ COMPLETE BEST 遂に始まった小夜とディーヴァの戦い。果たして勝つのは・・・? 今回はほぼ全て戦闘シーン、小夜VSディーヴァとハジVSアンシェルの戦いが描かれていました。余計なセリフも無く、かなりテンポ良くバトルが進んでたので非常に緊張感溢れる構成では....... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 21:14

» 『 BLOOD+ 』 第49話 「 二人の女王 」 [橘 彌勒の気儘な徒然日誌]
戦場と化したオペラハウスでいよいよ小夜とディーヴァの決戦が始まる {/ee_3/} 何それ?な回 {/kaeru_shock1/} 飴大好きヴァン・・・助かったが違った意味でピンチ {/ee_3/} エレベーターに一緒に乗れないヴァン・・・アメリカ国民ではないからだそうだ {/face_ase1/} ヴァン飴持ってたね・・・・・あんな状況でも飴を落とさないヴァン飴ジャーノ {/ee_3/} {/face_nika/} そしていよいよ対決か {... [続きを読む]

受信: 2006/09/17 22:55

» BLOOD+ Episode-49「2人の女王」 [kasumidokiの日記]
アンシェルvs小夜+ハジも大詰めでした。 飴の人、ヴァン・アルジャーノは……。 一瞬「9月17日、ヴァン・アルジャーノ、飴を喉に詰まらせて死亡」と デスノートネタが浮かんでしまいました。 今週は土曜日、ジャンプ発売でしたから。... [続きを読む]

受信: 2006/09/18 01:17

» BLOOD+ Episode-49 「二人の女王 」 [SERA@らくblog]
Episode-49 「二人の女王 」 少夜とディーヴァ、対峙する二人の女王。 ながき血の宿縁の決着をつける刻――。 セミファイナル(違)いよいよもうあとがない(^^;二人のディーヴァ、二人のシュヴリエの決戦となります... [続きを読む]

受信: 2006/09/18 11:48

» BLOOD+ 第49話 「二人の女王」 [欲望の赴くままに…。]
※17日9時半加筆修正。  永きに渡った戦いもいよいよラストです…!!!  今回は作画が美麗過ぎてどうしようかと思いましたよ…!!!ディーヴァと小夜の戦いなんてうっとりするほど綺麗でした。ハジとアンシェルの戦いも作... [続きを読む]

受信: 2006/09/18 18:23

» (アニメ感想) BLOOD+ 第49話 「二人の女王」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+(10) 対峙する二人、小夜とディーヴァ。戦場と化したこのオペラハウスこそ決戦の地にふさわしい・・・。身構える二人が、激しく斬り合うのはもはや必然の流れであるのでした・・・。一方、小夜とディーヴァ、二人のシュヴァリエによる戦いもここに始まろうとしてい....... [続きを読む]

受信: 2006/09/18 22:23

» BLOOD+「二人の女王」 [農家の嫁の日記]
オリゲルドとアルディスですか(←違う) [続きを読む]

受信: 2006/09/20 23:53

« 『風人物語』から。 | トップページ | 「出口のない海」みた。 »