「スペエディ2」まであと一息。
ひとあし先に、「スペエディ2」が関西地区での放送が終了したようだ。けれど私は関東地区の放送までネタバレをできるだけ見ずに鑑賞に臨もうと思っている。先入観念は視点を歪ませてしまうことがあるから。(といいつつ、事故が・・・泣)
変更箇所がどれくらいあるのかとても心配。
作画をいじるのはまだしも、追加セリフや設定や背景の変更、情報の追加やカット等によって本編とはガラッと印象が変わってしまうような事はできる限り勘弁願いたい。
例えばそれが本編で伝えきれていなかった内容だったとしても。(圧縮作業によるエピソードのカットという構成上止むを得ない部分はあるだろうけれど)
スペシャルエディションとは、本編+αの完全なるアナザーストーリーではないと思っている。自ら作った作品を自らで否定するような作品にはして欲しくないと思う。
とはいえ、基本はあくまでも本編。”スペエディはスペエディとして捉えよう”という、どこかしら矛盾も含むのだけどね。
なんとか「スペエディ2」範囲の本編おさらいが間に合った。何度見ても私にはツライところ。アスランとキラ、カガリの間での想いの交錯やすれ違い。同じハズだったのに・・・
どんな風に描かれたのだろう、ここは・・・。(これ以上は愚痴になる。ひとりで悶々としよう。)
(※以下、2、3本編おさらいで気になった点。どうーでもいいようなことだけど)
○ロドニアのラボへ向かうザクファントムはグールに乗っていた。今回初めて気がついた。(やっと?)眼中に無かっただけとも言うけど。ならば、その後も地球圏移動だというのに、なぜミネルバに搭載しなかったのだろう?であればザク2機がいつまでも砲台に成り下がることも無かっただろうに。
○深海でのキララク。構図だけ見るとこれはやっぱり”SW EP5”のラストシーンだと改めて思った。キラがしっかりラクスの腰に手を回すあたりがルーク&レイア。完全にパクリだよね。(メサイアのギル議長室もパル議長室と似てたし)
そこで「アスランの事ですか?」とキラの迷いに対して「そうですわね、わかりませんわね」なんて同意しつつも「プラントを見てきますわ」と言うラクスには、当初どうという印象は無かったのだけど、スーツCD8を聴いちゃうとなぁ。その直前(直後?)にバルトフェルドさんをも利用して、ミーアとのすり替わり準備をしていたとなると、やっぱ腹黒感がむくむくと・・・。どうもアスランはラクスに蔑ろにされてる気がしてくる。
○フリーダムによるディオキアの基地の破壊。管制塔の破壊はシャトル追跡阻止の為と、これも当初は理解していたれど、Nジャマーの影響下ではそれは無意味では?熱源でどこまで追えるんだろう?(NJキャンセラーでも通信には効果が無いらしい)。他に理由があるとは思えないし、やっぱりただの破壊工作。これって見境のない、鬱憤晴らしの意地悪でしょ。(ってことでカット対象になってたりしてw)
さて、私が見られるのは関東放送時。その後に雑感を書きたいと思う。
とういうことで、遠足の準備しなくちゃだわ。
| 固定リンク | 0
コメント
何時もお世話になっております。
そういえば来週フレッツで配信あります。
もちろん今回もフレッツで観る事になりますが、スペシャルエディション2はアスラン受難の回なんですよね。
そういえばSEED120%ではヘタレアスランなんて言っていたからな・・・
8月はスペシャルエディションとスターゲイザーとZの3本柱になるのは間違いないところです。
投稿: PGM21 | 2006/07/28 22:31
■PGM21さん、こんばんは♪
>ヘタレアスラン
私にその言葉は厳禁ですぞ!
全国で放送できない分、ネット無料配信はそれなりに良心的とは言えますが・・・。
それもダメならDVDでっていうのがねぇ。
スターゲイザーについては観ていないので、しばらくはノーコメントです。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/29 20:48
明日の今頃始まっていますね~
俺も今日誘惑に打ち勝つことができました。
SEED者に画像があったり
YOUTUBEにEDがあったりとw
あ~楽しみだわー
だけど一挙放送で4時までなのでたっぷり寝ておこう(笑
投稿: ポケ | 2006/07/30 01:58
■ポケさん、わっ~こんにちは=♪
お久しぶりです!いよいよですね!!
あらすじどころか、すでに画像や動画まで
出回っているようですが。。。
誘惑には打ち勝ったものの、事故があったりして断片的には入っちゃっいましたが、詳細は知らないまま今夜に挑みたいと思います。
(これからが最大のピンチを迎える時間帯なのだけどw)
ああ、楽しみなような、恐いような・・・
投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/30 08:13