« ちょっとだけBLOOD+42話「響く、歌声」 | トップページ | 涙。。。 »

2006/07/31

『GREAT!』はグレイトォ?

松戸の「バンダイミュージアム」も余命1ヶ月。ありがちな「見納め心理」が働くのか、噂によれば既に大混雑が始まっているらしい。(夏休みだしね)
私としては、特別「見納め、行き納め」をするつもりはなかったけれど、気になる話を耳にしたことによって心変わり。最後の最後に「”G-style Cafe”だけ~」と行ってきた。(好奇心には勝てなかったw)

気になった話とは、3月に「SEED部屋」にてミニオフをした時には無かったカクテルメニューが増えていたというお話。(メンバーからの情報)
今回話題に上った謎のカクテルが『GREAT!』
「グレイトォ!」といえば、ディアッカ。カクテルとしては意味不明ながら、どんなものなのか気になるじゃない?メニューの説明文では、
『ディアッカ・エルスマンをイメージ。ヒュ~♪と口笛を鳴らして飲んでね』
(・・・いったい、それはなんなんだぁ~)

運ばれてきた時にもスタッフのお姉さんからは、
『ぜひ、親指を立てて、ヒュ~♪と口笛を鳴らしてから飲んでくださいね!』
とダメ押し。追加項目まであるし(^^;)
で、運ばれてきたのがコレ↓↓↓     
             Great_1    
見たまんま・・・『GREAT!』
味は、チョコレートリキュールベースなだけに、それもそのまんま。(甘い!)
ディアッカとチョコレートと生クリーム・・・なぜ?
ディアッカがあるなら当然イザークも。それは『傷に誓った復讐』(ジンベース)
しかしこっちは(後ろ髪を引かれながらも)断念。私が飲まなくちゃなのは、やっぱ
『正義の剣(つるぎ)』(左)『オーブの姫君』(右) だしょ。   Justice_1
Obe

どちらもパインジュースで割ってあるのがおそろい。味を表現するのは難しいけど、私はドッチも嫌いじゃない。カガリイメージの「オーブの姫君」は微炭酸で飲みやすいかな。
2つを混ぜると最悪・・ということだったので、試してみようかとも思ったけどそれは止めた。マズイというのわかったような気がしたから。
3月はメニューに無いものを無理やり作ってもらい微妙なカクテルだった。その時よりは若干洗練された感じにはなったのではないかな?といっても、もう2度と飲むことのないカクテル。いい思い出になった、ということにしておこう。

本来予定になかったこと。けど、最後だし・・と言うだけ言ってみるかと相棒に打診したらすんなり付き合ってくれた。(とはいえ運転手なので飲んだのは私だけ)
19時過ぎということでガンダムミュージアムは閉館後。カフェは半分くらい埋まってたかな。私が楽しそうに飲んだり、写真を撮ったりしているのを見て好奇心が湧いたのか、隣の女性グループが食事もデザートも終わっていたのにメニューをチェックし始め、カクテルを追加注文していた(笑)
運ばれてきたカクテルは「ストライク」と「ザフトの姫君」、もうひとつは不明。
・・・キララク確定?

スペエディがなければチビチビ飲んだのだけど、”そのカクテルの飲み方って間違ってない?”というくらいのピッチで次々と飲み干した私だった。ま、この程度で酔っ払うような私じゃないけどね(笑)

| |

« ちょっとだけBLOOD+42話「響く、歌声」 | トップページ | 涙。。。 »

コメント

をを、そうですね、世間的には夏休みだから混雑してるんですね(汗)
行ってみたい....けど人ごみはちょっと....
あぁ、悩ましい....

投稿: batasy | 2006/08/01 02:01

■batasyさん、こんばんは♪
結局行けず終いになりそうな予感がしますけどぉ~(笑)
夏休みでも土日でなければマシではないですかねぇ。(え?無理??)

行って後悔するのと、行かないで後悔するの、ドッチがいいですか?

投稿: たいむ(管理人) | 2006/08/01 17:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『GREAT!』はグレイトォ?:

« ちょっとだけBLOOD+42話「響く、歌声」 | トップページ | 涙。。。 »