« 5年ぶりの「HIRO」 | トップページ | 『タチコマ目覚し時計』 »

2006/07/05

「カーズ(字幕版)」みた。

Cars3 ディズニー映画は基本的に好まない。ピクサーにも特別思い入れがなく、「トイ・ストーリー」も「モンスターズ・インク」も「ファインディング・ニモ」も観てなかったりする。なのに何故?予告編で惹かれたものがあったような覚えがあるけど・・・食わず嫌いを直そう、これもありかな?

(以下ネタバレあり)

”王道” まさにそんな感じ。愛にあふれるファンタジー。
レース界の新人(ルーキー)”稲妻(ライトニング)マックィーン”
鼻持ちならない自信家で、目立ちたがり屋で、自己中心的な言動ばかり、友達もいない。”ピストン・カップ”の優勝決定戦の会場へ向かう途中、ひとりはぐれて地図から忘れ去られてしまった古びた町《ラジエーター・スプリングス》に迷い込む。そこで出会ったあたたかいひと(くるま)たちとの交流から、ひと(くるま)として大切なことに気がつくマックィーン。
物語はとーってもわかりやすい。
だけど、最後のレースはちょっと・・かなりドキドキ。
伝説のレーサーであるドックをはじめ、町のみんなが駆けつけてマックイーンをフォローする辺りでは胸にちょっと熱いものを感じる。パンクでピットインし”イエロー”の前に出られるか出られないかのギリギリのタイミングには、グッと手と右足に力がこもってしまった。密かに「がんばれ~」そんな感じ(^^)

表情豊かな”くるま”たちが何気に良かった。「くるまなのに・・・」
最初のレースも本物さながらの臨場感。スピード感や迫力がしっかりある。これも何気に良かった。
何気に観たのに想像以上に良かった。嫌いじゃない・・むしろ好き??(え?)

総評:★★★★☆  オススメ度:★★★★☆

しかし・・・300席の劇場を一人貸切で観たのはさすがに初めてだった。(やっぱ吹替えが主流なのかな?)ひとりだとわかっていても、行儀よく、大人しく観ていた小市民な私です(笑)

| |

« 5年ぶりの「HIRO」 | トップページ | 『タチコマ目覚し時計』 »

コメント

えっ、貸切!!?
ちょっとビックリ・・・そんなに人気がないんですね。
そういえば、試写会も半分しか埋まってなかったし、
日本じゃウケない内容なのかもしれないですね・・・

投稿: kossy | 2006/07/06 08:04

たいむさん、こんにちは。

正確に言うと、というより、私の中では、「ピクサー作品」と、「ディズニー映画」は、天と地ほどの違いが(笑)。

ピクサーは全ての作品を観ていますが、とてもアニメとは思えないクオリティの高さです。特に『トイ・ストーリー2』は傑作です。

で、この作品ですが、劇場では観ません。(^^
車がしゃべる、というのが、どうもねぇ。

投稿: ラフマニノフ | 2006/07/06 12:58

■kossyさん、こんばんは♪
>えっ、貸切!!?
そうなんです。貸切でした。
ど真ん中にぽつんとひとりっきり。
豪遊気分というより、所在無かったです(笑)

人気ないのでしょうか?勿体無いことです。
でも吹替え版は声優がアレなので、そこそこ入るのでは?と思っていますが(汗)


■ラフさん、こんばんは♪
>ディズニーとピクサー
一緒くたにしてしまっていたので、書き直そうと思っていたら・・・先を越されてしまいました(汗)
でもどちらもあまり興味がないのは本当です。だから今回初めて観て、クオリティの高さにびっくりです。

>車がしゃべる、というのが、どうもねぇ。
いえ、車が喋るからいいのですよ(笑)
是非オススメしたいわ。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/06 18:20

こんばんは~
偶然なのか(笑)猫も字幕観たときは貸切でした^^;;;
いいのかーーーって感じ
あ、行儀よくしすぎて寝ちゃったのかな(ぉ

これは、キャラにはそそられてなかったんだけど(笑)
ほんっと観て当たり!な映画でした。
下半期のベストに入れちゃいそうです。

投稿: にゃんこ | 2006/07/06 20:07

■にゃんこさん、こんばんは♪
コメント感謝です!
>猫も字幕観たときは貸切でした^^;;;
字幕、人気がないですねぇ。
ポール・ニューマンなのに。。。
俳優やタレントが声優、というのがあまり好きではないので、その手の吹替え版はほとんど見ない私です。

主役キャラはまぁまぁ。ヒロインもまぁまぁ。
でも脇たちは結構魅力的だったように思います。
(思い入れるほどではないですが)

食わず嫌いを克服すると、より多くの良い作品にめぐり合えそう・・そんな今日この頃です。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/06 20:35

たいむさんこんばんわ♪TB有難うございました♪

自分も同じくディズニーアニメやピクサーアニメはあんまり好きなほうではないんですよね・・やっぱりジャパニメーションに毒されすぎでしょうかね?(汗
しかし自分も『カーズ』を観てから、何だかピクサー作品に興味が沸いてきましたね。
CGも然る事ながら、ストーリーの出来も素晴らしかったので、意外にもかなり感動してしまいました。
ピクサーの過去作もこんな良作揃いだったとしたら、凄く勿体無い事していたような気がします・・(汗

投稿: メビウス | 2006/07/07 01:31

■メビウスさん、こんばんは♪
コメント感謝!
>やっぱりジャパニメーションに毒されすぎでしょうかね?(汗
ハハハ・・そうかも知れません(^^;

しかし・・・クオリティの高さにホントびっくりです。大人が見てもぜんぜんOKで、私もなんだか感動しちゃいました。
ちょっと過去に遡ってみようかな?って思ってます。
特に↑のコメントでのラフさんオススメ「トイ・ストーリー2」には興味深々です。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/07 19:26

たいむさん、はじめまして。
不具合のご連絡を下さり、ありがとうございました。
「カーズ」もかなり良かったけど、個人的には「モンスターズ・インク」がおすすめです。
アニメだから…と劇場で見なかったことを激しく後悔した作品です(つД`)

投稿: phan | 2006/07/09 13:10

■phanさん、こんばんは♪
「モンスターズ・インク」がオススメですか?
みなさんの意見を聞き始めたら、ひととおり観ないとイケナイ気がしてきちゃいました(笑)

ボチボチ観ていくことにします。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/09 19:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「カーズ(字幕版)」みた。:

» カーズ(字幕版) [ネタバレ映画館]
 ケニーG風の音楽聴いてたら眠くなって事故るぞ! [続きを読む]

受信: 2006/07/06 08:07

» カーズ [Akira's VOICE]
クルマだらけの大博覧会から現実に戻ると 全ての自動車に愛着が湧いていました。 マックィーン欲しい〜(無理 [続きを読む]

受信: 2006/07/06 18:07

» カーズ☆独り言 [黒猫のうたた寝]
絶対観るなら、字幕よねーーポール・ニューマン出てるし 主役の名前がライトニング・マックウィーンだし・・・ なんて思って、わざわざ越境して観にいったのにもかかわらず 途中で寝ちゃったのよね^^;;;;微妙に(爆) でも、後半のクライマックスシーンだけで・・・...... [続きを読む]

受信: 2006/07/06 20:05

» カーズ(評価:☆) [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】ジョン・ラセター 【声の出演】オーウェン・ウィルソン/ポール・ニューマン/ボニー・ハント/ラリー・ザ・ケーブル・ガイ/ジョージ・カーリン 【公開日】2006/7.1 【製作】アメリカ 【ストーリー】 ピ... [続きを読む]

受信: 2006/07/07 01:21

» 【劇場映画】 カーズ [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫ カー・レースの最高峰ピストン・カップに出場する若きレーシングカー、マックィーン。新人ながら天才的な実力と圧倒的な人気を誇る彼は、優勝まであと一歩のところまで登りつめていた。ところが次のレースの開催地へ向かう途中、マネージャーとはぐれたマックィーンはルート66沿いのさびれた田舎町へ迷いこんでしまう。突然のハプニングで気が動転し、町の道路をメチャクチャに破壊してしまった彼は、道路の補修を済ますまで町に足止めされることに…。(goo映画より) まあ磐石な作りでしたね。ちょっと小生意... [続きを読む]

受信: 2006/07/07 20:48

» カーズ CARS/感想 [映画★特典付き前売り券情報局]
2006年07月01日公開の声の出演 オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマンのCGアニメ映画「カーズ CARS」を見ました。 擬人化されたクルマの世界のお話。あまり期待できなそうと思いつつ鑑賞してたのが、終わる頃には... [続きを読む]

受信: 2006/07/08 16:48

» 『カーズ』 [Simply Wonderful ‐Cinema&Diary‐]
轟渡るエンジンの爆音! タイヤの焼ける匂いまで伝わってきそうなリアリティ溢れるレーシングシーン。 迫力のあるレーシングカー同士のデッドヒートには、いやが上にもテンションは急上昇! 今年のピクサーアニメの主人公?主人車?は、レーシングカーのライトニング・マックイーン。 ちょっと小生意気な奴だけど、レーシングカーの王者決めるピストンカップでは、新人でありながらチャンピオンを狙う実力派! 当然スポンサーやファンの期待の的! ... [続きを読む]

受信: 2006/07/08 22:18

» カーズ/吹替版(映画館) [ひるめし。]
そこは、地図から消えた町――― CAST:山口智充/戸田恵子 他 ■アメリカ産 122分 他の製作会社のCGアニメは字幕版で観るけど、ディズニー、ピクサー作品だけは吹替版で観るという変なポリシーを持っているワタシ。 おもちゃ、昆虫、モンスター、魚、ヒーロー、ときて今回は車のお話。 人面CARが活躍するのよ。目も口も歯も舌もあるのよ。車のくせに眠くなっちゃうし。 人、動物、その他の生�... [続きを読む]

受信: 2006/07/09 16:00

» カーズ−(映画:2006年92本目)− [デコ親父はいつも減量中]
公式サイト 監督:ジョン・ラセター 評価:90点 (ネタバレあります) トイ・ストーリーをはじめてみたときに、そのCGのリアルな質感に驚いたものだ。 あれは画期的な映画だった。 それからPIXERはいくつものCGアニメ映画を作ってきたが...... [続きを読む]

受信: 2006/07/10 01:31

» 『カーズ』 日本語吹替え版 [アンディの日記 シネマ版]
感動度[:ハート:][:ハート:]          2006/07/01公開   (公式サイト) 娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:] 映像美[:結晶:][:結晶:][:結晶:][:結晶:][:結晶:] 満足度[:星:][:星:][:星:]  【監督】ジョン・ラセター 【脚本】ジョン・ラセター/ドン・レイク 【声の出演】 オーウェン・ウィルソン/ポール・ニューマン/ボニー・ハント/ラリー・ザ・ケイブル・ガイ/チーチ・マリン/ト... [続きを読む]

受信: 2006/07/18 00:54

» カーズ [金言豆のブログ ・・・映画、本について]
2006年7月1日公開  ハイクオリティなCG映像と、心を震わせる感動のストーリーを併せ持つCGアニメーション映画を矢継ぎ早に世に送り出し、世界中に抜群のブランド力を誇るピクサーがまたまた世に送り出すハイセンス&大... [続きを読む]

受信: 2006/07/27 13:59

» カーズ [ちわわぱらだいす]
うおおおぉぉ・・・ ちょ~っと~すごく感動したんですけど~(T-T) うさぎは感動ものは絶対に見に行かないんです。。。泣くのがいやだから。 これにはだまされたね~ 夏休みの子供向けの映画だと思っていたのですが、あるサイトで すごくいいと書いてあったのでチェック..... [続きを読む]

受信: 2006/07/28 21:52

« 5年ぶりの「HIRO」 | トップページ | 『タチコマ目覚し時計』 »