« DEATH NOTE (13) 初回限定特装版 | トップページ | 5年ぶりの「HIRO」 »

2006/07/03

「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」みえた!

「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」放送が決定したようだ。
9月1日から”スカパー!パーフェクトチョイス160”にて。

。。。。。。見れません、私。(号泣)

総時間105分を超える“劇場”級のスケール。
公安9課から草薙素子が去った2年後の話であり、今度の敵は「傀儡廻」というところまでは発表されていたけれど、さらに、

○トグサが新しく組織を率いる立場となる・・・らしい。
○バトーは、偶然にも草薙に再会する・・・らしい。
(クロマじゃないの?)


さてと、スカパー契約の友達に連絡を取り捲くろうかな(笑)

そして、
DVD『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society』 11月24日発売。
なんと!10,290円 (たけぇ~)
毎度のことながらちゃんと「タチコマな日々」の新作も特典ディスクで楽しめるらしい。
それより、本編にタチコマはでないのかなぁ...復活を期待したいんだけどなぁ。

| |

« DEATH NOTE (13) 初回限定特装版 | トップページ | 5年ぶりの「HIRO」 »

コメント

こんばんは。
高価ですねぇ。マニアだけしか購入しないってことなんですかね?

スカパー!は、自分もだめです。おっさんは、自分だけのテレビで、スカバー見てますが、そういう系統のチャンネル契約してなくて、「時代劇スペシャル」「F1」…そんなのばっか。しみったれだから、基本料金で見られるものだけみたいです。もし、可能だとしても、おっさんと一緒にテレビ見るなんて、絶対避けたいシチュエーション。(爆)

DVDになるなら、高くても(多分)購入します。他のを全部持っているから、こうなると意地。(^^;)
放映される映像録画は、やっぱり、あんまり綺麗じゃないし…ね。

投稿: あかん隊 | 2006/07/03 22:55

■あかん隊さん、こんばんは♪
特典ディスクと2枚組でも、一万円を超えるとは破格ですよね。
予約価格で20%前後落ちるだろうと予想はできますが、それでも普通の作品の倍の値段。
マニア用、というか、だんだんアコギな商売になってきたかのような感じもしないではない、といったところですね。

パーフェクト160は24時間アニメの有料チャンネルですからねぇ。
私の友達でも早々いません。(まだ見つかってないしw)

>おっさんと一緒にテレビ見るなんて、絶対避けたいシチュエーション。(爆)
あらっ、シビア~(笑)
ま、先を争って見たところで、得られるのは優越感くらいでしょうし、私も(おそらく)DVD待ちになりそうです。

しかし、買うなら予約ですよ~
初回特典は外せません。
「コンテ用語解説付き絵コンテBOOK」
この値段ならそれすらないと損です、きっと(笑)


投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/04 18:47

こんばんは。

1万円は高いですね〜、5.1、ハイビジョン仕様だったりするんでしょうか?
パーフェクトチョイスはちょっと見られないですねぇ、ネット配信ならいけるかなあ、というところです(涙)

先日、WOWOWで「シュヴァリエ」第1話先行放送を見ました。こちらも、なかなかオカルトぉな要素もけっこうあって良い感じですよ(^^)

投稿: A-ten | 2006/07/04 23:12

■A-tenさん、こんばんは♪
高いっす(泣)
5.1はいつものとおりですが、ハイビジョンはどうなんでしょう?
そもそもDVDに納まりきる物?
ひょっとして次世代DVD仕様とか・・
残念ながらその辺りの情報はまではまだありませんでした。

>WOWOWで「シュヴァリエ」
やっているのは知っていましたが、こちらも見る術がなく・・いずれ、って感じです。

>良い感じですよ(^^)
A-tenさんがそうおっしゃるのなら、間違いなさそうですねw 楽しみです。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/05 18:22

こんばんは〜。

>こちらも見る術がなく・・
BSはご覧になれるんでしたよね?
先日のシュヴァリエはWOWOW加入キャンペーンの無料放送番組だったので、加入して無くてもBS5が見られたと思います。また無料放送があるといいですね(^^)

>間違いなさそうですねw
い、いったい、どういう基準なのかしら。。(爆)

ついでに、WOWOWでやっている「エルゴプラクシー」もおすすめしておきます(^^)
でも、ハイビジョンらしくて、初回DVDは2枚組で「1話+おまけ」しかはいってないようです。たぶん、30分でDVD1枚必要みたいですね。
一応バンダイチャンネルで有料配信をしてるようですが。もし、チャンスがあったらぜひ見て下さい。チーフライター佐藤大、遊びまくってます(笑)

投稿: A-ten | 2006/07/05 22:33

■A-tenさん、ふたたびどうもです♪
>WOWOW加入キャンペーンの無料放送番組
うわぁ~そうか。
普段から観られると思っていないから、まるっきりのノーマーク。無料でもノーマーク。しょっく・・・観られたのに・・・(泣)
昔と違ってチャンネルをカチカチと回さないから、偶然映る・・なんてこともないしなぁ。

>い、いったい、どういう基準なのかしら。。(爆)
あはは。それはA-tenさんとは好みが似ていそうなので、という意味ですよw

>エルゴプラクシー
>チーフライター佐藤大
ご紹介感謝!ちょいとググってみます♪

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/05 22:57

気休めにもならないかもしれませんが。

8日(土)の18:45から、正味10分間だけですが、「シュヴァリエ」スペシャルという宣伝番組が無料放送になってます。
ほとんど原作者の冲方丁がしゃべってるだけですが、映像も少しだけ見られますよ(^^)

投稿: A-ten | 2006/07/06 12:25

■A-tenさん、みたびどうもです♪
>8日(土)の18:45から、正味10分間だけです
またまた情報感謝!
とはいえ8日。。出かける予定があるような・・・
土曜のその時間は「ツバサ」だし。
次元の魔女の侑子さんも最近良く登場するし。。
ダブ録できないしなぁ。
あ、PCに録画すればいいんだ、ツバサをw

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/06 18:50

なるほどぉ。えーと、リピート放送の番宣だから、あとは29日(土)21:45からがありますね。ご参考までに(^^)

投稿: A-ten | 2006/07/06 19:10

■A-tenさん、よたびどうもっす♪
大泥棒ホッツェンプロッツも三たびしか現れなかったのに(笑)
ぃぇぃぇ、もちろん大歓迎ですけど♪

>リピート放送の番宣
それに至れり尽くせり(笑)
ほんとうにありがとうございます。
”絶対に”観ます!!

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/06 19:49

こんにちは。
攻殻S.A.C.2GIGの別の記事にTBさせていただきました。
攻殻S.A.C.も新シリーズがスタートするんですね。テレビ版は予想外におもしろくて、次回作には期待していたところ。
『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society』の存在はたいむさんの記事ではじめて知りました。

個人的には、監督が引き続き神山健治でほっとしています。
「結構売上あったから監督も押井に戻そうか」なーんて、大人のビジネス事情が絡んできたらヤラシイなぁと。。。
押井監督だと必要以上に難解にし過ぎるように思いますしね。
タチコマは名物キャラなので復活してほしいものです。

投稿: GAKU | 2006/07/17 10:18

■GAKUさん、こんにちは♪
コメント感謝です。
「S.A.C」にいまさら押井監督が手を出すことは考えにくいと私は思いますけど・・。
「S.S.S.」は新シリーズといっても単発。それならいっそ劇場で公開してほしかったところですが、”劇場は押井監督”"衛星は神山”ときっちりなのでしょうかね(笑)
同じようでいてカナリ違う作品ですしね。

なんだかまた最初から観たくなってきてしまった今日この頃です。そしてタチコマの姿にまた号泣(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/07/17 17:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」みえた!:

« DEATH NOTE (13) 初回限定特装版 | トップページ | 5年ぶりの「HIRO」 »