ちょっとだけBLOOD+34話「俺たちのいる世界」
「そう、私はカイとは違う。強さも、気持ちも、何もかも。」
生きてカイの前に現れた小夜。また一緒に戦おうと、気持ちは同じだと言うカイに視線をあわせようともせず、共に戦うことを拒絶する小夜。
「いいえ、カイには無理。」この時だけカイに真っ直ぐに視線を向ける小夜。
ディーバとの戦いで、その後の1年のあいだに、いったい小夜に何が起こったのか?
今回のチェックポイント
(1)ルイスとカイのピンチを救うも、戦いの後、彼らと行動を共にするつもりがない小夜とハジ。「敵ではありません」・・・けれど仲間ではない。
(2)生後48日目で実戦投入できるほど成長するコープス・コーズ。「彼らは人か?物か?」 自分の所業による罪悪感に苛まれ始めたジュリアか。それとも恐怖か? コープス達はきっとみんな同じ顔をしているんだろうなぁ・・・
(3)街なかのマルチモニターに映し出される、小夜のように髪を短くしたディーバ。
”天使の歌声が舞い降りる-DIVA(デーヴァ)- 光り輝くデビュー!”
(4)同じ頃、デヴィットさんに送られたディスクもディーバの映像。同じものか?差出人は・・・ジュリア?
3匹目の翼手を倒したつもりが、血が乾いていたために失敗。
「ちっ」って舌打ちする小夜・・・。(なんだか草薙素子が乗り移っていませんか?)
穏やかに、でも断定するしゃべり口調。(やっぱり素子さん乗り移ってる?)
それにしても、どうしちゃったのかなぁ?
ディーバとの戦いが仲間を信じられなくするものとは思えない。
むしろ、これ以上仲間を、大切な人たちを失うことを恐れて、自分から遠ざけようとしているような気がするけど。
【今週のデヴィットさん】
小夜やハジが姿を現したことに無反応のデヴィットさん。
戦うことを止めた自分を確認するだけのハジ。「酒が好きだとも思えない」とそんなハジに遠まわしに言われ、酒ですら”馴染めていない”ことを見透かされたデヴィットさんか。
翼手に襲われ銃を取るデヴィットさん。送られてきたディスクをカイに見せるデヴィットさん。既に目に生気があるような・・・小夜が生きていただけで、復活ですか??
いくらなんでもそれでは簡単すぎなのでは??
・・・・復活してくれるのは嬉しいけど、なんか違う気も。。。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+34話「俺たちのいる世界」:
» 第1800回 アニメ BLOOD+Episode-34「俺たちのいる世界」 [ran rabbit junk's blog]
今回はデヴィッド、復活!?な回でした。
〜あらすじ〜
小夜との再会をはたしたカイ。しかし小夜はよろめき倒れてしまった。
カイは、介抱のため小夜をグレイの家に運ぶが、そこに翼手が襲いかかってくる。
あれっ…?
普通なら先にハジが出ないか…?
って....... [続きを読む]
受信: 2006/06/03 21:28
» ブラットプラス34話感想 [あつあつアニメ感想日記]
Episode-34「俺たちのいる世界」
デヴィッド、祝!立ち直りの回なんでしょうか・・・!?
それより・・・小夜が・・・。
シン・アスカに見えます!!(笑)
ロンドンの街で小夜と再会したカイ。
喜ぶカイ・・・小夜は次々と翼手を斬っていく。
翼手が小夜を襲おうとした瞬間、短剣ナイフが飛んできてナイフが翼手に直撃した。
後ろを振り返るとハジジの姿が・・・。
ハジジが生きてた――(゚∀゚)―――!!!!
ハジジ会いたかったよ!!!... [続きを読む]
受信: 2006/06/03 21:33
» BLOOD+ 第34話 「俺たちのいる世界」 [アニメって本当に面白いですね。]
BLOOD+
現時点での評価:3.0〜3.5
[ハイパーアクション・バトルロードムービー]
MBS・TBS系列全国
土曜夕方6時放送 or 5時30分放送
アニメーション製作:PRODUCTION I.G
http://www.blood.tv/
ロンドンの街で翼手と戦っていたカ....... [続きを読む]
受信: 2006/06/03 21:42
» BLOOD+ 俺たちのいる世界 [仮面の告白]
前回、カイとルイスの危機に現れたのは 小夜とハジだった。 (書くまでもないけどね。(^^;)) しかし一年振りの再会に喜びたいカイの心をよそに、 『取り逃がした翼手を追う…。』 と冷たい態度の小夜。 数歩行きかけるが意識を失い (赤目から黒目に変わって)その..... [続きを読む]
受信: 2006/06/03 22:16
» BLOOD+ 第34話に思ふ。 [Sweet Vanilla -deuxieme-]
トレビア〜ン。by アルジャーノさん
先日の『うたばん』に出ていたムッシュピエール(マジシャン)を思い出してしまい、吹き出しました。
同じような方が他にもいると思います・・・。
今日は紫色の飴。毒々しい色だったな。
結局この1年何があったのか、さっぱりし....... [続きを読む]
受信: 2006/06/03 22:17
» BLOOD+「episode34 俺たちのいる世界」 [ガブリエルのブログ]
サヤ、登場!
以前よりも強くなった、というか、
迷いの無くなった太刀筋ですねー
でも、サヤの服、どうなっているんだ?
ワンピース?なんだか、シャツ1枚に見える。
雰囲気もか [続きを読む]
受信: 2006/06/03 23:54
» BLOOD+ 第34話『僕達のいる世界』 [人生裏街道]
先週、いきなり一年後に飛んだのがちょっと唐突かなとおもったけど・・
一年たたなきゃ、キャラが劇的に変化するのも難しいかなと・・
小夜が、帰ってきました。
このポーズも一年前のまま・・
しかし、この一年で何があったのか、ハジにたずねても答えないし、一....... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 01:05
» BLOOD+ 『俺たちのいる世界』 [゚・*釣 船 草 の 実 ・゜゚・*:.。..。.:*]
翼手の歯の生え方ってさ、『巨神兵』に似てません?
↑雄叫びをあげる翼手さん達を見た感想☆
…といわけで
『俺たちのいる世界』チョッコミ感想いってみましょ〜。
いゃいゃいゃちょっ…これ小夜かっこいいーーーー!!!( ゚∀゚)o彡°
ぶっちゃけ初めて小夜を心からかっこいいと思いました!(←ぇ?)
ワンピース風味のコートも似合ってるし、
この愛想のない感じはなんともツボにきますね。(←ぇぇ?)
戦闘後、倒... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 01:46
» BLOOD+ #34 「俺たちのいる世界」 感想 [つれづれにっき@Rainbow]
やっと小夜とハジジがでてきたーー!
成長したカイはかっこいくなったけど、やっぱハジがいないとつまんないよ…(^ω^;)
ってなわけで 第34話「俺たちのいる世界」 感想いきまっす!!
●小夜・ハジとの再会
カイとルイスのピンチに駆けつ...... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 01:55
» Episode-34 俺たちのいる世界 [埼玉の中心から毎日を語る]
小夜が帰ってきた。その風貌、太刀筋を新たに、翼手を滅ぼすために・・・そんな小夜は翼手2体をあっという間に倒すのであった。
カイ「小夜・・・だよな?」
小夜「・・・・・」
カイ「小夜っ!」
小夜「こないっ・・」
こないで!という前に倒れこんでしまう小夜
ルイス「おい、小夜はちゃんと食ってるのか?
・・食ってないのか・・・」
腹ペコじゃ、アンパンマン呼ばないといけません。
ジュリア「彼らは、人なのでしょうか?物なのでしょうか?」
コリンズ「おやおや、君がそんなありきた... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 10:10
» BLOOD+ 第34話 [孤狼Nachtwanderung]
第34話「俺達のいる世界」
王立劇場に天使が舞い降りた!
DIVA
現れた小夜はカイやルイスを見ても表情を変えず、どこか追い詰められているような印象さえ受けた。
今回も、いつもの行っちゃいま~す!
今週の?夜のお相手ハジに萌え~??... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 10:39
» BLOOD+ 第34話「俺たちのいる世界」 感想 [青空のむこう〜どらちゃんのアニメ恋旅〜]
BLOOD+~双翼のバトル輪舞曲(ロンド)~
最近おもしろくなってきたと感じてしまう
「BLOOD+第34話」
どうでしょうか・・・前回はリクが・・・orz
いってみましょう
[続きを読む]
受信: 2006/06/04 11:54
» BLOOD+ Epi34 [ひねもす のたり のたり かな ver.2]
来週のシフのがきになっているのはわたしだけじゃないはずです……
今回は小夜出現後日談という感じでした。
前に進みながらも、どこか停滞していた部分が小夜の出現によって、動き出す……その兆しなんでしょうね。
停滞していても、胎動していたいろんなモノが、小夜....... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 20:51
» (アニメ感想) BLOOD+ 第34話 「僕達のいる世界」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメ
前回、ラストにようやく登場した小夜。逞しく成長したカイと同じく、以前とは違う様子の彼女。しかし、側には以前とは変わらず小夜を守り続けるハジの姿が・・・。リクを失ったあの後、沈みゆく船に残された小夜とディーヴァの間に....... [続きを読む]
受信: 2006/06/04 23:09
» BLOOD+ 「俺たちのいる世界」 [自由で気ままに 〜L'ala di libertài〜]
1年の月日が流れそれぞれがまた再会する時
[続きを読む]
受信: 2006/06/05 12:48
» BLOOD+ 34話 「俺たちのいる世界」 [Every day absorbed in hobby...]
カイのピンチに突如現れた小夜とハジ・・・彼女の「血」によって翼手を倒すことに成功するも、小夜はカイの呼びかけには反応せずそのまま気を失ってしまいます。
小夜ってそんなに強くなっている風には見えないなぁ・・・予想としては翼手を一瞬で倒すかと思ってたんだけど....... [続きを読む]
受信: 2006/06/05 13:15
» 俺たちのいる世界 [花鳥風月]
Episode−34:俺たちのいる世界
小夜との再会を果たしたカイ。しかし小夜はよろめき倒れてしまった。介抱のため小夜をグレイの家に運ぶが、其処に翼手が襲い掛かって来てッ?!
今夜は小夜の台詞に号泣ッ!
「大丈夫…直ぐ楽になるからね」
小夜の血に誘われ、そして、その血に因り葬られる運命の翼手に対し、宥めるが如く囁いた彼女の言葉に、天は思わず涙した。
真の敵は同族にあらず―――…。
以前の小夜からは感じれなかったものが、一年の時を経て、次々と浮かび上がって来た今日こ... [続きを読む]
受信: 2006/06/05 13:51
» BLOOD+ 第34話 「俺たちのいる世界」 [神速の錬金術師の更なる練成〜三位合体〜]
再会した少女は以前の面影を消しつつあった。 [続きを読む]
受信: 2006/06/06 00:42
» BLOOD+ Episode-34「俺たちのいる世界」 [kasumidokiの日記]
今日の主役は、チェロケース?アニメBLOOD+。
[続きを読む]
受信: 2006/06/07 01:06
» BLOOD+「俺たちのいる世界」&近況など [農家の嫁の日記]
下の子が歩き出しタ━━━━━━━━Σ(゚д゚|||)ガーン!!!!! [続きを読む]
受信: 2006/06/08 00:40
コメント
こんばんは、たいむさん。
今回、デヴィッドさんの復活なるか!?
と思い気や完全復活…、
とまではいかなかった気もしますね。
>天使の歌声が舞い降りる-DIVA(デーヴァ)-
あれってやっぱりデーヴァなんですかね?
リクにも似ていた気がしたんですが
気のせいでしょうか?(^^;)
投稿: アオ | 2006/06/03 22:11
こんばんわー★☆
>差出人は・・・ジュリア?
あぁ!ジュリアってよむのか!!
最近、筆記体を使わなくなったからか、なんて書いてあるのか読めなかった…(^ω^;)
>酒ですら”馴染めていない”ことを見透かされたデヴットさんか。
なるほど!
たいむさんの感想のこーゆう言い回し?がすごく好きです。
小夜は気持ちの変化が激しいのでイラっとくるときがあったり(苦笑)。
今回の気持ちの変化は何があったからなんでしょうね~?
正直デヴィットの酒びたりも納得いかないので、もっと掘り下げてもらえたらいいなぁ~なんて思ってるんですけど。
投稿: きりん | 2006/06/04 02:05
■アオさん、こんにちは♪
TB付け逃げ、ごめんなさい。
>リク
アオさんは「少年」と表現されてましたよね。
私もあそこは「え?リク?」と思いましたよ。
名前が「DIVA」だったので、とりあえずディーヴァ。
まだ他の方のブログはほとんど見ていないのですが、どうなんでしょうね。二人の子供・・(嫌な言い方だ)なのかな?
>天使の歌声
ベルリンだったら、間違いなく男の子にしたいけど(笑)
ひとつ仮説は浮かんでいるのだけど・・・
”子供を生むと母体は死んでしまい、子供になる。”
姿は変わるけど中身はディーバ。
いかがでしょう?
デヴィットさんは・・・
「なんだったんだ、アンタはっー!」(笑)
■きりんさん、こんにちは♪
>あぁ!ジュリアってよむのか!!
綴りが読みにくくて、でも”J”から始まるとしたら、ジョエルかジュリア。ただ最語の文字が「L」にはどうしても見えないから。
ジュリアのつづりも「L」ではなくて「R」を使っているみたいだし違うかもしれません。だから「?」(保険っ)
>たいむさんの感想のこーゆう言い回し?がすごく好きです。
何がいーのかよくわかんないけど(笑)
嬉しいです、サンクス(*゚v゚*)
デヴィットさん、苦笑いしていた感じに見えたからねw
小夜のぐらぐらは簡単だからw今度こそ本物かな?
今回の芯が通ったようなカッコイイ小夜。
私はこういう小夜を待ってました。
多分やさしさも残ってますよ。
デヴィットさんのもう少し掘り下げてくれないと、ものすごく簡単なヤツになってしまいそうで・・(泣)
復活は嬉しいけど・・・うーむ。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/04 12:01
こんばんは、たいむさん。今回の小夜ちゃんは、ずいぶんとストイックな雰囲気をまとっていましたね。
>(なんだか草薙素子が乗り移っていませんか?)
あ~それは思いました。素子さん……カッコいいですよね~(←おい!)戦う女性の理想系って、あそこに行き着くのかな?
デヴィットさん復活の兆し……。
喜んでいいんだか悪いんだか(笑)。
確かに、ちょっと簡単すぎるような気もしますが…。
ジュリアさんにひっぱたかれるデヴィットさんというのも、個人的には見てみたかったですね。
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2006/06/08 00:45
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
小夜も素子さんほどにカッコよくなってくれると嬉しいな。(あーゆーひとが大好きです)
>ジュリアさんにひっぱたかれるデヴィットさん
ジュリアをひっぱたくデヴィットさん、もいいかも。
(男が女に手を挙げるのはホントはダメですけどw)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/08 19:31
たいむさん、こんばんは
ドランク・デヴィットの原因要素80%くらいが実はジュリアさんだったら、ちょっと嬉しいぞ(笑)
ハジはわざわざデヴィットさんの様子をのぞきにいったんですよね?
この二人の会話、ハジがきょとんとした表情に見えてちょっと可愛かったです。
そうそう、I.Gホームページのプレゼント壁紙6月分、コドモハジにめちゃ萌えでした(爆)
投稿: A-ten | 2006/06/08 20:44
■A-tenさん、こんばんはっ♪
>ドランク・デヴィットの原因要素80%くらいが実はジュリアさん
ええ、ええ!同感です。
↑でのコメント返しを書きながら、そんな風に思えてきて。
私の予想としては、それに気がつかないままジュリアを失ってはじめて気がつく・・というものだったので、ちょっと嬉しい誤算かも?(まだわからないけど)
ハジもにくいことするなぁ~と思ってました。
言葉が少ない人のほうが、実は表情が豊かですよね。笑っているようにも見えましたね>ハジ
>プレゼント壁紙6月分、コドモハジ
あの、あわてっぷり、というのか(笑)
私も、昨日即DLしましたよ(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/08 21:26