ちょとだけBLOOD+37話「狂おしいまでに」
「私は死ねない。こんなところで負けられない。私には守らなければいけない人たちがいるのに!」
カールに組み付かれて絶体絶命の小夜。遠くで「小夜っ」と何度も呼び続けるカイの声に我を取り戻す小夜。カイが、仲間が小夜を救い、仲間を守るために孤立した小夜。ソロモンの言葉から、シュバリエたちにないものは”愛”と”仲間意識”だと知ったはず。ならばどうする?小夜!
今回のチェックポイント
(1)ゾーンZはお引越し。飛行機とはまた大移動。国外かな?
(2)カールは選ばれし者。しかしその内実は実験材料。望んでシュバリエになった訳ではなかった。
(3)デルタ計画は実験台カールがあってこそ成されたもの。ロシアで種が蒔かれ、ドイツで芽吹き、ベトナムで実った。・・・その目的は”シュヴァリエとは何であるのか?”。現在進行中のデルタ計画は翼手にシュバリエの性質を利用した何か、ということになるだろうか?
(4)ついにカールを討ち果たす小夜。刀を自らの体に通し、カールまでも貫くという無謀な戦術。衝撃的。
(5)1週間後(ちょうど来週なわけだw)ディーバはクリスチーナ島へ。それを小夜に告げて去るソロモン。(プロモーション撮影の為らしいけど、罠でもあるのかな?・・バレより)
カールの死を悲しい目で見つめるソロモン。愛を求めるカールの内にある自由を羨んでいたソロモン。しかしカールの最期に知りえたことはカールは孤独であっただけ、ということ。ソロモンもまたカールとは違った形でその孤独を癒すために小夜にこだわり続けるのだろうか?
【今週のデヴィットさん】
なんと!エプロンをつけて、ハヴィアの誕生日ケーキつくりのお手伝い。生クリーム担当だね(笑)
前回ジュリアさんと再会したものの、その後は音信不通。まだまだ先は長そうだなぁ。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょとだけBLOOD+37話「狂おしいまでに」:
» BLOOD+ 37話「狂おしいまでに」感想 [月の砂漠のあしあと]
ディーヴァコンサートは最終日以外は、キャンセル。ラボも引越ししてるわと、手掛かり無し。アンパンマンは、子どもらに好かれているようですが、一人、バースデーケーキを作成してるデヴィットは、なんかスルーされてるんですが、やっぱり酒浸りの一年と、陰気そうな顔の....... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 01:21
» BLOOD+ Episode-37「狂おしいまでに」 [kasumidokiの日記]
カールがディーヴァに選ばれた所からスタート。
おいしそう、と血を吸われていました。
ソ\ロモンはカールに怖がらないでとか言ってましたが、怖いって。
誕生日の思い出を語るカイが、小夜にジョージの思い出を語っていました。
語られなかったもう一人の... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 01:36
» BLOOD+ #37 「狂おしいまでに」 [つれづれにっき@Rainbow]
カールがかわいそうな話なのに、ソロモンのほうが哀愁漂っちゃってかわいそうに見えちゃった、そんなお話。 [続きを読む]
受信: 2006/06/25 02:31
» ブラットプラス37話感想。 [あつあつアニメ感想日記]
Episode-37「狂おしいまでに」
BLOOD+(9)アニプレックス発売日:2006-08-23amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)
カールがカールが・・・・!!!(泣)
うぇーん・・・・(泣)
昔、カールはディーヴァに会った。
ディーヴァ・・・エロいです(笑)
不覚にも萌えました(笑)
ディーヴァは血をあげようにするが、ディーヴァはカールの首筋を噛み付いた。
昔のカールが可愛いです(笑)
一方、グレイ... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 06:41
» 第2011回 アニメ BLOOD+Episode-37「狂おしいまでに」 [ran rabbit junk's blog]
今回はカールの最期!な回でした。
〜あらすじ〜
グレイの子供たちの一人、ハヴィアの誕生パーティーが開かれる。
小夜は招待されたが、『やはり自分はこの場にいるべきではない』と感じてしまう。
心を閉ざす小夜を気遣うカイ、そして一同。
そんな中、グレイ宅にカ....... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 06:53
» �wBLOOD+�x���R�V���z [アニメ卍日記(仮)参番館]
BLOOD+(7) ���S���Y������
�wBLOOD+�x���R�V�u���������������v
�J�[�����S���b�B
�������������J�[���������B����フ���L�������������������B
�a�����B�������v���[���g���������Q���B
���������N�[���������������������{�I���������������������������������... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 10:21
» BLOOD 第37話「狂おしいまでに」 [黄昏METAPHYSICS]
レッツ、ダンス、小夜! エキセントリックなカールとも今週でお別れです。 カールがシュバリエになった経緯がちらっと語られましたが、もともとはカールは望んでシュバリエになったわけではなく、シュバリエになったはいいが、ディーヴァに愛を求めたがそれも適わず、孤独感に苛まれ、同じく孤独の中にあった小夜に自分の姿を投影していたというわけで。小夜に固執するカールの心理がわかった次第です。 しかし、小夜が... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 10:34
» BLOOD+ 「狂おしいまでに」 [ゼロから]
吸血には、古来から串刺しにするのが対処法。小夜の自分の腹を突き刺しカールを倒した技は、日本風でしたが。 [続きを読む]
受信: 2006/06/25 11:45
» BLOOD+第37話~さようなら、カールおじさんの巻~ [ズッコケギャンブラーのドサ回り奮闘記]
数々のイタい言動で私達に爆笑とキモさを与えてくれたカールさんが、本日遂に! 飛び立ちました!あちらの世界へと! 第37話「狂おしいまでに」 冒頭のディーヴァのセクシーぶりは男性視聴者へのファンサービスとして・・(笑)今回はタイトルどおり、カールが主役。最..... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 11:52
» BLOOD+ Epi37 [ひねもす のたり のたり かな ver.2]
よそさまのいろんな感想でみてとおり……
「カール……」な今回でした。
云ったのはソロモンでした。
それよりも、私はついデヴィッドのエプロン姿に反応してしまったわけですが(笑)
そんな私を許して下さい……
しかし、デヴィッドはルイスに手伝わされていたのに違....... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 14:15
» BLOOD+ 狂おしいまでに [仮面の告白]
『レッツダンス♪小夜☆』 なカールから登場かと思いきや、 ケーキ作りのデヴィッドの登場でした!!(°口°;) 先週は白衣&眼鏡で今回はエプロンか~。 製作スタッフも中々やりますね。(笑) しかも一緒に作っているルイスの顔には ホイップクリームが…。 それをデ..... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 14:32
» BLOOD+ 第37話 [孤狼Nachtwanderung]
第37話「狂おしいまでに」
ハヴィアの誕生パーティー♪
デヴィッドとルイスの3分間クッキング~♪
「生クリームに火薬を少々、これがポイントだ(゜∇^d)」
アヤシゲなクッキングは無視して、いつもの行きましょうか(;´▽`A``
?
今週の?夜のお相手ハジに萌え... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 14:59
» 狂おしいまでに [日々の煩悩]
お昼にやってたゴルフのオープニング曲が BLOOD+のサントラな気がしてしかたありません。(どなたか見ましたか!?) さて、BLOOD+37話。 アバンはカールのシュバリエ化。 ソロモンかっこいーよーvv ディーヴァがカールを「おいしそう」って言ったけど そうか?(笑) デ..... [続きを読む]
受信: 2006/06/25 20:13
» 〜BLOOD+ Episode-37 「狂おしいまでに」〜 [駄文とか駄文とか駄文とか]
たぶん3クール最後となる今回。(たぶんね)、カールがある行動を起こすわけで・・・。 では感想をば。
カールがシュヴァリエとなる顛末
あ、忘れてたけど彼ってシュヴァリエの中では末弟なんだよな。
一見ソ... [続きを読む]
受信: 2006/06/26 02:12
» (アニメ感想) BLOOD+ 第37話 「狂おしいまでに」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+ Vol.7 [完全限定生産]/アニメ
グレイの家で開かれたハヴィアの誕生パーティー。そこに、意外な客人が現われるのでした・・・。いよいよ、その欲望を抑えきれずに暴走を始めたカール。彼と小夜の最後の戦いが始まります。果たして、小夜はこの戦いに勝利すること....... [続きを読む]
受信: 2006/06/26 04:05
» BLOOD+「狂おしいまでに」 [農家の嫁の日記]
染みるねぇ。
ワールドカップ1次リーグ敗退のショックが心に染みるシュヴァリエたちの孤独が、心に染みた……そんな話だったように感じました。
子供が起きそう……とっとと感想行きましょうか^^;。... [続きを読む]
受信: 2006/06/26 23:29
コメント
随分すっとばしてしまいましたが、今回は、ちょっと気になったのでAiiで見ました。
うー、小夜ちゃん。ともすると「素子」に見えないこともないような(^^;)。
そういえば、プロダクションIGでは、WOWOW15周年記念番組(アニメ)に『シュバリエ』とかいう作品を制作中らしい…といううわさ、というか、「会社四季報」に記載があったゾ。。。全く、なんと言ったらいいのか…。。。
投稿: あかん隊 | 2006/06/25 06:08
■あかん隊さん、こんにちは♪
私もどことなく素子が入ってるような気がします。作画監督が一緒なら仕方なし?目が赤いのも原因かと(笑)
>『シュバリエ』
そうそう(笑)I.G.のHPでちらちら見てはいましたが・・。この手の時代物が好きですよねぇ。
けど、今はホリックが楽しい!
SSS情報はほとんどないのですが、「SACプロダクションノート」(DVD+BOOK)が7/28に発売ですよね。
まだあるのか?制作秘話・・と言う感じですが、気になってます(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/25 11:05
こんばんは~、たいむさん。
今週、カールがまさかの退場でしたね。彼が死ぬのはずっと先だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。
>なんと!エプロンをつけて、ハヴィアの誕生日ケーキつくりのお手伝い。
眼鏡姿にエプロン姿…コス担当のジュリアさんがいないので、頑張ってくれているように見えるのは、私の気のせいでしょうか(←たぶん気のせい)。
ジュリアさんのメアドぐらい、聞いといて欲しかったですね^^;。
まあ、今は簡単に連絡が取れるような状況ではないので、仕方がないのかもしれませんけど。
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2006/06/26 23:33
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
>カールがまさかの退場でしたね
まさか・・って事もありませんでしたが、ああなるとは思ってませんでしたねぇ、確かに。
>コス担当のジュリアさんがいないので
すっかりいじられ役担当になってしまったようで(汗)
ジュリアさんは研究のために居場所を変えただけ。その心は変わってないですよね、きっと。
彼女もまた根っからの研究者だってことでしょう。
真実まで行き着けば、きっと・・(願望w)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/27 17:46