ちょっとだけBLOOD+35話「希望のない明日」
「もう誰かの為に悔やんだり、悲しんだりしたくないの。」
ルルゥに一緒に戦って欲しいと頼まれる小夜。それでも「もう仲間はいらない」という。
やはり今は”仲間と分かち合える喜び”より、”失い続ける悲しみ”のほうが気持ちの上で勝ってしまっているようだ。それでもやっぱり小夜は小夜。心優しい、非情になりきれない小夜だ。
今回のチェックポイント
(1)次々とメンバーにソーンが出始めたシフたち。”最後の希望”の為にディーバ襲撃の決行を決定。しかし、シフを待ち受けていたものは、コープス・コーズ。
(2)コープス・コーズの原型はモーゼス。理想的な遺伝情報を持ったシフの完成形”タイプ・モーゼス”。やっぱり全部同じ顔だった。(but、顔の予想こそ”リク”だったんだけどなぁ、残念!)
(3)”DIVA”・・・カイ曰く「リクの顔を奪った」。あのディーバはかつてのディーバなのか、それとも・・・?どっち?
(4)デルタ計画、未だ不明。ディーバの公演でその成果があらわれる。翼手にしか聞こえない波長の音を混ぜながら歌を歌うのかな?
変わったと、小夜にも”希望が無い”と感じるモーゼスら、シフたち。だたひとり変わっていないと小夜を信じたいルルゥ。
変わったようで変わっていない小夜に最後の希望を託すと決めるシフたち。
でもどちらも残された時間はわずか?
小夜の消耗の大きさも気になるところ。
【今週のデヴィットさん】
無精ひげも剃り、すっかり立ち直ったかのようなデヴィットさん。(その理由をハッキリさせてくれぇ~)
しかし、歩いてロンドンへ行きたい気分って・・・(^^;)
ジョエルを訪ね、ジョエルから赤い盾の再興を目指していることを告げられるデヴィットさん。ジョエルの名を継ぐものとして、そして、「これは僕自身の戦いでもある。」というジョエル。
「君はどうするんだい?」
もちろん、答えは決まっているよね。
早速、行動開始か!
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+35話「希望のない明日」:
» BLOOD+ 第35話 [孤狼Nachtwanderung]
第35話「希望のない明日」
デヴィッドがスーツ着てる!顔もスッキリ!
・・・・・でも、一年間のブランクはきついぞ~。
筋力も落ちてるだろうし、銃の腕だって・・・・・。
頑張れ、デヴィッド!!!
これからは酒の代わりにプロテインだーっ!!!
そして、シフ達... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 01:03
» ブラットプラス35話感想 [あつあつアニメ感想日記]
Episode-35「希望のない明日」
おはようございます(笑)
早起きして感想書きます。
眠いです・・・(笑)
ルルゥの言葉に感動しました・・・。
ロンドンでディーヴァがオペラデビューするという事を知ったシフ達。
その時、ルルゥは小夜の匂いがすると言った。
ルルゥは小夜に挨拶ぐらいしたいと言うが、モーゼスは小夜に会うのは辞めろという。モーゼスは「小夜は僕達の希望にならなかった」と言った。
その時、シフの二人はディーヴァを襲おうと言う。
一方、カイはディーヴァの... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 08:12
» BLOOD+ Epi35 [ひねもす のたり のたり かな ver.2]
リクそっくりの少年……
と先週のTVジャックのあの人はやっぱりディーヴァだったらしいですよ。
メルマガに書いてあったのを読んだ時、
えぇーっ、違うの?、とすこし思ってしまいました。
リクとのアレじゃなかったんですね。
ちょっと、期待(どんな期待なんだろう...... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 08:22
» BLOOD+ 希望のない明日 [仮面の告白]
『小夜は見たのか? リクの顔を奪ったあいつを…。』 夜空に向かってそう告げるカイ。 このセリフから察するにディーヴァはリクの顔を 奪った模様。 一体どうやってリクの顔を奪ったのかは謎ですが 先週、リクに似ている子。 と、私が書いたのはディーヴァだったようです..... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 09:37
» BLOOD+~今日のムッシュ 【希望のない明日】 [犬と下僕様]
ルルゥがカワイイ…
さて、世界に羽ばたいたディーヴァ様に対し、どん底の生活を送る小夜の妬みに満ちた顔のアップで始まった今回のBLOOD+。シフのみなさんも再登場…あぁ、もうほとんど名前が解らない。
そういや、そんな映画があったような
どうやらディーヴァ様はリク少年の顔を奪ったようです。多くの視聴者が期待した“ディーヴァとリク少年のご子息”説は泡と消えたようです。そういや翼手(シュヴェリエ)は人体模写だか擬態が出来たんでしたね。あのハゲ―――アンシェル兄さんみたく。
「大事なモノを貰っ... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 09:46
» BLOOD 第35話「希望のない明日」 [黄昏METAPHYSICS]
再び姿を現した小夜は、前回でもカイやルイスに対する態度がよそよそしいものでありましたが、つまり、ジョージ父さんやリク、その他の身近な人々を失ったがゆえに、二度とそういう悲しい思いはしたくない、だから誰にも頼らず、一人ですべての決着をつけよう、と決心しているわけですな。 う~ん、悲愴ですねぇ…。そういう孤独な戦いを続けようとする小夜には「希望がない」(Byモーゼス)というのが、これまた一層悲愴感... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 11:10
» BLOOD+ #35 [日々の記録 on fc2]
小夜たちと同じく、シフたちの戦いも続いていたようです。久しぶりに登場のシフたち。しかし、そんな彼らにいきなり襲いかかってくるディーヴァたちの刺客。以前に登場した特殊強化兵...... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 11:14
» BLOOD+ 第35話 「希望のない明日」キャプ感想 さよならルルゥ [魔法先生リリカル☆ハギま!]
いやああああぁぁぁっぁぁっぁl!!!
嘘だうそだspだうsだおくぁwせdrftgyふじこlp;
(大幅追記・完成版)
[続きを読む]
受信: 2006/06/11 16:37
» 今週のBLOOD+「希望のない明日」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
久しぶりに再登場のシフ。
ですが、彼らの肉体に1年と言う月日は長く、その上、彼らにも刺客が。
また、カールは青筋の立てすぎで顔が緑になりました。 [続きを読む]
受信: 2006/06/11 18:22
» BLOOD+ Episode-35「希望のない明日」 [kasumidokiの日記]
シフが小夜に冷たい。希望じゃなかった、って。アニメBLOOD+。
[続きを読む]
受信: 2006/06/11 18:41
» BLOOD+ 『希望のない明日』 [゚・*釣 船 草 の 実 ・゜゚・*:.。..。.:*]
あたいアンタのことしっかり覚えたからね、ルルゥ…!!。・゚・(ノд`)・゚・。
今回の主役は今まであんまり目立ってなかったシフのルルゥちゃん。
欲を言えば黒目(緑だけど。)がもうちょっと大きいといいですね。
だって…なんかいつも目がびっくりまなこじゃないですか…?
実は、この子ルルゥって言うんだ〜、と今話で初めて知ったのは内緒です(爆)
…そんなわけで
BLOOD+35話『希望のない明日』へちょっとだけツッ�... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 20:00
» 希望のない明日 [花鳥風月]
Episode−35:希望のない明日
一年の歳月はシフ達にも確実に影を落としていた。グドリフとダーズにソーンが現われ、少なくなった仲間同士、日の光を避け、廃教会でひっそりと肩を寄せ合う日々。そんな彼等に、更なる絶望が襲い掛かろうとしていた。コープスコーズが突如としてシフ達に攻撃を仕掛けて来てッ?!
今夜のルルゥに助演女優賞をッ!
ハジ小夜萌えな天も、彼女の健気さには参っちゃったよッ!同じ事を、もしイレーヌが演じたとして、此処まで泣かされたか如何か―――…。
秀逸脚本に乾杯ッ♪... [続きを読む]
受信: 2006/06/11 22:26
» BLOOD+「希望のない明日」 [農家の嫁の日記]
イングランドが、早から先制ゴールを決めたよ!?
しかも、オウンゴールかよ∑( ̄□ ̄;!!!!) [続きを読む]
受信: 2006/06/12 06:37
» 『BLOOD+』第35話「希望のない明日」 [月日夜の嗜好感想記]
{{{:一年の歳月は、シフたちにも確実に影を落としていた。グドリフとダーズにソーンがあわられ、少なくなった仲間どうし、日の光を避け、廃教会でひっそりと肩をよせあう日々。そんな彼らに、さらなる絶望が襲い掛かろうとしていた。コープスコーズが突如としてシフたちに攻撃をしかけてきて……。
}}}
[[attached(1,center)]]
先週から気になっていたディーヴァの顔。
どうやら2世というわけではなく、ディーヴァ自身がリクの顔に変わっているだけのようです。
倉..... [続きを読む]
受信: 2006/06/12 12:22
» ディーヴァ討伐ネットワーク [MARGARETの徒然草]
クリックすると公式ウェブに飛びます。今日はシフがコープスコーズに襲われ、ルルーが小夜に助けを求める展開でした。シフいいですね!特にモーゼス、すっごいカッコよかった!最初は嫌いだったカルマンもここに来て好感度上がりました。2人ご逝去で、今日で残り3...... [続きを読む]
受信: 2006/06/12 16:18
» 〜BLOOD+ Episode-35 「希望のない明日」〜 [駄文とか駄文とか駄文とか]
シフ達が再登場する今回、彼らは今何をしているのか?
以下感想
ああ小夜じゃん。
ソーンが出始めているシフ達
寿命が短いのでもう出てこないかと思ってましたが
出てきて良かった
復活したデヴィッド
単純な... [続きを読む]
受信: 2006/06/21 22:48
コメント
こんにちは!
今回でデヴィッドさんも完全復活されたようで
良かったです。
しかし、ロンドンまで歩いていくって…、
一体何時間かかったのやら;
ジョエルの問いに答えるシーンはなかったですが、
男は黙って実行ってやつですかね♪
投稿: アオ | 2006/06/11 09:12
■アオさん、こんにちは♪
>ロンドンまで歩いていくって…、
軽く半日はかかってそうですよねw
酔い覚ましであり、気持ちの整理であり、
そういう気分だったのでしょうね。
とはいえ、やっぱり簡単すぎだよ、デヴィットさん。
復活にジュリアが絡んでいると嬉しいなぁ、そう思いたいところです。
>男は黙って実行ってやつですかね♪
言葉は要らない!という感じでしたね。
そこは、それでこそデヴィットさん。だね!
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/11 17:14
こんにちは。
TBありがとうございました。
>リクの顔を奪った
顔だけリク……というのも変ですし。
私としては、リクとディーヴァの子なのかどうか、
はっきりして欲しい気もします……。
デヴィットに酒を勧めたジョエルでしたが、あれはわざとだったのでしょうか(笑)
デヴィットの返答が面白くてホッとしました。
冗談を返せるくらいには回復してるんだなーと。
それでは、失礼致します。
投稿: 宵里 | 2006/06/11 18:40
■宵里さん、こんばんは♪
>顔だけリク……というのも変ですし。
翼手は身篭ると母体は死に、けれど全ては次世代に引き継がれる・・というような仮説を先週立てました。
なんにしても、事実が知りたいですよね。
小夜との対峙のときに暴露されるのではないかと思っていますが。
>あれはわざとだったのでしょうか(笑)
なるほど!そこまで考え付きませんでした。
もしそうなら憎い演出ですね、ジョエルのw
やっぱジョエルって素敵だわ=(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/11 20:07
おはようございます、たいむさん。
今朝の地震で起こされた農家の嫁です。結構揺れましたが、大した被害なくてよかったです^^;。
>無精ひげも剃り、すっかり立ち直ったかのようなデヴィットさん。(その理由をハッキリさせてくれぇ~)
何かうやむやなうちに、立ち直ってしまった感じがしますね^^;。
今回の一連のデヴィットさんの扱いが、実に気の毒に思えてしまうのは私だけでしょうか…。
まあでも、デヴィットさんは再びデヴィットさんとしての道を歩みだしたので、いつかはジュリアさんとの再会もあるかもしれませんね。
ジュリアさんがコリンズ教授の元から離れるのはいつなんでしょう?
まさか、このままってことはないと思いますけど……。
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2006/06/12 06:46
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
>今回の一連のデヴィットさんの扱いが、実に気の毒
ほんとに・・・。
やっぱりどこか”あ”の人と同じ匂いを感じてしまうキャラクターです(笑)
>いつかはジュリアさんとの再会もあるかもしれませんね。
デヴィットさんの復活にどれだけ関わったのかは不明ですけど、それでも今後、色々な意味で彼女がキーマンになってくると思っています。
コリンズは・・・どっかで死にそうだなぁー(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/06/12 18:28