« 劇場版名探偵コナン「探偵たちの鎮魂歌」みた。 | トップページ | じゃすと・IN・たいむ(4/17号・・コバルト文庫・ヒストリアン) »

2006/04/17

SEED DESTINYタイピングゲーム、到着。

度重なる発売日の延期にて、待たされて待たされてやっと手元に届いた「機動戦士ガンダムSEED DESTINY バトルタイピングゲーム」

早速試してみた。
【ストーリーモード】では、ストーリーにあわせて10ステージに分けられ、ステージに併せてそれぞれ対戦相手が変化。
ゲームをスタートさせるとまず1ステージ分の本編ダイジェストが”語り”と”セリフ”を交えながら流される。(1ステージ毎に10分前後、ステージ9はやたらと長い)
この語りがなぁ・・うふふ♪
語っているのがアスランであり、アスランであり、アスランであり、シンであり、レイなモンだから、語りの中には”心情”なんかも含まれちゃってるわけで、とにか聴いてて”うふふ♪”となってしまう。内容も「スペエディにそのまま使えるんじゃないの?」ってくらいなかなか上手く要約されていたしね。
アスラン視点のスペシャルエディション、いつぞや姫鷲さんが『アスラン視点というならば、全編アスランの語りで・・なんてことならアチコチでお祭り騒ぎが起きるか』というようなことをおっしゃっていたけれど、私はこれで一日中。。。
♪浮かれ気分で砂浜・・状態(古い。。^^;)
それでも、スペエディに”語り”はないだろうなぁ。

第1ステージ語りの一部を紹介。
『プラントで停戦条約が結ばれて約一年半。世界にはひとときの平和が訪れていた。今、目の前に立ち並ぶモビルスーツたちは、かつての戦いには存在していなかったものだ。ユニウス条約が締結され、核もミラージュコロイドも、モビルスーツの保有数も制限されたとはいえ、こうして戦争の準備が連合・ザフトを問わず進められていた。これではカガリが焦るのもわかる。
コズミック・イラ73-10月。俺たちはザフトの新造プラント”アーモリー・ワン”に居た。ザフト最高評議会議長ギルバート・デュランダルとオーブ代表首長カガリ・ユラ・アスハの秘密会談がここで行われることになっているからだ。
俺は、彼女の護衛役・・・・(沈黙)・・・・・・・アレックス。アレックス・ディノ。多忙な日々の若き首長をサポートし、危険から守ることが俺のすべてだ。
(中略)
その若き指導者は精力的に活動していた。当人はあの時とはちっとも変わっていない、少し危なっかしくって、真っ直ぐな女の子。俺は彼女の助けになれればいい、それ以外はヤキンの宇宙に捨ててきた。その筈だった・・・(以下まだまだ続く)』


ゲームがスタートしたらしたで色々な言葉が飛び交って、これがまた面白い。本編でのセリフのまんまもあるし、そのアレンジだったりもする。”作為的”な含みを持つ”笑える発言”も多々(議長・・^^;)
登場するのは、シン・アスラン・レイ・ルナマリア・ネオ・キラ・ステラ・デュランダル(鈴村健一・石田彰・関俊彦・坂本真綾・子安武人・保志総一朗・桑島法子・池田秀一・・敬称略)
ストーリーモードでは、シンVSステラ、ルナVSステラ、アスランVネオ、アスランVSキラ、シンVSキラ、キラVSレイ、アスランVSシンなど。
シンVSキラはなんだかすごく可笑しい。シンのイライラがわかるというかw
キラの言う事がまたいちいち憎たらしいし(笑)
「死に急ぐことないのに」「迂闊だったね。見逃してあげたいけど」「長引くと辛くなるよ」etc.

ステージを全部クリアするとやっと【VSモード】(対戦モード)ができるようになり、すべての組み合わせでの対戦が可能になる(本人同士も含めて)

どちらのモードでも”ゲームオーバー”になれば、勝者と敗者で言葉が交わされる。会話の内容はその勝ち負けで変化。(これがまたすごいw)本編に沿っている言葉なのだけど(ステージは無視)、本編では絶対に”言わない”だろうって会話になっていて結構爆笑するところも。
アスランとキラの場合、どっちが勝ってもお互いがお互いを褒めあっちゃって、最後には一緒に決意を固めあっちゃうし。。。。私は全然OKだけどね(笑)
いろいろな組み合わせでその会話が全部違うから、しばらくは楽しめそう。
ここにイザークがいないのがとても残念。是非アスランと(戦って)会話して欲しかったw
カガリもいたらなー・・・これもかなり残念。

ゲーム以外にも、マウスポイントをあてるだけでキャラが話しかけてきたりする。
”MOVIE”を見る画面を開きながらステージを選択せずにいると...
「ほら、さっさとしろ!」と”私”が”アスラン”に怒られてしまった(^^;)

”終了”ボタンを押したら、キラが「やめてしまうの?」と言い、”はい”と選択すると、アスランが「いいんだ、今はこれで。焦らなくていい。」とかワケわかんないこと言うしw
この絶妙?な会話がちょっと嬉しかったりもしたけど、話すキャラもセリフも組み合わせもランダムで毎回違うから、今度いつそれに当たるかは不明。
ほんとにしばらく楽しめそう!!
”SEED版”も2つほどあるらしいけど、それもそんな感じなのかな?

Faith 追記:そうそう、初回特典のオマケ…かなりチャチでちっこいw

追記2:ゲットできる”壁紙”も100+α。アスランのシャワーシーンだの、ラクスの湯上りだの、メイリンの下着姿だの(全部本編にあるものね)どーしてそーなんだろうかw

追記3:肝心の成績(笑)
悪くはないけど良くもない感じ。なまじ”バトル”なものだから、もっと入力したくても”バトル”としての決着=終了だもんね。
それでも思っていたより、セリフが入ってる私のようだ。(あんまり繰り返し見てないのだけど)次の予測がつくから意外に先手が打てたりしてw
【練習没頭モード】もあればいいのになぁと思う。キャラを選択できるようにして、セリフもそのキャラがらみだけ、とかw。でもそしたらきっとアスランばかりか?(爆)
ゲーム要素としての”バトル”は慣れてきたらそれはそれで面白いかも。小技もたくさんあるし。ま、今はセリフのおさらいと、新たなる”セリフ”で充分楽しんでいるけど(笑)

| |

« 劇場版名探偵コナン「探偵たちの鎮魂歌」みた。 | トップページ | じゃすと・IN・たいむ(4/17号・・コバルト文庫・ヒストリアン) »

コメント

たいむさん、こんばんはー
SEEDのバトルタイピングの前編は買ったんですけどね~。あれはおまけ音声が楽しかった!(が、ディスクをなくしてしまった私・・・どこいったかな)

>おれは彼女の助けになれればいい、それ以外はヤキンの宇宙に捨ててきた。
わー、すごい萌えどころ!「それ以外は・・・」以降はちょっとアスランらしくないない言い回しのような気もしないでもないが、とりあえず萌えておきます。

>初回特典のオマケ…かなりチャチでちっこい
見本では色分けされていたのにね。1色?

投稿: Moko | 2006/04/17 01:38

■Mokoさん、こんばんは♪

>SEEDのバトルタイピングの前編
>あれはおまけ音声が楽しかった!
そうなんですか?効果音???
今、種割れの音がガンダムの着メロにあるらしいけど、登録していないからもらえない(当たり前w)
なんだかすごく欲しい今日この頃なんだけど。。。

とにかくアスランの語りが多いんですよ。
確かに言い回しの”装飾”も多いから、らしくないっちゃらしくないけど、文字で見るよりサラット石田さんが語るからそんなに気にならずに「あすら~ん」と萌えちゃいますw

>見本では色分けされていたのにね。1色?
いちおう金銀の2色です。(画像が悪くってゴメン)
やっぱり最初に発売された受注生産でヤツで、ちゃんとシルバーを使っているのが一番ですねw

投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/17 20:20

これ欲しいなー。やっとSEEDのタイピングソフトを中古で買ったの。
まだ到着してないけど、楽しみだなー。
SEEDは1・2があったでしょう。コレはどうだろう。
ストーリー最後まで行ってるんでしょうか?また2が出る?
読んでて買いたくてうずうずしてます(笑)。

投稿: 千羽鶴 | 2006/04/24 15:28

■千鶴さん、どもども♪
>SEEDは1・2があったでしょう。コレはどうだろう。
まだ、待ちなんですねw
目覚まし時計に吹き込んでありそうな会話をしてくれるアスラン、という話は聞きましたよ。
あとは不明w
頑張ってクリアしてオマケのゲットに励んでね。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/24 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SEED DESTINYタイピングゲーム、到着。:

« 劇場版名探偵コナン「探偵たちの鎮魂歌」みた。 | トップページ | じゃすと・IN・たいむ(4/17号・・コバルト文庫・ヒストリアン) »