「友情」の調べは美しく、静かに眠る大地に響く。。。
ニコルの命日。
墓地に向かいながら、アスランを気にするイザーク。
「連絡したのか?アイツにも。・・・アイツだ、どうなんだ?」
あくまでも”アイツ”(笑)
どうして素直に「アスラン」と呼べないのか?イザークは。
後藤リウ’s”イザーク”はとってもとってもアスランが大好き。
ライバル・・というよりは、信頼できる仲間。本当はいつだって志を同じくする者同士。
だから、遠慮なく何でも言える。
「貴様は”アスラン”だからな。」きっとこんな感じ。
イザークは、この日アスランが来ることを楽しみにしていたに違いない。
連絡がつかなかったというディアッカの返答に、怒鳴り散らしながらもちょっぴイジケ気味??素直じゃないからなぁ。
それなのに先に到着しちゃってるアスラン。これはカナリまずい展開。
”連絡を寄こさない”アスランにイザークの”瞬間湯沸かし器”炸裂!
遥か過去にまで遡ってイヤミを言うイザークってば・・・本当に嬉しかったんだねw
志を同じくする者。アスラン・ザラ。
なのにいつもほんのちょっぴり自分の前を行くアスラン。
「貴様ぁ、この上また抜け駆けかっ、いつの間にっ!」
遥か昔のあの時も、半年前にここで話したあの後も、そして再びザフトを裏切ったあの時も・・・
自分には”何の連絡を寄こさない””何の相談もしてこない”アスラン。
いつも、いつも、いつも、いつも・・・そして今回も!
「ニコルのピアノ」
考えが及ばない自分が悔しいのか、だから(?)頼られない自分が悔しいのか、ついついアスランのせいにして当り散らしてしまう。
分っちゃいるんだけどねぇ、イザークも。
イザークとアスランと、二人のとりなしに苦労しているディアッカもつい弱音をポロリ。
「俺たちが今、何をやっていると思っているんだ。あんなことをもう繰り返さないためだろうが!」
「俺たちはそうならないために戦ったんだ。精一杯力を尽くして戦わない道を選ぶ、それが生き残った俺たちの役目だ。」
どうしてか、こういうことになると意見が一致する不思議なイザークとアスラン。
ディアッカにとって、ちょっと先行く”気の合うもの同士”のイザークとアスラン。
分っていて突っかからずにいられないイザークと、分っているんだか分っていないんだか、事あるごとにイザークを刺激するアスラン。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...と、いっつも間に入って苦労させられるオレだけど・・・この腐れ縁、悪くない。
・・・というディアッカだね。
メールチェックする時間もないほどにバタバタしていたというアスラン。
今、どこで何をしているのかしらね?
「決して諦めずに、精一杯明日をつくっていくから。ここにはいない君らの為にも」
自分の為だけではなく、すべての人々のためにも・・・と受け取っていいのかしらね?
あすらん?
| 固定リンク | 0
コメント
たいむさま今晩はvv
今日は久々に早く帰れて、部屋の掃除でも…とも思っていたのですがスーツCD10の誘惑には勝てず…PCの前に居座ってしまいました。。。
先にこちらに来てからCD聴けばよかったですーーー。
あったかいです。ありがとうございます!!!
タイトルいいですね!!
「友情」の調べは美しく、静かに眠る大地に響く。。。
そうなのよ!そうなのにどうして素直に慣れないの!?私!!!と。
自分がひたすらに悲しいです。笑
アスランの優しさに満ち満ちた声には満足しておりますvvvv
投稿: くりっぷ | 2006/04/20 23:11
無事ゲットおめでとうございます
相変わらずイザークは怒鳴っているのか、そして相変わらずアスランはイザークを無意識に刺激しているのか、そしてディアッカの苦労はいつもの事なのね(笑)
きっと、おじいさんになるぐらい年を重ねても、この関係は変わらないのでしょうね。
>今、どこで何をしているのかしらね?
CDでも結局は、判らずみたいなのかな、ここ結構期待していたのに、残念。
う~ん引っ張りますね。
>決して諦めずに、精一杯明日をつっていくから。ここにはいない君らの為にも
やばい、カガリとダブった。
散っていった者達の為にと頑張っている、カガリと同じじゃないか、ホント似たもの同士の二人ねなんて、どんな時でもアスカガ変換♪
もう病気ですわ(笑)
投稿: すずしろ | 2006/04/20 23:16
■くりっぷさん、こんばんは♪
>スーツCD10の誘惑には勝てず…
目の前にしていたら、誘惑に勝てるわけないですって(笑)
>あったかいです。
そっかな?前向きに。。ではありますけどねw
こちらこそありがとうございます。
でも本音は・・(笑)
>タイトルいいですね!!
こちらも、どうもありがとうございます。
実は、最後の最後まで決まりませんでしたw>タイトル
でも、何度も聴いているうちにふとそう思ったこと。
今回は、お祭りできない感じだし、
なら~クサクってもいいかって(爆)
キラとアスランの友情が大好きだけど、
このメンバーでの友情も大好きです。
>アスランの優しさに満ち満ちた声
落ち着いた声、「大丈夫」な彼でしたね。
私もそこは大満足です。
■すずしろさん、こんばんは♪
>きっと、おじいさんになるぐらい年を重ねても、この関係は変わらないのでしょうね。
おそらく一生、変わらない。
”おじいさん”になるまで生きてて欲しい奴らですね。
>どんな時でもアスカガ変換♪
あははは。ヤバ~
ここに「カガリ」が浮かばなかった私です(汗)
アスランのことしか考えてなかったデスw
本当はね、ここには書かなかった別のことに頭がいちゃってたのでw
(いや、そんなにたいしたことではないのだけどね・・・↑のコメント返し参照w)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/21 21:45
昨日届きました〜。すごい〜。早い〜。ありがと〜。
で、キラの歌声にビビリ(^^;;
アスランの声に癒されて
君僕のイントロに感動し
とっても楽しみました(^^)
ほんと、アスランは何処で何をしているのか、わからずじまいでしたね。
でもバタバタと一生懸命やってるみたいで安心しました。
投稿: Moko | 2006/04/22 12:33
■Mokoさん、こんにちは♪
おお、昨日ちゃんと到着しましたか!
18時を過ぎていたし、遠いし、
ムリかな?と思っていたけど・・黒猫、恐るべし。
主幹ターミナルが近所で、
直接持参したのが大きいかも知れないな。
>キラの歌声にビビリ(^^;;
>アスランの声に癒されて
あははははは。
キラはねぇ(汗)・・歌う声質じゃないんよなぁ。
アスラン(石田さん)が(ほとんど)歌わないのもそういうことだと思っているけど。
アスランはやっぱり語りで勝負でしょう!
>君僕のイントロに感動し
ここでもやっぱり絶妙です。
でも
「・・え?終わり?」って初回はズルっと・・(大汗)
本編でのこのバージョンは何話だろう?
やっぱりあんまり繰り返し見ていない”DESTINY”かもw。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/22 14:58
たいむさん、こんにちは☆
たいむさんのサブタイトルに素敵にビックリしました…!
ついにリリースされましたスーツCD。
昨日からtomorrowをずっと聞いています(笑)
歌声はともかくとして(滝汗)歌詞にやられてしまいました。
ドラマパートは仲よさげな雰囲気でよかったですけど、
ちょっと盛り上がりに欠けるかな?という感じではありました。
お墓参りだからしょうがないのかな…。
とりあえずアスランが何かしら忙しく活躍中、というのが分かって良かったですww
投稿: muucoo | 2006/04/22 15:20
■muucooさん、こんばんは♪
まいどどーもです。
>サブタイ
えへへ。ちょっと恥ずかしいけど、そんなイメージだったから。
それにスーツCDそのままのタイトルはいままで散々打ちまくってたしねw
キラ様好きのmuucooさんには嬉しい1枚?
とはいえ、ドラマには登場しないしね>キラ
>お墓参りだからしょうがないのかな…。
ですねぇ。ちょっと残念。
アスランのその後は結局判らずじまい。
それでも、プラント内を”自由に動ける”様になっている、ということが嬉しいですね。
ラクス様のおかげかしらね(爆)
キラとラクスとアスランと、そしてカガリと、それから・・・。
星のはざまに・・のような楽しい食卓。
いつか、また、必ずあると信じてます。
過去は自由に追加できるエピソードでも本編より未来の話は、そうそう描けないってことですね。
ちぇっw
そうそう、私が言ったとおり、アスランも大丈夫だったでしょう?(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/22 19:43
まだ予約した店に行ってないので取りに行かなきゃ。
なんだか良い内容みたいで、連絡しなくても友達でいてくれるっていうのは
良いなーって思います。
大人になると忙しくてお互い連絡も取りにくくなるものね。
聞くのが楽しみです!
投稿: 千羽鶴 | 2006/04/24 15:22
■千鶴さん、ども♪
予約しているのに、なんでぇ?
一秒でも早く聞きたい・・と願った私ですw
お話は良いですよ。
私的にはちょっぴり物足りないけどw
投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/24 19:41
こんにちは。(^^)
やっとこちらの感想も書けたのでこちらへもコメントを。
当初はタイトルもジャケットもキラなので買おうかどうかで
悩んだんですけど、結局たいむさんの感想を読んだら聴きたくなって
買ってしまいました。(^^;
> ”連絡を寄こさない”アスランにイザークの”瞬間湯沸かし器”炸裂!
ホント、シンもイザークもO型の怒りは瞬間湯沸し器なんですね。(苦笑)
特にイザークの苛立ちについては、同じO型として痛い程わかるので、
今回しかと説明してます。(^^;
でもお互いプライド高くて情熱系で、意思の強い頑固者なところは
よく似てると思いますね。(動と静、内と外という違いはあるけど‥)
> メールチェックする時間もないほどにバタバタしていたというアスラン。
> 今、どこで何をしているのかしらね?
本当に、アスランのその後については気になるところですよね。
プラントには帰ってきてないのかな? できれば軍人でも政治家でもなく、
NGOとかで活動しててほしいですね。(^^)
投稿: 風海 | 2006/05/04 07:36
■風海さん、こんばんは♪
あらら、私が背中を押してしまいましたか?
でもなんか、嬉しいですね。
本音は裏にて暴露しちゃってますけど、アスラン好きな私としては「買い」で間違いのない一品だと思っています。
キラのジャケットだけど、VOL.9のアスランとは対。やはりアスランのためにも(?)一緒に並べてあげたい(笑)
>できれば軍人でも政治家でもなく、
>NGOとかで活動しててほしいですね。(^^)
アスランにこれからどうして欲しいか、ということは、私の中でちょっと揺れてます。
最終回の辺りでは、彼は間違いなく政治家には向いていないと思っていたので、そのままオーブでカガリの側にいて欲しいなぁという感じ。
FINAL PLUSのあとでは、キラ達とは別方向に歩き出したアスランであり、それには彼が「いま自分が何をすべきか」を見つけたのだと思い、その思いのままに、に変わり、でも、
カガリとの未来を捨て切れていない部分もあって、プラントの復興に力を尽くすのもいいかなと。(政治家への道・・・丸ごと守れる立場へ)
それと同時に、一旦はプラントで活動しても、ふと姿を消し、人知れず地球に降下してどこか知らない土地で何かに従事して(風海さんのおっしゃるNGOに近い感じだと思う)そして地球・プラントの危機(なんだかわからないけど)にひとまわり大きくなったアスランが忽然と現れる。これは続編を踏まえた妄想半分ですけど(笑)
今は、イザーク達との関わりを思えば、やっぱり付かず離れず、でも一緒にプラントの(世界の)為に討論を戦わせている姿が浮かぶかな?
政治家としての非情な部分を身につけることができるのなら、それもいいかなと思います。
ただ、今の彼はギリギリの選択の場合でも何か切り捨てて自分だけ”逃げる”という行為ができるとは思えないから、議長のような立場は厳しいかなぁ。
妄想は尽きず、ですかね(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/05/04 22:59