« 結局、買っちゃうのよね。 | トップページ | 「ファイヤー・ウォール」みた。 »

2006/04/04

じゃすと・IN・たいむ(4/4号・・車検・きしょい)

(1)車検
新車購入から早くも3年。ついに車検の時期が・・・(ああ、余計な大出費が。。。)
購入時に5年保障の”スペシャルコーティング加工”を施したので、そのメンテも兼ねて2泊のお泊り。
当然代車をお願いしていたわけで、「ケイでいいですよね?」と担当営業さんに言われ、問題ないのでそのつもりでいたのだけど、今朝、営業さんが乗ってきた車は

”グランディズ” 。。。(^^;)おぃおぃ。どこが軽自動車なんだ?

「たいむさん(仮)なら大丈夫だと思って♪」
そら、大丈夫ですよ。大きめの車も乗り慣れてましたから。しかしこのギャップには一瞬唖然とした私だった。
その、グランディス、TVこそないけど見事にフル装備。夜にライトを点けたらディスチャージ。「おおっ!明るいっ!」ちょっと感動。どうやらかつての試乗車のようだ。
コーナーやバックセンサーまで付いていて、車庫入れでは”ピーピー”とやかましい。
「じゃかあしいっ!わかっとるわいっ。」 何気ないプレッシャーに苦笑。

(2)新日本語の現場「方言の戦い」
読売新聞(朝刊)不定期連載のこのコーナー。結構面白ネタがあり、お気に入り。
この4月から第3社会面に移動。
再開の第1回目は「きしょい」(気色悪いの関西弁)と「きもい」(気持ち悪いの関東~全国)のとの対比で話は進められていたが、この話題は「関西弁VS関東ことば」の序章らしい。

今後も、新発見的面白ネタがあったら、紹介しようかなって思っている。
それにしても、「きしょい」も「きもい」もどちらも使いたくない言葉だなぁ。
ちゃんと「気色が悪い」「気持ちが悪い」とどうして言わないのだろうか?
(・・・・ああ、それは年をとった証拠だろうか。。。大汗)

| |

« 結局、買っちゃうのよね。 | トップページ | 「ファイヤー・ウォール」みた。 »

コメント

おはようございます。
立派な代車ですね、おいらも乗りたいかも・・・。
おいらも代車でベンツが来たことあります。
しかも左ハンドル・・・。
左折しづらいやら、バックしづらいやら・・・。
そういえば、おいらも車検だった。

投稿: Brian | 2006/04/05 05:38

■Brianさん、こんばんは♪
乗り心地がいいのでもう少し長引いても・・(笑)
左ハンドルは運転したことがないです。
取っ掛かりがつかめれば平気なのだろうけどw

車検代・・・うぅ。。。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/04/05 21:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃすと・IN・たいむ(4/4号・・車検・きしょい):

» グランディス GRANDIS (三菱) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「グランディス GRANDIS (三菱)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車・中古車相場... [続きを読む]

受信: 2006/04/28 11:47

» グランディス GRANDIS (三菱) [クルマ選び口コミ情報サイト:ブログでbuu!]
「グランディス GRANDIS (三菱)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 《新車・中古車相場... [続きを読む]

受信: 2006/05/26 08:48

« 結局、買っちゃうのよね。 | トップページ | 「ファイヤー・ウォール」みた。 »