アニメ汚染度チェック
暁のSTARSHIP TROOPERさんのところで、こんなチェックをしていたので思わず参加。
『アニメ汚染度チェック』
【結果】・・・・あなたは 101.05% アニメに汚染されています。
あと一歩で駄目なレベルになるところです。
立ち直ることはすでに無理でしょう。
でも現実世界には未練も何もないでしょうから、
さらに上のレベルを目指して修行する必要があります。
どちらにしろ、一般レベルからかけ離れていることだけは確かです。
世間の人から白い目をむけられても恥ずかしがらない鍛練が必要です。
嫌な予感はしていたのだけど、傍から見ると、かなりヤバイ状態と自覚させられた次第(大汗) でもまぁ今更それに関して立ち直ろうとは思わないし、現実逃避をアニメに向けているわけでも無い。ましてや”それだけの人間”になる気はサラサラないので、そのあたりで相殺ですかねっ!(開き直り&ポジティブ発想への転換)
しかし・・・”立ち直る”という表現は、どういうことだろうか?
”アニメ好き=駄目人間”みたいな感じが大前提ということだろうか?
そういうことならば・・・
「アニメにはスゴイ作品だってたくさんあるのだよ」と言いたい!
真っ向勝負の社会派アニメなんて本当にすごいんだから。
追記※この高得点、言い訳をすれば、特に思い入れのある一点についてならば、それが一度だけのことでも正直に”ある”というような回答にチェックしたから。もう一度普通にテストしたら、”75.2%”まで落ちました。(それでも低くは無いか)・・・と言い訳している時点で、やっぱりどこか後ろめたいような市民権を得られていないような感覚になっているって事か(汗)
追伸:ココログが死んでいる間に、こっそり?自己診断され、別の方法でこっそり結果を報告してくださった皆さん、どうもありがとう!
| 固定リンク | 0
コメント
何時もお世話になっております。
やってみました。
あなたは98.7%
アニメに汚染されています。
>ぎりぎり一般人のレベルに残れるかどうかというところです。
しかし一歩間違えば奈落の底へ落ちていくだけです。
というか、落ちていく可能性の方が高いですね。
ここまできたら無駄なあがきをせずに、どっぷりはまった方が
貴方のために良いかも知れません。
でした・・・
やっぱりSEED、コナンにハマっているからかな?
確かに音楽関連もこの2つ確実にキープしているし、BJも含めたら・・・
4月よりNANAも始まったら・・・
奈落の底かもしれません。
投稿: PGM21 | 2006/03/09 00:35
やてみた。
___
あなたは 150.4% アニメに汚染されています。
アニメが無くなったら、そわそわして何も出来なくなるでしょう。
___
うぅ、たいむさんと同じくらいになると思ったんだけどな~
投稿: Moko | 2006/03/09 01:08
■PMG21さん、こんばんは♪
私と似たり寄ったりのレベルですね。
私は新しい番組にはほとんど興味がないので、追い越すのは時間の問題かもしれませんね。
■Mokoさん、ごきげんよう♪
やだなぁ、私とMokoさんが同じ位なワケがないじゃないですかっ(爆)
Mokoさんの知識レベルは凡人のそれを遙かに超越してますよー。
私の場合、ここまで汚染?した張本人が”アスラン”であったいうことは明白。
特典にアスラングッズがつくとわかっていたらDVDは予約でしょ、やっぱ(笑)
なので今回はヨシとします。
だけどー=一応その部分を排除して再テストしたら70%代まで下がりました(笑)
あ~~ココログのメンテが長かったぁ。
コメント返しが遅れてゴメンなさい。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/10 17:00
昨日のコメントが、ココログメンテの為消えていたので、もう一度。
やってみました。
★
あなたは 195.05%
アニメに汚染されています。
あなたはもう駄目です。
駄目というか、あなた自身がアニメ博士かも。
中毒のレベルを超えています。
解脱してますね、多分。
このメッセージが出たということは、かなり昔からアニメを見続けて、
イベントやコミケなど行きまくりですね。
もうアニメ無しでは生きていけないどころか、
多分無くなったときに命尽きることでしょう。
これからもアニメとの楽しい時間を過ごし
世間を敵に回す様にがんばってください。
★
博士とか解脱とか…ひょっとして褒められてる???(笑)照れるなぁ(^^ゞ。
かなり昔から…って、たかだか50年前からですから、たいしたことないのですよw。
今朝は早起きしてΖのパスネットをゲットしてきましたv。
投稿: ayuto | 2006/03/11 00:17
こんにちはー。姫鷲です。
私もやってみました。汚染度は約150%。これって最高値と最低値はどのくらいなんでしょうね(もっとも最低値を取るような人がやるとは思えませんがw)。
まぁこれは遊びとしても、専門家がきちんと分析用に作ったようなものもやってみたい感じがします。でもそんなの作れるような「専門家」って一体・・・?(笑)
投稿: 姫鷲 | 2006/03/11 09:55
■ayutoさん、こんばんは♪
パーフェクトは200%なのかしら?
それにしてもさすがです!!
私も、それは賞賛に値すると思います(笑)
この数字にたどり着くには、ものすごい気力と体力、根性と精神力が必要でしょうし(笑)
>Ζのパスネット
あー、相棒に確認しなくちゃ。
これって、速攻売り切れ・・・なのかな?
■姫鷲さん、こんばんは♪
150%、さすがにきてますねぇ~(笑)
>最高値と最低値
0~200%じゃないですかね?
{報告}のところを覗いてみたら、30%くらいの人はいた感じでしたが。
>専門家がきちんと分析用に作ったようなもの
是非、試したいですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/11 18:04
衝撃です!!
私、アニメ見初めてまだ1年たっていないのですが、112.8%でした。喜ぶべきなのか?
確かに、この道を教えてくれた友達に「私が知る誰よりも急速にハマっていっている」と、少し心配されたことがありますが…
だってねぇヘタなドラマより、よっぽどおもしろかったりするじゃないですか。
そうそう、Zは学生の頃見ていたので、劇場版もすごく興味があったのですが、シャアが自分のケーキの心配!?新釈ってそういう事ですか?
投稿: しいな | 2006/03/11 19:47
■しいなさん、こんばんは♪
立て続けにコメントありがとうございます。
>アニメ見初めてまだ1年
そうなんですか?
私も似たようなもの・・というか、
「ガンダムSEED DESTINY」にであって何かが狂い始めました(笑)
まぁ、子供の時もアニメ好きだったし、ファーストガンダムはリアルだったし、要素はもともとあったんですけどねw
今が十数年ぶりに第2次マイアニメブームです。
>急速にハマル
ああ、すごくわかります、それw
>シャアが自分のケーキの心配!?
何かがガラガラと崩れ落ちましたけどね、私はw
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/11 19:59
98.7%でした。
アニメキャラと結婚?夢のまた夢。
でも実際ムウが相手じゃ心配で仕方ないし辛すぎ。
マリューさんはすごいよ。自分が命じるわけじゃない。
まあSEED以外ハマって無いからこのくらいですね。
投稿: 千羽鶴 | 2006/03/13 23:31
おじゃまします。やってみました。
というわけで、実はこれを書くのは6回目です(笑)。
> あなたは 18.8%
> アニメに汚染されています。
>
>
> あなたの生活にも少しづつアニメが入り込んでます。
> でもまだ大丈夫です。
> どうみても普通の人です。
> もし、アニメを見ようかなと思っているなら、
> 止めた方が良いでしょう。
> その方が楽しい人生を送ることが出来ると思いますよ。
エヴァを見たことがあるのが、このパーセンテージに繋がっているようです。
でも、「光学素子測定機」は、「こうがくもとこそくていき」と読んでしまいます(笑)。
投稿: ラフマニノフ | 2006/03/14 11:47
■千鶴さん、こんばんは(1)♪
>アニメキャラと結婚?夢のまた夢。
ありえない、私w
いくらアスランに愛を注いでいても、彼はあくまで2次元の対象でしかないからなぁ。
その世界でのカップルをひたすら応援ですねw
■ラフさん、こんばんは(1)♪
>実はこれを書くのは6回目です(笑)。
意外にみなさん、知っているんですね、こういうチェックがあることを。私は初めてでした。
>> あなたは 18.8%
さすがに低いですね。
ってか、このコメント・・・
完全にアニメが諸悪の根源のようなものにされてますね。
>「こうがくもとこそくていき」
そそ、”もとこ”ですね!!
ソシだなんて、面白みがないっ。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/14 19:31
>意外にみなさん、知っているんですね、こういうチェックがあることを。私は初めてでした。
ハハ、たいむさん、違いますよん。このコメントを書くのが、6回目(笑)。5回書いたけど、そのたびにメンテで蹴られたのです。
「ココログ崩壊?! 」のコメントとあわせて、お楽しみください(笑)。
投稿: ラフマニノフ | 2006/03/14 22:49
■ラフさん、こんばんは♪
本日もどうもです。
>違いますよん。このコメントを書くのが、6回目(笑)
失礼しましたっ。
コメントの順番が他の方との兼ね合いで狂ってしまったからですね、勘違い勘違い!
「崩壊」からのこっちならば勘違いすることもなかったでしょうね・・・汗
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/15 21:35