ココログ崩壊?!
昨日は、ココログのメンテナンスの日だった。
当初の予定は10:00から15;00。
ココログっていつも真昼間にメンテしてくれるから、仕事をしている私には嬉しい事であり、今までメンテに引っかかって使用不可能なんて事なかったんだよね。
(”ココログフリー”の立ち上がりの前後には、著しくレスポンスが低下したということはあったけど、完全に使用不可ではなかった)
それが昨日は・・・・。21:00までのメンテの延長のアナウンスは一応あった。
が、時間が過ぎてもまった入れず、動かず状態。
それにしても”閲覧のみ”可能というのは、どうなのかな?
閲覧できれば、TBだのコメントだの、ココログ以外の方は知らずに試そうとするだろうし・・・
今回の件で”完全シャットアウト”でもいいんじゃないかな~って思ったりしたんだけど。
3月28日に”ココログのバージョンアップ”が行われる予定とのこと、
果たしてどうなることやら・・・
今回のような失態(?)がないように、くれぐれもお願いしたいところだなぁ。
ところで、今日はいつ復旧したのかな?(今朝8時頃はまだ沈黙だったし)
訪問してくださった方、コメントやTBを試された方、
申し訳ありませんでした。
・・・またの訪問を心よりお持ちしています。
| 固定リンク | 0
コメント
何時もお世話になっております。
昨日ココログTB全滅だったので、TOPに行ったらメンテナンス中・・・通りで送れない訳です。
という当Blogのlivedoor Blogも最近エラーのオンパレードが続いているので困っております。それでも何とかアップとTBは送れるんですよね。
メンテやるなら0:00~6:00位がベストですね。
ここで動かなければ諦めやすいですからね。
投稿: PGM21 | 2006/03/10 18:48
こんにちは。姫鷲です。
16:00頃には復活してましたよ。
今日も1日ダメかと思ってましたが意外に早い復旧でした。
ホントに「復旧」なだけでメンテ前に戻しただけかも知れませんが・・・。
28日までに臨時メンテナンスがあるかもしれませんね。
投稿: 姫鷲 | 2006/03/10 19:31
復旧しましたねー。
今回の障害状況報告ブログの内容を見ると、管理画面・コメント・TBの記事に触る部分がダメダメになっていたのはお分かりになるかと。閲覧は単に見るだけなんで問題なかったみたいです。
3/28はココログのことを忘れることにします(^^;
投稿: しののめ | 2006/03/10 20:16
おいらのブログも駄目でした・・・。
コメントも書けないのは辛いですね~。
投稿: Brian | 2006/03/10 20:40
■ PGM21さん、こんばんは♪
トラブルはつきものなので、それに関してどうこう言うつもりは無いですが、商売である以上はね、しっかりやっていただきたいなーとそう思う次第です。
>メンテやるなら0:00~6:00位がベスト
諦めはつくけど、深夜作業はどうかなー。
そこでトラぶってもフォロー不可能だし、長引くばかりのような気がしますが・・・
■姫鷲さん、まいどどうもです♪
姫鷲さんもそういえば、ココログでしたね。
>今日も1日ダメかと思ってましたが意外に早い復旧でした。
今朝は駄目だったので、帰宅した時、ドキドキしながらログインしましたよw
ホッとしましたよ。
でもまだ不安定なのかもしれませんね。
しののめさん情報から・・
「310障害情報報告ブログ」が立ち上がっているようです。
■しののめさん、こんばんは♪
コメント&情報感謝です!
>閲覧は単に見るだけなんで問題なかったみたいです。
見るだけならねw
閲覧に関しては、やっぱり検討の余地が有りかと思ってます。
せっかくコメント打っても、送信して”メンテナンス中です”までわからないのはどうかしら?って。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/10 20:54
■Brianさん、こんばんは♪
>おいらのブログも駄目でした・・・。
いい加減な私でごめんなさい。
実は私、Brianさんのブログアドレス、わかっていないです。
ココログだったのですね・・・(汗)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/10 20:58
すみません。<(_ _)>
おいらが記入してないのが悪いのです。
どうか気にしないで下さいませ。
恥ずかしいので、広めていないもので・・・。
URL入れたほうがいいのかな?
投稿: Brian | 2006/03/11 06:59
■Brianさん、こんにちは♪
いえ、その・・謝っていただかなくても大丈夫ですよ。
私がどこかで勘違いしているのかな?と思いましたので。
>URL入れたほうがいいのかな?
そのあたりはお任せします。
私は受身的なことが多いので、とても気紛れなもので・・・(^^;)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/11 17:27
では、試しに入れてみます。
愚痴が多いブログになってます。
投稿: Brian | 2006/03/11 19:33
■ Brianさん、こんばんは♪
どーもです。
これでこちらからもアクセスできますねw
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/11 19:48
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!
お暇なときに覗いてください。
大したことは書いてませんけど・・・。
投稿: Brian | 2006/03/12 07:49
■Brian さん、何度もどうもです♪
気まぐれなんで、ヒヨッコリ・・とでもお伺いさせていただきます。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/12 18:15
おじゃまします。
>今回の件で”完全シャットアウト”でもいいんじゃないかな~って思ったりしたんだけど。
全く持って、その通りです(笑)。某記事でコメントを書いたのですが、確認を押すまで正常なのか判断できず、5回も同じ事書いちゃいました。コメントは下書きせずにその場で書いているので、これにはちと怒りが。(^^
でもって、たいむさんを始めユーザが悪いわけではないのに、ユーザが誤らなくてはいけないというのも、ブログの不条理です…。
投稿: ラフマニノフ | 2006/03/14 11:38
■ラフさん、こんばんは(3)♪
>全く持って、その通りです(笑)。
ですよね。閲覧だけできるって一見親切ッポイけど、全然親切じゃない!
コメントに来ていただいていたのですね。それも5回も・・・
ほんとお手数をおかけしました。
確かに私が謝ることじゃないのだけど、なんかね、やっぱりww
投稿: たいむ(管理人) | 2006/03/14 19:51