ちょっとだけBLOOD+14話「さいごの日曜日」
「小夜は小夜よ、私の友達の小夜よ。」
カイの計らいで、香里に再会する小夜。友達・・・
跳べなかった高さの高飛びのポールを、いとも簡単に跳べるようになって戻ってきた小夜。それでも「待ってる」と言う”友達”
小夜が小夜であり続ける為の心の支えはきっと”家族”だけじゃない。
今回のチェックポイント
(1)OP・EDの変更(第2クールスタート) オープニングは第1クールと全く違って”戦闘色”なし。とくにOPは”I,G”って感じでカッコイイ。
(2)デヴィットさんの報告を聞くのは本部の誰?何もの?・・・ヒビの入った懐中時計、5時20分で止まっている。謎だ。
(3)カール、行方不明・・・サンク・フレシュ・ファルマシーの現地責任者・リセの理事長の任は一身上の都合により辞任。
(4)TED-A-ADAMS(テッド-A-アダムス)・・かつて何らかの翼手の研究をしたらしい人物。米軍の戦死者リストにもMAI(ミッシング・イン・アクション・・戦闘中行方不明。「確認してないけど、戦死でしょう」という意味w) どちらのリストにも載っていないらしい。この調査が今度の任務。
(5)岡村さん・・・「赤い盾」にどうにかされそう(笑)
沖縄に帰郷。ほんのひと時の休日。変わらない街を見て、自分がどんどん変化していることを再確認することになった小夜。
でも、カイがいれば大丈夫・・家族でいられる。「必ず戻ってくる!私の始まりの場所へ」
次の戦いの地”エカテリングブルグ”(ロシア)へ。
【今週のデヴィットさん】
あの怪我はすっかり治っているようでよかった。(やっぱりコーディだよなぁ)
小夜の里心を懸念してるけど取り越し苦労。・・・それとも実は心配性?
追記:”君の知らないもうひとつのBLOOD”
1914年ある財団の後継者と共にSAYAを確認。
1923年謎の生物、日本に潜入。
1989年一人の少年が何ものかに救われる。
2000年東京でSAYAの姿を確認。
・・・PSP「BLOOD THE LAST VAMPIRE」
追記2:こそっと”I.G”でお年玉の
「素子&小夜」もらっちゃいました。(アヤシイ・・)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+14話「さいごの日曜日」:
» BLOOD+ 第14話 「さいごの日曜日」 [人生裏街道]
BLOOD+(1)
今週から、OPとENが変わりました。
OPは、特に雰囲気ともあってるし。
全体としてアダルトだし・・。
絵も使いまわしが無いし・・本編より、小夜が綺麗なのは気のせいでしょうか。
OPのハジも、麗しいし・・やっぱり登場人物の比重的に、小夜の次は、ハジだよ...... [続きを読む]
受信: 2006/01/14 19:45
» 「BLOOD+」第14話 [salty blog]
第14話「さいごの日曜日」
今日からOP&EDの曲が変わりました。
新オープニング曲…「SEASON'S CALL」 by HYDE
オープニングの曲は、今までが歯切れのいい歌だっただけに、
随分粘っこくなった [続きを読む]
受信: 2006/01/14 19:59
» BLOOD #14 [日々の記録]
沖縄にいったん帰ってきた小夜、カイ、リク。前回が殺戮の嵐だったのが嘘のように、今 [続きを読む]
受信: 2006/01/14 20:46
» (アニメ感想) BLOOD+ 第14話 「さいごの日曜日」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+(2)
久しぶりの沖縄ですね。取り敢えず新展開の前の小休止の回といったところでしょうか?そして、オープニング曲も変わりました。前の歌はこの世界観にピッタリ合ってて好きだったのですけど、今回画はいいですね。ちょっと変なシーンありますけど。まあ、久しぶり...... [続きを読む]
受信: 2006/01/14 22:41
» BLOOD+ 第14話&MBS特番内容 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
サブタイトル「さいごの日曜日」
今回は中休みのエピソード。 沖縄での休息は、本当に1日だけだった!
BLOOD+以下詳細 *********** [続きを読む]
受信: 2006/01/15 01:12
» BLOOD+ Episode14「最後の日曜日」 [あんちすたいる!!]
OPかわったお〜(^ω^)〜
今回はあまり本編にはあまり触れず、
大きく変わったOPにツッコンでこうと思います。
え?何故かって?
本編にネタが少なかったからだYO〜
[続きを読む]
受信: 2006/01/15 02:15
» BLOOD 第14話「さいごの日曜日」 [暁のSTARSHIP TROOPER]
肝心の「ディーバ」や手がかりとなる人物(ソロモン・カール)ともども取り逃がし、そのために払った代償の方が大きかったような、後味の悪かった「ベトナム編」が終り、次回からの「ロシア編」に入る前の小休止といったところでしょうか。 沖縄に一時帰国した小夜、カイ、リクは、実家に戻り、ジョージ父さんの墓参りをしつつ、自分達がここにいたこと、自分達が変わっても変わらないものもあることを再確認。 変わらない... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 09:35
» BLOOD+ 第14話「さいごの日曜日」 [LIV-徒然なるままに]
OP&EDが
新しくなった( ´∀`)
OPはHYDE、EDは中島美嘉ですか。
第2クールだからなの?なんかまったりした曲になっちゃって・・・
戦闘シーンが減るんじゃないよね?
と危惧してしまったよ。。。Σ(´Д`lll)
ということで、遅くなりましたが、いつものように...... [続きを読む]
受信: 2006/01/15 21:57
» BLOOD+「最後の日曜日」 [農家の嫁の日記]
文字通り、この話が「最後の日曜日」となるのか―――。
こんにちは、農家の嫁です。 [続きを読む]
受信: 2006/01/15 22:33
» さいごの日曜日 [tune the rainbow]
ハジジが孔雀王になるOP大好きです!!
てかOPだけでI.G.のクオリティを感じました。
はぁ、Last vampireが見たくなった・・・。
[続きを読む]
受信: 2006/01/16 00:27
» BLOOD+ 見えない日曜日 [七神の徒然日記]
こんばんわ。ブラッド日記第13話、皆勤賞で続いております。
それでは行ってみましょう [続きを読む]
受信: 2006/01/16 01:50
» BLOOD+ Episode-14 さいごの日曜日 [+++出張版ぐらびてぃりみてっど+++]
新OP+EDの一発目!宮城ファミリーで踊ってるシーンに笑った。子供翼手に囲まれて黒い布かぶってた人は誰だ?今回のOP結構好きな感じで良かった。カール達の情報を探すデヴィッド達。それでもなかなか情報は見つからず、ソロモンに至っては過去も洗い出せない始末。前回ヘ...... [続きを読む]
受信: 2006/01/17 03:15
» BLOOD+ Episode-14 『さいごの日曜日』 [ティンカーベルをください]
新OPの曲も絵も 割と好みですvv
絵が以前とは違う雰囲気を出してて、綺麗だなーと思いました☆
新EDはー…どうですかね。
絵は好きですv可愛い感じで☆
曲は別段好きな雰囲気ではなか [続きを読む]
受信: 2006/01/18 23:32
» Blood+『ジャングルパラダイス』『さいごの日曜日』 [釣船草の実]
ほんのちょっぴりだけツッコミ感想、略しましてチョッコミ感想です。
まずは『ジャングルパラダイス』
◆音楽がキレイだ!グロテスクな映像と違って・・・
◆小夜が空を歩いて古城に向かう場面、ミドリ服じゃなくてドレスなら絵になるんだけどなぁww
お父さん達、デカッ。これは小夜の深層心理の扉でしょうか?
◆・・・とかのんびり構えて見てたらハジにガブッ!!ですか((( ;゚Д゚)))
◆「きさま�... [続きを読む]
受信: 2006/01/18 23:43
コメント
え~
Blood+の感想挫折しました!
チェックはしていますので、興味深い話題となれば書いてみようという、つまみ食いスタイルで行こうと思ってます。
今回は、インターバル的なお話でしたけど、帰る場所、待っていてくれる人の存在は大きいですよね。
「ただいま、お帰り。行ってらっしゃい、行ってきます」。くぅ~、こういうシーンが欲しかったなぁと、微妙にアスカガ変換してみたりして・・・。
それにしても、怪しいですねお年玉(笑)
投稿: すずしろ | 2006/01/15 18:27
たいむさん、こんばんは!
変わらぬ日常の景色は、すぐそこにあるのに、変わってしまったと痛感せざるを得なかった小夜ちゃん。「負けるな!」と、エールをおくらせていただきました。
それにしても…ナイスなお年玉ですなぁ。
いいもの見せてもらいましたよ。
いや~眼福眼福☆彡
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2006/01/15 22:36
■すずしろさん、こんばんは♪
>Blood+の感想挫折しました!
あはは、そうだと思ってました。
つまみぐいくらいで丁度良いかもしれません。
高低の差が激しい作品みたいだし。
>「ただいま、お帰り。行ってらっしゃい、行ってきます」。
そうそう、こういうシーンっていいよね・・・って、アスカガかいっ!
いや、わかる、実に気持ちは良くわかる(笑)
欲しかったなぁ~お帰りのハグ・・・
>それにしても、怪しいですねお年玉(笑)
ここのブログの方針上、画的には悩んだなんだけど・・(笑)
だからちっこく。(でもクリックすると・・・w)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/16 17:50
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
>「負けるな!」と、エールをおくらせていただきました。
小夜とカイってなんなんだろう・・とふと思ったりして・・・
二人+αで頑張って欲しいですね。
>ナイスなお年玉ですなぁ。
(^^;)ハハハ 上でも書きましたが、ココでは抵抗があるというか・・・ギリギリです。
I.GのHPでの「お年玉」なんで、そこではDLがOKのはずですよ。(クレジットが入っているし)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/16 18:02