first impression!攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (19-23)
第5回目は・・・ラス前の詰め? タチコマがいない・・・寂しい。
O.A.№19 「偽装網に抱かれて」 CAPTIVATED
元総理のご令嬢の誘拐事件、思い切りトカゲの尻尾切り、マフィアの世界はおそろしいなぁ。それも政治絡みは真っ黒だ。しかもリストの差し替え、足の引っ張り合い?罠だったなんて・・・見抜けなかった(泣)
不運な令子さん、無事でよかったじゃん。
またまた爆破!あっという間に建物が木っ端微塵。ちゃんと生還のバトーさんにトグサ君。生身のトグサ君はバトーサンが庇ったのかな?やさしいなぁーバトーさん。
物語について・・・「気付けば隣人が犯人なんてことは良くあるもんさ」
大当たり~~(笑) そしてまたすごい仕掛け腕をもった”婆さん・クルツコワ”綺麗な姐さんだけど80歳超?数十年後の素子さんを見てるような気がしたよなぁー(恐っ!)
O.A.№20 「消された薬」 RE-VIEW
笑い男事件関係、いよいよ最終段階へ突入か?まだ早くないか?
「電脳硬化症」とは何か?やっとわかった・・・
村井ワクチン、消えた摂取者リスト。ひまわりの会のマーク。確かに似てるよね、笑い男のマークに。
物語について・・・「俺、やられちゃいました・・」
おおーい!トグサ君!! ええ~!ここでお終い?そんなぁ~。
さっさと、次っ!次!コメントもパス。
それにしても倒れているトグサ君に対する周囲の無関心無反応はいったいなに?
O.A.№21 「置き去りの軌跡」 ERASER
正義感溢れるトグサ君、「義体化しておけばよかった」だなんて前回つぶやいていたけど、生身がいいんでしょ、本当は。回復・復帰をお祈りします。
素子さんVS白いへンな防御スーツ? 劇場版(戦車だったけど)のバトーさんとの会話やアクションシーンの再現が満載。今度も絶体絶命かとヒヤヒヤしちゃった。
踏みつけにされてもスルメにも粉々にもならないで良かったよぉ。
こういうときにタチコマが欲しいんでない?本当にもう出ないのかな?頭にワッカつけて”昇天”してるしなぁ(爆)
しかし・・・素子さん、怒り心頭の至近距離連続発射。恐すぎる・・・(^^;)
物語について・・・「アオイな・・・」「笑い男」それがお前の素顔か?わかってるじゃんw
いやぁ~見ごたえあった!!
ついに、ついに実体が動き出したか!走って息切らして、おもいっきり生身の人間っぽいんだけど。そしてその正義感はなんだろう?正義感は正義感でもトグサ君のそれとは違うような気がする。
トグサ君も、「仕事だから・・・」それもちょっと違うよね。
O.A.№22 「疑獄」 SCANDAL
あっちもこっちもピンチ・ピンチ・大ピンチじゃないの。
素子さんの新しい義体も怪しげなオプションパーツがたくさん付いているみたいだし、決戦は近いってところかな?
メチャ妖しい医師”サノ”は素子さんを暗殺しようとしてたんだよね?回し蹴り・・イタそー
トグサ君、とりあえず回復してきているみたいで良かった。最後の戦いには当然登場する・・よね?
物語について・・・「僕の記憶を置いていきます」
笑い男事件の真相を唯一知る男、「笑い男」。”黙って見ていて”と言われて黙ってみている素子さんではないでしょう。きっと援護してくれます。”同じ穴の狢”どおしの駆け引きなのだろうな、これも。
いよいよ黒幕の登場か? 起こる全ての事件がどこかでリンクし始めた感じだ。
それ以外にも過去の伏線とかないのかな?残るはあと5話!
O.A.№23 「善悪の彼岸」 EQUINOX
「学芸会には一度も出たことないんだけど」
騙された!完全に騙された!!私の眼も盗まれた。。くそっ!
物語について・・・「セラノ氏も決心したはずだわ、いけるわ!」
「笑い男事件」の真相をやっと知ること出来たわけだ。黒幕も割れた。正義だけでは勝てない黒幕。最後の味方は広大なネットの世界かな?
ふと思った。この笑い男は素子さんだったけれど、笑い男の真の目的はなんだろう?「インチキが許せないだけ?」妙に脳軟化症・・・逆だ電脳硬化症にこだわっているしね。
彼の身近な誰か、もしくは彼自身が電脳硬化症だということはないだろうか?考えすぎ?
今回はここまで、TO BE CONTINUE・・・!
追記:「白いへンな防御スーツ」
”アーマー・スーツ”って言うのだね(笑) タチコマの天敵!
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは〜。
>№19 「偽装網に抱かれて」 CAPTIVATED
これも地上波ではカットされました。”北の拉致”がまずかったのでしょうか。
>素子さん、怒り心頭の至近距離連続発射。恐すぎる・・・(^^;)
なんかすごかったですよね、トグサくんの記憶にあてられたバトーのこと言えないような気もする(笑)
それにしても、「パーラーイシカワ」がおもしろいです、おそるべし老人パワー!
>怪しげなオプションパーツがたくさん付いている
きっと素子はふだんから怪しげなオプションパーツ満載なんだと思います。(^_^;)
>起こる全ての事件がどこかでリンクし始めた感じだ。
この、つながってるようでつながってない、つながってないようでつながってる、って感覚がおもしろいですよねー。アオイくんの不思議な魅力もいい感じです。
投稿: A-ten | 2006/01/22 19:52
■A-tenさん、こんばんは♪
いつもありがとうございます。
>地上波ではカット
最近、日テレのサイトを見たら、全24話だったのでもうひとつはなんだろうと思っていました。(調べる気なしw)
>「パーラーイシカワ」がおもしろいです
実家ですかね?もう一度出てきますよねw
ビックブラザーもすごかった。
>はふだんから怪しげなオプションパーツ満載
いろんな意味で妖しげなパーツ?(笑)
>アオイくんの不思議な魅力
アオイ君って結局なんだったんだろう?(わからなくはなうけれど・・・)すごく魅力的ですよね。
最終段階へ向けての総力戦というか、盛り上がってきた~って感じの終わり方なのに、この次23話でいきなりピンチとは・・・
うまいな~って思いますね。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/22 22:01
ぼちぼち復活です。
「偽装網に抱かれて」
もう、ほとんど覚えてませんが、このとき出てきた政治家さんが、たしか「笑い男事件」の黒幕さんをリークしてくれたような。
「消された薬」
急展開の回ですね。トグサが死ぬとは思わないまでも、ラストの緊迫感はすごかった。
「置き去りの軌跡」
素子の「特A義体」がうなる!「サイトー!そいつをよこせぇぇぇぇ!!!!」などと、すっごい迫力でした。(たしか)義体ダレって、こういう字でよいのかしらん?
「疑獄」
冷静沈着な課長の弱点は肉親だったか。ハラハラドキドキの演出はおみごと。さすがの素子も義体チェンジの時は無防備なんだなぁ、と、思ったり。
「善悪の彼岸」
日テレ版のオープニングのラスト(ややこしいですな)が、この回の、笑い男に扮した素子があのフードを…、だったので、妙に印象に残ってます。次への橋渡しがうまいですね、この作品は。
以下、次号。
投稿: ラフマニノフ | 2006/01/24 15:30
■ラフさん、こんばんは♪
この時間のコメント・・(笑)
たしかに多少の余裕ができたようですねw
>このとき出てきた政治家さん
うっ・・・気がついていないかも(^^;)
>ラストの緊迫感はすごかった。
DVDだからもう直ぐに「次!」って感じだったけど、1週間とか待たされるのは辛いかも。
「トグサくんがぁ~」ってw
>「サイトー!そいつをよこせぇぇぇ!!!!」
迫力ありましたねぇ~
最後の最後まで目が話せない展開で印象深いです。
>ハラハラドキドキの演出はおみごと
手に汗握るスリルとサスペンス(意味不明w)
この手のリズム感はあまりなかったから新鮮でしたね。
お兄さん・・・双子ですかね?
義体の換装は危険がいっぱい。立会い人すらハックされてしまったら全然意味をなさないし、信頼できる筋じゃないと恐ろしぃ~
素子さんともあろうお方が、なんて不注意な・・と思ってしまった。
>日テレ版のオープニングのラスト
DVDでは拝めません・・が・・・ふふふっ!(不敵な笑)
1話完結が前提で、話が飛ぶのも、引っ張るのも、どちらも本当に絶妙で上手い!としかいえませんね。
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/24 18:44
>>「パーラーイシカワ」
これはイシカワのセーフハウスらしいです。ああいう仕事をしてるので所在不明のほうが安全で寝起きするところがいくつもあり、コミックでは「第3ベッド」とか「第7ベッド」とか呼んでたりもしますね。「パーラーイシカワ」は本人が経営してるそうで、ゲームに興じてるじいちゃん達の余ってる(使ってない)部分の電脳をつなげて拝借し(生体CPUがわり?)、巨大なコンピュターに近いパワーを出す設備になってたと思います。資源の有効利用?
>ビッグブラザー
「エイリアス」というアメリカのスパイドラマで「ビッグブラザー」と同じような「エシュロン」というものが出てきたんですが、これは実在するとか。
>いろんな意味で妖しげなパーツ?(笑)
いちおう、素子のボディは政府の機材ですからっ!(笑)
>アオイくん
そういえば何かのアンケートで、SACとSAC2あわせてのサブキャラ人気投票でアオイくんは堂々の一位でしたよ。能力や正義感、カリスマ性はもちろんだけど、このシリーズでは数少ないきゃしゃで美しい男性だしね(爆)
>アームスーツ
そうでした、アームスーツでしたね。ランドメイトとかギュゲスとかいわないよね(気にしないで下さい・汗)
投稿: A-ten | 2006/01/26 22:01
■ A-ten さん、こんばんは♪
補足感謝です!
>セーフハウス
セーフって「Safe」ってことなのね。
「政府」だとばっかり思ってた。いわば社宅みたいな(爆)
>エシュロン
おお、そうだ。そういえばそうだ!
>素子のボディは政府の機材
外見は普通でも中身は最高級部品ですね。
>>アオイくん
そうなんですか?
「イエス!」わかる気がします(笑)
はじめはわからなかったけど、「トグサ君」なんですよね~(笑)
>ランドメイトとかギュゲス
「アップルシード」ですね。
気にするなと言われても、気になって調べてしまった(笑)
これ以上、あんまり誘惑しないでくださいよ~
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/27 19:44