« ネタバレ妄想:SUIT CD vol.9 アスラン×∞ジャスティス | トップページ | 簡易感想:攻殻機動隊2nd.GIG Individual Eleven »

2006/01/28

ちょっとだけBLOOD+16話「シベリアン・エクスプレス」

「私がやらなきゃいけないのに、私がみんなを守らなきゃいけないのに、私って・・・何なんですか?」

ベトナムで何があったのか?己は己自身で取り戻さなければならない。辛いね、小夜。

今回のチェックポイント

(1)赤い盾の同士の証(印)・・・赤い石、きっとルビーだね。「pigeon blood」ということかな?
(2)おばあさん・・・青い石はさしずめサファイヤか?やっぱり何かの「印」っぽいね。
(3)シベリアに翼手はいない・・1918年(ロシア革命真っ只中)以降報告例がないとのこと。ジョエルの日記でも裏づけされているらしい・・が。
(4)赤い盾の「盾」・・・小夜のための「盾」、なるほど、そういう意味だったんだね。
(5)小夜は定期的に輸血が必要・・・小夜のあの食欲は、体力温存の為の自己防衛のようなもの、(「カードキャプターさくら」での雪兎さんのように)と思っていたけれど、それでも足りなくなっているということなんだね。
(6)列車から飛び降りるリーザ・・・・リーザが「姉さん」なのか?おばあさんが「姉さん」なのか?・・・・うーむ。

やっぱり何も出来ないカイ、歯がゆいだろうなぁ。
雪が降らない沖縄。電車がない沖縄。リクの反応がカワイイね。

【今週のデヴィットさん】
ちょっと浮かれ気分のルイス?カイとはいい漫才が出来そうだね。
それを諌めるあたりがやっぱり任務第一のデヴィットさんだね。
そういえば、デビッドさんの赤い盾の証は”十字架” いいのか?
逆にひょっとして小夜の暴走の歯止め?

| |

« ネタバレ妄想:SUIT CD vol.9 アスラン×∞ジャスティス | トップページ | 簡易感想:攻殻機動隊2nd.GIG Individual Eleven »

コメント

こちらもちょこっと(^^)

>小夜は定期的に輸血が必要
ウェズリー・スナイプスの映画『ブレイド』で、吸血行為で人を襲えないため、血液バンクに飛び込んだり、血清もってきてもらったりしてたような記憶がおぼろげにあるんですが。なんだかこれを思い出しちゃいました。

投稿: A-ten | 2006/01/29 21:58

■A-tenさん、こちらにもどうも♪

>映画『ブレイド』
あー、それは観ていないのですが、人を襲うのをやめた吸血鬼に、そういったものを与えるドラマや映画はいくつか見たことがあるような覚えがありますね。(トマトジュースじゃないぞw)

でも小夜が”吸血鬼”って公式では発表してないハズなんだけどなぁ~確か。
BLOODの流れだし、やっぱり暗黙の了解事項なのかな?

投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/30 18:41

 たいむさん、こんばんは。瀬無です。

 今回は(も)ハジの行動がさりげなく笑いのツボをついてくるので、笑いをこらえるのに大変でした。
 リクが物怖じせずに、ロシア式の抱擁を受け止めたり、ハジとさかんに交流を持とうとしているのも印象的でした。

 カイが……最初はケンカ強い不良(?)キャラだったのに、散々ですねー。
 ロシア式挨拶に驚き、部屋割りには不満で、ハジのチェロ攻撃(笑)に悩まされ、持っていた武器はポット(涙)。

 修学旅行パートと、バトルパートがうまい感じに配分されていて面白い話でした。

>赤い盾
小夜のための盾、歯止めとしての盾……なるほど、確かに両方の任務があるのかもしれません。

投稿: 瀬無 | 2006/01/30 22:40

>小夜が”吸血鬼”って公式では発表してないハズ
小夜が何者かなんて一言も申しておりませんことよ、おほほ。たんに『ブレイド』を連想しただけですよん。何者かを少しずつ断片的に見せていくのも物語のおもしろいところですからね。(ハジおもいっきり吸われてたりしましたが)
輸血に関しては、公式HPのコミック紹介のところで1話だけ読めるのをチラと見たんですが、ジュリアさんが輸血の理由をちょっと話してるところがありました。アニメとは設定が多少違うのですが、なるほどねって感じでした。

投稿: A-ten | 2006/01/31 00:03

■瀬無さん、こんばんはぁ~♪

>ハジの行動がさりげなく笑いのツボをついてくる
ハジも天然ですからねぇ。
リクもカワイイよ。
でもね、いくら何カ国語も喋れても(笑)学校は行くべきだよなーと妙に現実的に思ったりしてw

>カイが……最初はケンカ強い不良(?)キャラだったのに、散々ですねー。
小夜やリクと二人きりのときは頼れる兄貴に感じられるのに・・・不憫だ・・・・

>修学旅行パートと、バトルパートがうまい感じに配分
話が進まなくても、こういう感じだと、テンポは悪くない。・・・と錯覚?w

なんだか、瀬無さんトコに新しいキャラがいましたね。残念ながらその番組、こちらでは放映していないので、なーんもコメントできませんw

投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/31 18:36

■A-ten さん、どもども♪

>小夜が何者かなんて一言も申しておりませんことよ、おほほ。
ちっ!しまったっ!!

>何者かを少しずつ断片的に見せていくのも・・
なんですけどねぇ~普通は。
でもなんだかバレバレ?
これで”ただの魔女”だったら衝撃なんだけどw。

>なるほどねって感じでした。
・・・・なるほどね(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/31 19:02

>でもなんだかバレバレ?
そんな感じもしますが、希望を鉄道ネタでたとえるなら、正体を明かしたような明かしてないようなキャラ、めざせメーテル!(違)
では、これにて(^^)

投稿: A-ten | 2006/01/31 22:35

■A-ten さん、こんばんは~♪

>鉄道ネタ
鉄道違いもはなはだしぃ~w
どちらも一度乗ってみたいが・・・

>メーテル
何者なんでしょうねぇ~
エメラルダスと姉妹だと知ったときは衝撃が走ったけど。
白のメーテルから黒のメーテルへ。う~む。
(全然違!・・・今日の今日なんでお許しをw)

投稿: たいむ(管理人) | 2006/02/01 21:13

やや週遅れ気味ですが、やっと今週分を見ました。
今週から、シベリア編スタートですね。
謎がありそうなお婆様。仲間でありながら、怪しいリーザさん等・・・、新章スタートなので、謎が散りばめられていますね。これが、一体どんな結末に向かうのか楽しみですね。
小夜のベトナム編を経て、自分で覚醒出来る様になりましたし、今度こそ活躍に期待ですね。

余談ですが・・・。
ベトナム編→閑話休題→別章スタート→シベリア編と話の進み方が分かりやすくて良いですね。(笑)

投稿: nick_right | 2006/02/01 23:12

■nick_right さん、こんばんは♪

>小夜のベトナム編を経て、自分で覚醒出来る様になりました
もう、しり込みしたりはしないんでしょうかね。

>話の進み方が分かりやすくて良いですね
毎週毎週、切って切ってきりまくっても困りますしね。
とはいえ、あの二人はフランスに着いたのでしょうか?
そういう意味では出ないときは影すら出ないのがこの番組のいいところです。メリハリがあって。

投稿: たいむ(管理人) | 2006/02/02 20:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+16話「シベリアン・エクスプレス」:

» BLOOD+ 16話 「シベリアン・エクスプレス」 [星屑の記憶R 〜アニメとゲームを語るブログ〜]
エカテリンブルグに行くため、ロシアに着いた小夜。そこは雪が降る銀世界だった。シベリア鉄道を使って目的地に向かう小夜たちに襲いくる翼手。 そこでカイは己の無力さを知る・・・ [続きを読む]

受信: 2006/01/28 22:47

» Episode16 シベリアン・エクスプレス [南の島からガンダムを作れ!]
ハイサイ!(>_<)!さて、今回からロシア編ですね~感想やら何やら書いていきましょうか■前フリ+Aパートロシアに船で到着する小夜たち 沖縄→ロシア・・・めちゃめちゃ遠いですね(^^;) みんな防寒装備になってますね、ってハジはそのままかい!( ̄□ ̄!)新キャ... [続きを読む]

受信: 2006/01/28 23:40

» BLOOD+ 第16話「シベリアン・エクスプレス」 [アニメって本当に面白いですね。]
BLOOD+   現時点での評価:3.0〜4.0   [ハイパーアクション・バトルロードムービー]   MBS・TBS系列全国   土曜夕方6時放送 or 5時30分放送   アニメーション製作:PRODUCTION I.G   http://www.blood.tv/  小夜たち一行はウラジオストックに入...... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 01:37

» BLOOD+ Episode16「シベリアンエクスプレス」 [あんちすたいる!!]
やっぱり水野晴郎は出ませんでした(当たり前) 感想 開始14分で殺されたあの人(名前知らん)と 青い指輪してたばぁさんがかなり伏線 今回はカイがいぢられハジはよくしゃべった。 [続きを読む]

受信: 2006/01/29 03:16

» シベリアン・エクスプレス [tune the rainbow]
ハジの夜中のチェロ・・・・正直困ります。 [続きを読む]

受信: 2006/01/29 09:46

» BLOOD 第16話「シベリアン・エクスプレス」 [暁のSTARSHIP TROOPER]
 ロシアのウラジオストクに着き、そこで赤い盾のエージェント・エリザベータと合流。  エリザベータは、旧ソ連のアフガニスタン侵攻の折ソ連軍兵士として従軍していて、アフガンからの撤退の際に、「翼手」に部隊を全滅させられた過去があるとか。  「赤い盾」のメンバーは、世界の紛争に少なからず関わった人が多いんですね。「翼手」が目撃されるのは、平時の時ではなく、常に紛争がある所だということからも頷けますが。 ... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 18:55

» (アニメ感想) BLOOD+ 第16話 「シベリアン・エクスプレス」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+(2) エリザベータさん、美人ですね。この人もやっぱり死んでしまうのでしょうか・・・。さて、いよいよ、今回から本格的にロシア編。まあ、2回続けて小休止のお話しが続いたのでここからはスタッフも気合を入れて作ってくれるでしょう。激しい戦闘もあるみたいです....... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 20:27

» BLOOD+ 第16話 「シベリアン・エクスプレス」 [廃人のばらっど(ぁ]
ハジと寝泊りしてるカイがカワイソス。(´・ω・`) バイオリンの音で寝れないとか・・・。 オレだったら爆睡できそうですがね!! それにしても、新キャラが早くも偽者に取って代わられましたねwww かなりあっけなかった・・・。 あのお婆さんが黒幕なんでしょうかね。 翼手との戦闘では、見事なコンビネーションを披露。 一瞬、ニュータイプにでもなっちゃったのかと思いましたよ。 まあ実際は、ハジの必殺技が来るんじゃないかと思ってソワソワしてたんですがね!!(・∀・) ... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 22:22

» BLOOD+ 第16話 「シベリアン・エクスプレス」 [LIV-徒然なるままに]
あーアニメってスゴイなぁ~!(投げやり) ベトナムだろうがロシアだろうが言語関係ないっすもんね! すっかり感想書くの遅くなってしまってすみません(´ヘ`;) 正直に言うと、昼寝してて見逃しました!!(土下座) かなり遅くなってしまいましたがBLOOD+第16話...... [続きを読む]

受信: 2006/01/29 23:14

» BLOOD+ 第16話6『シベリアン・エクスプレス』 [人生裏街道]
BLOOD+(3) 今週からシベリア編。 沖縄にいたはずのルイスも合流してます。 シベリアには、翼手がいないはずなのに、何故、シベリアなのかちょっと説明不足です。 ロシア経由で、ヨーロッパに行くのかもしれませんが・・・ ところで、今週のポイントは、リクにやさしい...... [続きを読む]

受信: 2006/01/30 00:27

» BLOOD+ 15&16話感想 [朧月夜]
見ましたよ〜BLOOD+ 15話 「おいかけたいの!」 16話 「シベリアン・エクスプレス」 あ〜君&真央の凸凹コンビ結成と、ロシア編本格始動の話。 2話まとめて感想、行きま [続きを読む]

受信: 2006/02/01 23:36

» BLOOD+ Episode-16「シベリアン・エクスプレス」 [kasumidokiの日記]
カイ、リク、小夜、ハジたちは船でロシアへ。 [続きを読む]

受信: 2006/02/05 14:15

« ネタバレ妄想:SUIT CD vol.9 アスラン×∞ジャスティス | トップページ | 簡易感想:攻殻機動隊2nd.GIG Individual Eleven »