ちょっとだけBLOOD+12話「白い霧にさそわれて」
「私は私でいたい、今の音無小夜で・・・」
「それはあなた自身が決めることです」
ベトナムでの暴走は、小夜が我を忘れた結果のこと、そういうことなのかな?
甦りつつある記憶に再び葛藤の迷宮に迷い込んだ小夜。決意したハズなのに・・・・闘って小夜!
今週のチェックポイント
(1)赤い盾の目的・・・「ディーバの確保」それが達成されればすべて終わる、ハズ。”ハズ”ってあやしいね。きっとデヴィットさんも知らない最終目的があるに違いない。
(2)赤い盾の応援・・・初めて登場?現地スタッフか?”今の小夜”に不安を感じている。
(3)次の世代が”小夜”を引き継ぐ・・・・コレはいったいどういう意味だ?”今の小夜”には死を、そしてそこから何かが生まれるとでも言うだろうか?不死身と永遠の命は違うようだなぁ。
(4)昔の写真・・・1920年11月8日、1943年6月4日、1972年12月24日。すべてに写るカールとソロモン。兄貴はどれ?カールの腕は1972年12月26日に失なわれたとのこと。これも例の岡村さんの写真の日と同じ。全部そこに繋がるんだね。ハジの手もそうなのかな?
(5)デルタ67のフェイズ2・・・改良されて化け物にならない?普通の人間として世間に紛れ込むことが可能だということになる。恐いな。
(6)コンテナの中身・・・”デルタ67”の原料、それがディーバ。化け物ではなさそうだなぁ。ひょっとして何らかの一部・・・脳みそのみとか?(マモー?w)想像は膨らむが・・・・その歌声は”女のひと”のもの。”歌姫”まんまだね。
殴られていたし、先週は出ないし、ちょっと心配だったカイ。リク・ムイと一緒に拉致されてたんだね。寝たふり作戦は大したものだよ。でも倒れた子供をリクに任せて、「外で何が起きているか見てくる」はないだろっ(^^;)
【今週のデヴィットさん】
視聴者に向けての(?)説明役がすっかり板についたデヴィットさん。
”エイリアン”と”ゴラム”を足して「2」で割ったような凶暴な”チビッコ翼手”に取り付かれてますよ。大丈夫か?
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとだけBLOOD+12話「白い霧にさそわれて」:
» BLOOD 第12話「白い霧にさそわれて」 [暁のSTARSHIP TROOPER]
ゲームというものをほとんどしない自分でも、超大ヒットゲームソフト「バイオハザード」シリーズは何度もやりこんでおりまして、ウィルスに汚染されたゾンビ人間やゾンビ犬をシューティング!しています。 あれ、凄いゲームですよね。残酷シーン満載だから、青少年有害ソフトに認定間違いナシです。 おっと、「BLOOD+」の話でした。 今回のお話はメコン川上流にある、サンク・フレシュ・ファルマシーの実験農場へ... [続きを読む]
受信: 2005/12/24 23:43
» BLOOD+ 第12話 白い霧にさそわれて [流され続けて行き着く先は、あぁ~……]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
BLOOD+(2)
ホラーだ、ホラー(笑)
てか、るいすコスプレショウ開催中!?
◎カール&ソロモン
1920年の写真に写っていた女性がディーヴァ?
顔がヴェールで隠れていて見えなかったし、怪しいよな~。
しかも、この... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 00:48
» BLOOD+ 12話 「白い霧に誘われて」 [星屑の記憶R 〜アニメとゲームを語るブログ〜]
ヴァンが単なる下っ端だったことが暴露された12話。飴玉男は何を思うw
そして実行部隊も到着し襲撃を掛けようとするデヴィット達。ふふふ、祭りが始まりそうだね。血祭りがさぁ! [続きを読む]
受信: 2005/12/25 01:01
» (アニメ感想) BLOOD+ 第12話 「白い霧にさそわれて」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLOOD+(2)
リクとカイはどうなったの?2話続けて完全無視された二人ですが、ようやく出番ですかね。小夜の学園生活もいいですか投げっぱなしじゃあね?しかし、次回予告によるとムイとリク、カイも出てくるようです。ほっと一安心、ようやくこれで小夜と繋がりますかね?....... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 02:10
» 『BLOOD+』第十二話 [時間の無駄と言わないで]
バイオハザード再び。
今度の部隊は謎の洋館。今年最後の放送とあって血飛沫出まくりのグログロ。クリスマスイヴに多くの子供達にトラウマを残したコトでしょう。
赤いフードの子供怖い。バックの歌もやたらと怖いし。何故かAKIRAを思い出しました。
あっという間に退場...... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 02:14
» BLOOD+ Episode12「白い霧に誘われて」 [あんちすたいる!!]
どうせ俺は負け犬だ
あ、いきなりやり場のない怒りを向けちゃいましたね。
イブの夜にバイトなんてやってたんで、かえって早速BLOOD+
まぁいつもどうりネタ感想ですが。 [続きを読む]
受信: 2005/12/25 02:17
» BLOOD+ 第12話「白い霧にさそわれて」 投稿者:たまら [〜腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ〜]
なんで小夜だけスカートなんだ!◇小夜「ひいぃいっっ」小夜、戦えるか?ちゃんと確認済みだったにもかかわらず、全くの役立たず。過去の記憶がフラッシュバックするのは分かるけど、このへっぴり腰見ていると、いい加減イラつきます。しっかりせい!◇ハジ「手が火照って・....... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 02:35
» BLOOD+ 第12話「白い霧にさそわれて」 [オーパーツー]
じんぐるべーるじんぐるべーるすずがーなるー♪
今年もしゃらくせぇクリスマスが到来し、今夜はガンダムSEED DESTINY FINAL PLUS~選ばれた未来~が放送です。
こうして俺の年の瀬は過ぎてゆくわけだ。(*^ー゜)b
さ、前置きはこれくらいにして、今日も血+の... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 14:36
» BLOOD+ 第12話「白い霧に誘われて」 [LIV-徒然なるままに]
小夜「これで終わるんだ・・・これで」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノ \ノ \ 終わるわけないだろ?
クリスマスイヴから一夜明け、やっとBLOOD+見れました。
今週も適当感想ですがいきますよ?
... [続きを読む]
受信: 2005/12/25 15:10
» BLOOD+感想:#12 白い霧にさそわれて [あ〜あ、やっちゃった。]
川をさかのぼりコンテナを追う小夜たち。
そして、増援として赤い盾実戦メンバーのクララ、スペンサー、ロジャース、マッコイが加わる。
さて、注目の声優ですが・・・
人気blog [続きを読む]
受信: 2005/12/25 20:47
» クリスマスに見るアニメじゃねーな [焼きプリン定食(2個目]
BLOOD+ Episode-12「白い霧にさそわれて」…酷くね?(´д`)
作画はとても良いです。お勧め度電池4個
進行を遅らせてでも、先週のパーティを今週やってとっとと年越すべきだった。
展開が早いのか、てきとーで中身が無いのか、いや、両方か…この話には付いていけ...... [続きを読む]
受信: 2005/12/26 00:20
» BLOOD+ 第12話 「白い霧にさそわれて」 [廃人日記(ぁ]
な ん だ こ の グ ロ さ は ( r y
深 夜 行 け 。
ファントムはディーバを守るシュバリエなのだそうです。
( ´_ゝ`)フーン
なんだかノエインに続いて、血+までわけわかめになってきましたよwww(ぁぁ
結局、デヴィット達の本当の狙いはディーバってことですかね。
ちょいと公式でお勉強してきます。(ぁぁ
なんだか新キャラがぞくぞく出てきますね。
少数精鋭のメンバーらしいですね。
なんだか影の薄そうなやつらが出てきたなぁ。
作戦会議の最中なのに落ち... [続きを読む]
受信: 2005/12/26 23:28
» BLOOD+ 第12話「白い霧にさそわれて」 [ブログDEエディー]
むう…今回見てると小夜がデヴィットさんたちに人としてではなく 「翼手を倒す者として」利用されてるようで不憫で。 何か心配(?)してくれてんのがハジだけみたいだ… [続きを読む]
受信: 2005/12/27 16:13
コメント
昨日は、お会いできてよかった! またまた、ユニゾンで笑いこける展開でしたねぇ。(爆) 楽しい時間を共有できて、とても嬉しかった。ありがとうございました。これからもお願いします!
さすがに、昨日は、18時にちっこいテレビの前にすわってまっていましたので、リアルタイムでみることができました。(笑)
おもしろそうな具合になってきましたね。ぼつぼつ「謎」も輪郭がみえはじめたかな?
投稿: あかん隊 | 2005/12/25 15:49
■あかん隊さん、こんばんは♪
こちらこそ、第2回ミニオフ、楽しかったです。
またまたいっぱい笑いましたね。
こちろこそ今後ともヨロシクお願いします。
リアル視聴でしたか?
謎の輪郭が増え、また新たなる疑問がもたらされる感じですね。せっかく面白い具合になってきたのに、正月明けまでお預けですね。
また来年、可能な限り(笑)頑張りますよ。
投稿: たいむ(管理人) | 2005/12/25 20:50
こんばんは。
あうー、もう情報量が多いですねー。数字もいっぱい(汗)
赤い盾の身分証みたいな「赤い石」もそのうち明かされるんでしょうか。
たぶん、ジュリアさんはネックレスにしてるんですよね。
どこかのブログで、このまえ岡村さんが失敬しようとしてたワインが、1967年もののポーイヤックのワインだったので「67」がつながるかもって書いてありました。
またしても、ぜんぜん気づきませんでした。
コンテナの中身、気になりますねえ、やっぱりピンク色の…(もういい)
「カイはカイだ」って感じでマイペースなあぶない少年がんばれ!
投稿: A-ten | 2005/12/25 22:58
■A-ten さん、いつもありがとう♪
>「赤い石」もそのうち明かされるんでしょうか。
どうでしょうか?本線とあまり関係がなければ出てこないかも知れない気がします。
>67
おお、なるほど、それは考えていなかった。原料があのコンテナの中身だと言うのなら、きっとそうですね。
>「カイはカイだ」
そういうポジションですね、彼(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2005/12/26 03:12
こんにちは~。
カールとソロモンが、ずっと年をとっていないということに、私もちょっと驚きました。
やっぱり人外の人たちなんですね。
デヴィットさんは、来週ヘリコプターに取り付く模様。大丈夫なんでしょうか?
て言うか、子供型翼手が、まじめに怖かったです(T_T)。
ではでは(^_^)/~
投稿: 農家の嫁 | 2005/12/27 14:59
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
>カールとソロモン
シュバリエですからね、小夜と同じようなものなんでしょう。ハジだってそうだったしね。
>子供型翼手
子供を使う、というのがなんとも言えずむごい話です。人型のときは「子供だぞ」と油断させる、そんな意味もあるのでしょうが・・・
投稿: たいむ(管理人) | 2005/12/27 20:45