まず決める、そしてやりとおす。
昨日が仕事納め。本日より【年末年始休暇】の”たいむ”です。
「まず決める、そしてやりとおす。」
ラクスのカガリへの言葉。最近、そればっかりの私です(笑)
ここのところ”散財”が激しく、可能な限りの自粛モードにはいっていたのだけど・・・
「FINAL PLUS」に、ちょっとだけ”願掛け”をしていた。
『もし(アスカガに)良いことがあれば、お礼の意味もこめて(誰に?)買おう!』
「FINAL PLUS」・・・全てに納得が出来るか?と言うと”もう一歩”だけど、ちゃんと「良いこと」はあった。すくなくとも私は”あった”と認定。だから「願いはかなった」ということになった。
「そしてやりとおす。」 またしてもラクスのお言葉が頭の中をグルグルするわけだ。
『決めちゃったしなぁ、買わなきゃだよね、どうしようかなぁ・・・地元に帰って手に入らないと”まずいぞ(キラっ!)”』 そして
『よし、決めた!』 (またかよ、^^;)
すでに年末でもあり、売り切れの可能性大の地元。保険をかけることを決意。ネットでショップの所在地を確認。寄り道を決意。(単に手に入らなくて落胆するのがイヤだ、というだけとも言うが)
『ここにないなら、地元もないはず。そんなことでは”良かった”という判断が間違っているのだ、その先に望む(アスカガの)未来はないっ!(えぇっ!?)』 と意味不明な”願”をさらにかける私。(いいのか?そんな大事なことを・・・)
結局、その”願”も見事に叶えられて、ついに買っちゃいましたよ、
「SEED WORLD 2006年 日めくりカレンダー」 Σ(´□`;)ハゥ
決して(めくっても)切り取ることのない”日めくりカレンダー”
まぁね、アニメ雑誌とかオフィシャルブックを一切買っていない私としては、”読みもの”として欲しかった。プロフィールやら、MSのスペックやら、その日の出来事やら、とにかく365日分いろいろ書かれているとのことで、それが読みたかったというのが一番の理由なんだけどね。
清算後、「いま、カレンダーをお買い上げの方には”オマケ”が付きます。」と言われ、いろんなものがごちゃごちゃと入った箱を差し出された。どうでも良かったけど一応物色する(笑)辞退しようかと思ったところで、「シン」が見えたので、その”カードセット”を手に取り『これにします。』と頂いていそいそと退散。 自宅に戻って、袋を開けてみたところ。これ→
【”2005年”の(カード型)カレンダー】
5枚目(右下)が 「アレックスなアスランとセイバー」
とりあえずラッキーなのかな?
2005年だし・・と思いきや、何故か
「アレックスなアスランとセイバー」は2006年1~3月
やっぱりラッキーなんだろうなぁ(笑)
でもさ、持ち歩いても、人前では使えないよ、コレ(^^;)
なんだかね、決めて、やりとおして、(だから?)全てうまく行って・・・・?
そういうことなのかしらね?
どんなに小さくて馬鹿げた決意でも、やりとおして、やりとげるって、結構大変なことで、大切なこと。けれどその信念を貫き続けることによって、その過程がどんなに厳しくて、どんなに苦労しても、きっと最終的には良い結果として自分に戻ってくるんじゃないかな?そう思う今日この頃。
追記:ちなみにこれは放映日の午後のお話です。
※相変わらず画像は悪いけどクリックすると、ちょっぴり大きく見れます。
| 固定リンク | 0
コメント
念願のカレンダー手に入れたのですねおめでとうございます
>決して(めくっても)切り取ることのない”日めくりカレンダー”
もうすぐ、2006年がやってきます、私も捲る事が出来るのだろうか?
葛藤しております。スパイラル式にしてくれれば良かったのに・・・
多くの楽しみと、喜びを分かち合う事が出来て良い一年でした。
来年もよろしくお願いします♪
投稿: すずしろ | 2005/12/30 22:20
■すずしろさん、こんばんは♪
>念願のカレンダー手に入れたのですねおめでとうございます
はい、ありがとうございます・・・結局買ってしまいました(大汗)
すずしろさんにはお手を煩わせてしまったというのに、申し訳なく思っています。(でもオマケが嬉しかった!)
>スパイラル式にしてくれれば良かったのに・・・
まったくですよね。自分で鋲を抜いて、リングで綴じるしかなさそうです(笑)
でもちゃんと外しやすい仕様になってるし、初めから切り取らないのが前提みたいですね。良く考えてあるなぁと感心してしまったw
>多くの楽しみと、喜びを分かち合う事が出来て良い一年でした。
すずしろさんをはじめ、楽しみや喜びを分かち合える方々との出会いは、私にとって今年最大の収穫でした。
こちらこそ来年もよろしくお願いします!
投稿: たいむ(管理人) | 2005/12/31 00:16
この日めくりカレンダーは現在カッターでめくって
またケースに戻してます(笑)。
今日はアス・カガのスペ・エディだなぁ。
投稿: 千羽鶴 | 2006/01/12 14:46
■千鶴さん、どうも~♪
私もどうにかしてスパイラルに出来ないかと模索しましたが、旦那に
「失敗して泣くの、あなただからね」と釘をさされ、とりあえず台座からは外したけれど、そのままクリップで留めながら毎日めくってます。
今日12日はアスカガ!(実は昨日から・・チャンドラ君、ごめん・・)
投稿: たいむ(管理人) | 2006/01/12 21:40