機動戦士ガンダム種運命にもの思い~は、いつまでも。
ついに終わった・・・
1年という長い期間、こんなにリアルタイムにこだわった番組はなかった。
”SEED”は見ていなかったけれど、”SEED-D”は初回から見た。そして1話も欠かしていない。
地震で中断(ちょっと関係深かったりして・・^^;)があったり、個人的な用事でどうしてもリアル視聴が無理だったり、妙に多い総集編や回想シーンにに辟易しながらも、1年間見切った。(今思うと長かったような、短かったような・・・)
初回からすでに回想が多く登場し”SEED”を見ていないと付いていけない事がわかり、即座に”SEED”を一気鑑賞。そこから思い切りハマッテいくことになる。
それからは「MBS公式HPの会議室」や「SEED CLUB」のBBSを閲覧したりして楽しんでいた。そこでさらにTVシリーズだけでは知識が足りないことがわかった。
最初は会話のなかの言葉、例えば”MS”すら即座にわからなかった(汗)。もちろんファースト世代として”モビルスーツ”を知らないハズがないのにw。
”AA”?”自由と正義”?コレではいけない、と”SEED”関係ページをいろいろ検索しまくり情報収集に励む。小説なども読み始める。そしてやっと”トラックバックセンター”なるものを発見(おそっ!)
こんなにたくさんのレビューが書かれていることにびっくりし、同時嬉しくなった。そして面白いと思ったブログさんの閲覧を楽しみにするようになった。
そのうちに閲覧だけではもの足りずコメントをさせてもらうようになる。(そこからのご縁の方がいらっしゃったりしますw)
この時点では(いろいろと忙しかったし)どうしてどうして自分でブログを開設しようだなんて思ってもいなかったから、しばらくその状態が続く。
それがまぁ、年度が変わって生活環境も落ち着き、5月のGWも終盤、やはりコメントだけではあきたらなくなり、とうとうブログ開設。
やはり自分で思うことを書き、それをTBしたい!ついに我慢ができなくなってしまったのだった。
とはいうものの最初は何をどう書いていいのか全くわからず、紆余曲折。
せっかく書くからには誰かに読んでもらいたい。コメントなんかもらえるようになっら嬉しいな、そんな気持ちだった。
初めてTBやコメントをいただいた時はすごく嬉しかった。「よし!次もがんばるぞ!」と元気がでた。
回数を重ねる毎にTBや、コメントもたくさんいただけるようになり、毎週土曜・日曜はとても充実&寝不足のとなった(笑)
そして現在に至る。ここのブログの約7割がガンダム関連記事になってしまっていた(笑)
"SEED-D"が一段落した今、ここが今後どう変化して行くのかは私にもまだわからないけれど、しばらく小説やDVDでこのまま余韻に浸りつつ過ごしていくことになるでしょう。
まだ観ぬ”後日談”に想いをはせながら・・・
「機動戦士ガンダム種運命(最終話)にもの思い。・・・は終わらない」
だからラストのレビューのタイトルはそう決めた。
”後日談”DVD13巻の映像特典。まずこれ。
そして劇場版、SEEDシリーズとして続編までも噂される今日この頃。
信憑性は限りなく???
またいつの日か「機動戦士ガンダム○□△」が始まったならば、必ず1話からレビューを書きます。「○」が”SEED”なのかどうかは分からないけれど、”SEED”でもそうでなくても、それだけは今から宣言しましょう。(えっ?・・いいのか?www)
もちろんタイトルは「機動戦士ガンダム○□△にもの思い」かな?
私の”もの思い”に、今までお付き合いしてくださった方々・・・・閲覧に訪れてくださった方、TBして下さった方、コメントつけて下さった方、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にどうもありがとうございました。
皆さんのおかげでブログ生活・・すっごく楽しかったです。
そして”終わらない、もの思い”にも今後ともお付き合いいただければ・・・とそんな風に思っています。(できることなら足跡を残していただけると最高に幸せですw)
また、”もの思い”に限らず、いろんなネタやってますので(ジャンル不明なブログなもので・・汗)もし突っ込みを入れたくなったりしたら・・・どんどん、突っ込んでやってください。
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは~。
私も、ガンダムの感想を書いていなかったら、ここまでブログ生活充実してたかな~。というのが、正直な感想です。
世代を超えて、ファンがたくさんいるからこその交流ですよね! 同じものを観ているのに、一人一人の感想が、絶対違うと言うのが、また面白かったです。
TBしてくれると、すごく嬉しいですよね(^^♪。
私も初めてTBをいただいた感動は、忘れられません。
また、時々ですが、遊びに来ますね。
これからもよろしくです(^^♪
投稿: 農家の嫁 | 2005/10/05 11:27
私もたいむさんや他の方のコメントを読んで楽しみました。
ありがとうございました。
私のSEEDは終わらないの。だって27話は昨日初めて見たし。
そしてグッズやカレンダーは来月発売予定だしね。暁もきっと出る!
今SEED CLUB MOBILEに1話からの製作裏話があるの。
SEED2っていう単純なタイトルだったとか…そういうもの。
再放送は関東では今月から、関西では11月からあるそうで
九州でもやってくれないかと願っているところです。
ちゃんと放送終了後プレゼントのお知らせもあるそうですよ。
そしてたねキャラ(SEEDCLUBキャラ)フィギアも発売決定!
まだまだ携帯の方もやめられません。
投稿: 千羽鶴 | 2005/10/05 17:48
私も一年間見切りました。
結構なエネルギーいりますよね!お疲れ様でした。
たいむさんのSEEDへの溢れる思いと、終わらないもの思いがたっぷりつまったレビューは、毎回楽しみにしていました。
もまだまだ続く・・・、と思われる、SEEDの世界。
これかももよろしくお付き合いさせて下さいね!
投稿: nick_right | 2005/10/05 22:44
■農家のお嫁さん、こんばんは♪
後半からでしたがいつもTB&コメントありがとうございました。
今更ながら、ガンダムワールドの広さにびっくりし、この世代すらも超えた交流を嬉しく思っています。
おそらく尻すぼみ的傾向は否めないと思いますが、時々、思い出していただけると光栄です。
いつもお忙しそうですが、、体調はいかがですか?大事にしてくださいね。
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/06 00:01
■千鶴さん、いつもありがとう♪
半年遅れだからもうすぐつながりますね。
でも細かいところはもう忘れた感じ?
私もまた一から見直しでしょう。
まだ来ない土曜日、今週の土曜の夜は長そうです(笑)
裏話面白そうですね。
>SEED2っていう単純なタイトルだったとか
それなら、主人公のことで非難浴びることはなかったようにも思えますが、SEED2はちょっとなぁ(笑)
今後とも宜しく!
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/06 00:05
■ nick_rightさん、こんばんは♪
>私も一年間見切りました。
お疲れ様でした!
>SEEDへの溢れる思いと、終わらないもの思いがたっぷりつまったレビューは、毎回楽しみにしていました。
楽しみにしていただけたこと、すっごく嬉しいです。
占いなどではいつも参加してコメントを盛り上げてくださり、私も感謝しています!
次回・・という本編がないのが残念ですが、小説、DVD、またその他関連の話題を見つけたらアップしていきたいと思っています。
いよいよとなれば、SEEDにまでも遡り、突っ込みを繰り広げ、まだ見ぬ未来に妄想をしまくリはじめるかも知れませんのでお見逃しなく!なんてね(爆)
今までどうもありがとうございました。そしてこれからも宜しくお願いします。
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/06 00:16
たいむさん、こんばんは。
SEEDにはまる過程、みたいなものを書いてみましたので、ちょっと強引な関連づけではありますが、ここにTBつけさせてください。
たいむさんの「終わらない、もの思い」今後も楽しみにしております!
投稿: 実衣 | 2005/10/08 21:21
■実衣さん、こんばんは♪
>SEEDにはまる過程
似たようなものです。TB歓迎ですよ。
早速、これから拝見にうかがいますね!
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/08 22:06
こんばんは☆
ホントにお互いお疲れ様でした、自分は
途中からのリアルタイム視聴でしたが、
ひさびさに1年のアニメシリーズを完走
出来ました。
この頃はめっきり映画ネタが減ってしまった
ので、そろそろ劇場復帰したいところです。
復帰第1弾は劇場版ゼータ2かな(またも
ガンダムですわww)。
こんな感じでボチボチ更新していきますので、
これからもよろしくお願いします♪
投稿: ひー | 2005/10/11 22:57
■ひーさん♪
お疲れ様でしたぁ!
>自分は途中からのリアルタイム視聴でしたが、ひさびさに1年のアニメシリーズを完走
そういえばそうでしたよね。
DVD発売に合わせて視聴するくらいのペースでしたよね、出会ったころは。
なんだか引き込んじゃったみたいで。。。(いや、遅かれ早かれかなw)
>映画ネタ
SW以外見たことが無いような・・ん?
ゼータⅡは今月末。私はまた甥っ子を連れて行くので2回鑑賞になりそうです。
まずひとりで初日行きますっ!
同じ劇場で「ゼータⅠ」を直前の1週間だけしてくれることになりました。DVD予約していないし、おさらいしてこようかとも思ってます。
(過去記事のガンダム1.2.3の上映館です)
きっと”ガンダム”に思い入れのあるマネージャーなんだろうな、ここの劇場w
と自分のことを書いてる場合じゃ・・・汗
改めて、こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
ゼータのアップも期待しています。
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/11 23:43
SEED-Dは最後のほうに、もう少し時間をかけて欲しかったですね。
駆け込みみたいな感じになって、勿体無かったような気がします。
ネオになったムウの話や、ギルが何故にラクスへ敵対心をもつのかの説明が不足してるし・・・。
投稿: Brian | 2005/10/28 22:47
■Brianさん、ようこそいらっしゃいませ♪
おやおや?こちらの世界にも通じているのですか?もうすこし早く語りえればよかったですね(笑)
何が原因でどこか中途半端な感じの最後になってしまったのか・・本当に残念ですね。
このままの続編突入でまた一年となると辛いところですが、なんらかの補足は必要ではないかと思っています。とにかく今は特典映像があるはずのDVD待ちですね。(2月ですけど)
>ネオになったムウの話や、ギルが何故にラクス・・・
ムウ→ネオは49話で回想程度がありましたけど、エピソードとして欲しかった。
ギルVSラクスの実現が無かったのはとても残念。ラクスには憎しみすら感じましたよね。ギルの講釈にラクスがどう答えるのか、聞きたかったですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2005/10/29 00:46
どこに書いていいかわからなかったので、すみませんがここに。
実はメールしようと思ってましたが、よく考えるとメアドを知りませんでした。(^^;
記事の方拝見しました。感想については、うちのブログのコメントに書かせていただくとして、たいむさんの仰りたいことはよくわかりました。
というか、今になって記事にまでして反論(!? いや、すごい「議論」という感じでちょっとびっくりしました。そんなにたいむさんが拘ってらしたことも含めて) を頂けるとは思ってもいなかったのでちょっと戸惑いましたが、最終的にたいむさんの「望んでいる結果」は私と同じだと思われますから、概ねのところ異を唱える気はないです。
ただ、解釈が違う部分はありますけどね。私は元より監督夫妻に好意的ではありませんが、両澤インタに関しては多分それほど否定的に捉えていませんので。
でもね、たいむさん、ズルイよぉ・・・・(笑)
「スルーしてほしかった」のなら、どうして自分はスルーされなかったのでしょう? と思う私は身勝手ですか?
そもそもうちのブログにコメントされたことに対してレスしたのがはじまりですし、私はレスはきちんと考えてつけますが、議論するのとかはあまり好きじゃないんです。
くりっぷさんのところに私の名前が出されてたのに驚いて思わずコメント書いてきましたが、それを見ていち早くコメント下さったのもたいむさんの方だし・・・・
わざわざ記事にまでしてお返事して下さったことは嬉しいのですが、コメント付けられないようにした上で「スルーして貰いたかった」って・・・・うーむ。
もしかしてたいむさん、やっぱり相当気を悪くしてたんじゃない?と記事終盤で思っちゃった私は鈍感なヤツなんでしょうね。(苦笑)
それはともかく、こんなところに早々にコメントいれたのは、チャットのお誘いをしたかったからなんです。
アスラン生誕祭の今宵、チャットでもやりたいなぁ、という突発的な思いつきなんですが、よろしかったら、どうぞ参加してくださいませ。
http://bluemoon0111.cherry.cgiboy.com/
パスワードは 181818 です。
もしご希望ならば、ふたりだけのチャットに切り替えてもいいですよ?
投稿: 小波 | 2005/10/29 20:02