劇場版「×××HOLiC&ツバサ・クロニクル」みた。
「×××HOLiC」&「ツバサ・クロニクル」ぶれいく気分でもあったので気晴らしに観てきました。
「ツバサ・クロニクル」はとりあえず毎週土曜18:30からの放映を見ています。
もともと「カードキャプター・さくら」を見ていたこともありその流れから・・という感じ。数あるCLAMP作品でも原作はまるで読んでいないわたし。「ツバサ」は、そのCLAMP作品のいろいろな登場人物が別の世界の人物としてたくさん登場している・・リンクされているようですが、せいぜい「さくら」の登場人物と、「白饅頭モコナwww」・・どっかで見たことあるぞ!ってくらい。
さて、まったく勘違いというか、「ツバサ・クロニクル~鳥かごの国の姫君」が先なのことも知らなかった私(汗)
リンクされてると思っているから、始まっても気がつかなかった私(滝汗)ww
ストーリーはまあ、いいでしょう。
”小狼くん”がいつも以上にありえないことになってますけどまぁいいでしょうw
で、続いて「×××HOLiC-真夏ノ夜ノ夢」
この主役はだれ?四月一日君なのかな?やっぱり”侑子さん”かな?どっちでもいいけど、私は「ツバサ」では”次元の魔女”としている”侑子さん”にメロメロになっちゃいました。大好きですこういうキャラ♪
「ツバサ」からの視点だと”次元の魔女”としての侑子さんは、”対価”として小狼くんとさくら姫の関係性をもらう、つまり、さくら姫の記憶に小狼くんは決して戻らないという条件を突きつける”非情”な印象を受けるのだけど、「×××HOLiC」ではまぁ、このきゃら!素敵。
美食家で酒飲みでワガママで。でもなんかカッコイイ。さいこ~~!!
ちょっと原作に手がでそうなあやしい予感・・・(^^;)
映画のはなし・・・でなくなってしまったようだ。
でもまぁ、今回はコレでいいか?っって感じです。
長編とはいえない2作品。映画館で見る価値があるか・・・この点は微妙。
クオリティーは評判どおりかなりよいと思いますが、まぁ、レディス・ディで打倒かな?
DVDでも・・・(苦笑)という感じでしょうか。
(私には収穫でしたけどねw)
| 固定リンク | 0
コメント
「つばさ」は原作読んでるけど、少し違うみたいね。かわいい絵だよね。
投稿: 千羽鶴 | 2005/08/25 20:01
■千鶴さん♪
さすがに網羅してらっしゃるww
>かわいい絵だよね。
映画はとても綺麗ですよ。
だけど、絵的には「さくら」のほうが好きかなww
みんなすごーく縦にながいんだもんwww
投稿: たいむ (管理人) | 2005/08/25 20:38
私は、ついつい「×××HOLiC」の原作1巻を買ってしまいました。
癖になるかも・・・。
投稿: ずびん | 2005/08/25 21:45
■ずびんさん♪
>ついつい「×××HOLiC」の原作1巻を買ってしまいました。癖になるかも・・・。
私も、明日同じことを言ってそうでこわいかも・・・w
投稿: たいむ (管理人) | 2005/08/25 23:51
見てない!!
早く見たい!!
内容濃い?
ツバサ・クロニクルしか見てない!
×××HOLICって、面白いですか?
つばさの声優全員変える必要あったのかな??
でもスートリは、さくらちゃんよりツバサの方がいいと思う!!
ツバサの一期の11話のシャオラン「もう俺をシャオランとは、言わない」のシーンめちゃせつなかった・・・。
投稿: | 2011/12/30 19:29
■名無しさん、こんにちは
この映画は、劇場で同時上映されたものですが、DVDのレンタルはそれぞれ別々なっていると思いますのでご注意を。出来れば「ホリック」→「ツバサ」の順で観ることをオススメします。
この2つの作品は原作が(当然TVシリーズでも)完璧にリンクしているので両方観ると深みが違ってきます。映画でもキーアイテムが何気に同じだったり(模様に注目)するので、そうした楽しみ方も出来るんですよ。
ちょっと大変ですが、「ツバサ・クロニクル」をご覧になっているのならば、”次元の魔女”=侑子さんということで、きっと楽しめると思います。
投稿: たいむ(管理人) | 2011/12/30 21:50