ガンダム種運命(36話)にまだまだもの思い。
PHASE-36 アスラン脱走
議長・・・真っ黒だ。
デスティニー・・・シンのために作ったようなものだ。
レジェンド・・・本当にアスランに預ける為だった?
ドラグーンシステム・・・「誰にでも・・・」なら理解できる。議長、少しはMSについて学習していたようだ。
議長に褒められてご機嫌のシン。
それに対して
「誰にでも」といいつつ、「君になら十分使いこなせると思う」と伝説を指してアスランに言う議長。
2体の新たなるMSの存在の意味を議長に問うアスラン。
「仕方がないだろう、彼らは言葉を聴かないのだから」
AAとフリーダムの追撃について問うアスラン。
「ならば何故彼らは私達のところへ来なかった?」
一問一答のようにすべてに最もらしい答えを突きつける議長。アスラン頑張れ!!
「ラクスだって共に戦おうとしているのに」
「議長ぉ!!」
「アスラン!?」と2人のやり取りについていけていないシン。
さらにキラについて語り始める議長。
評価は戦士として最高のものだ。
「力と役割」を自分で把握していれば「幸福」だと言う議長。
「幸福?」と鸚鵡返ししながらも議長の最もらしい講釈に取り込まれるシン。
アスランはシンの手前、ミーアが偽ラクスだということを最後まで口にしなかった。
涙が出るほどいい男だよ、アスラン!!
ジブラルタルに集結する、様々な戦力。
キサカ~~~!!
アーサーってば・・・・相変わらずいいキャラですが・・・おいおい(^^;)
言っていいことと悪いことくらいわきまえないとね。
悩めるアスラン、キラの言葉を思い返す。
答えはもう出ているでしょう??
アスランの態度に不安を覚えたミーア。レイと議長のやり取りを盗み聞きし、アスランの忠告に来るミーア。心底悪い子ではなかったか?
でも、なんでルナの撮影した写真をレイが持っているの???タリアの単独な支持ではなかったということか?
議長の支持か?でもレイに渡しちゃうなんて、タリアさんにちょっと幻滅・・・・。
レイと議長の会話・・・・アスランの評価は戦士としては悪くない。
でもレイに評価されるってどういうことよ。クルーゼか、お前は。
でもでもこうなると、キラが「胸の中にしか生きていない」と思われていることは幸いだ。
ミーアの密告により自分の立場をやっと理解するアスラン・・・遅いよ・・・
でも久しぶりにカッコイイ、強いアスランが見れた!!嬉しいよぉ!!!
口車に乗せられ、ただの優秀なMS乗り、単なる一駒としてしか必要とされていなかった自分をやっと理解した。頑張れアスラン!!
ちょっといい子かな?と思ったミーアなんだけど、「ラクス」の器は心地よいものだったから捨てられない。人間の業だなぁ。捨て駒だと諭されても、それでも「ラクス」を演じることを選ぶミーア。
正直、議長が正しいと信じて、その立場を捨てられないミーアを想像していただけに、残念な気持ちだ。
「ラクスがいい!」・・・なんか切ないなぁ。
アスランはメイリンの部屋と知っていて、あの部屋に入ったの??
ミーアと分かれたのは雨の非常階段だと思ったのに、なんでまた建物の中に???
メイリンの機転でその場をしのぐアスラン。
メイリンの意外な行動に助けられるアスラン。
メイリン、アスランの足首掴んで何するの??と思いきや、意外に賢い子だったのね。
まったく別の地点に警報を鳴らして、目をそらす作戦をとっさに思いつくなんて凄いよ。
でもレイ、君のカンもすばらしい。
警報に惑わされず、メイリンが裏切った・・・一瞬で判断するなんて。
「やっぱり、また裏切るんですか!」
アイタタタタタ・・・・そうなんだよね。
でも「我々はザフトです」とか言ってた割には「ギルを裏切るなんて」とか言っちゃってさ。なんか違くない??
アスラン、射撃の腕はぴか一です。さすが!!
あくまでフェミニストのアスラン。メイリンに手を差し伸べます。
まぁ、メイリン置いていかれても銃殺刑??置いていけないよね。
「ゴメン・・・でもこのままじゃ、君は・・」
危機的状況判断はぴか一です。他人のことに限定w
青いグフ始動。飛んじゃったよ~えええ~~~!!!???
AAもキラも墜ちていないと信じているアスラン。あの叫びは??
レイにスパイに仕立て上げられて逃亡者がアスランだと知らされるシン。
「なんでぇ?」・・・・・もう少し人の会話を聞いていましょうよ。
さてさて、どうなるんでしょうかね、次回。
どっか迷いのあるシンに対して、やる気満々のレイ。
グフ対伝説&運命じゃあねぇ・・・いくらMSの性能だけで勝敗は決まらないといっても・・・うーん。
| 固定リンク | 0
コメント
今回アスランがようやく吹っ切れてくれましたねヽ(´▽`)ノ♪
久々のカッコいい彼の姿に、心底嬉しかったりします。
あと久し振りに生身のアクションシーンが観れて、ある意味新鮮だったり(;・∀・)
ミーアの整形前(?!)の顔って全然違いましたよね?!
…これじゃ『ビュー●ィー●ロシアム』もビックリな感じでしたね。
投稿: ハルマキ | 2005/06/26 04:09
■ハルマキさん♪
アスラン、カッコイイよかったぁ。
次回にたとえ落とされたとしても、あとは安心して見ていられそうです。
よし!もの思いが少し減りそう(笑)
ミーア・・地味ですねぇ。
コーディなのにね。
整形であそこまで変えられるって・・遺伝子操作より安全で確実なんじゃない?
投稿: たいむ | 2005/06/26 10:28
>危機的状況判断はぴか一です。他人のことに限定w
自分の事は、追い詰めれれないと気付かない。そんなアスランが好きですけどね。
今週のアスランはかっこよかったです。アスランって白兵戦描写多いですよね。来週もこの調子で頑張って欲しいです。
投稿: すずしろ | 2005/06/26 13:30
■すずしろさん♪
>白兵戦描写
そこがキラにはないですよね。キラは銃をもっていても撃たないし。
アスランはきちんと教育された軍人だということですね。
ラクス助けたときもそうだったけど、ものすごく身軽ですよね。本当にカッコよかった!
投稿: たいむ | 2005/06/26 14:47
毎度~(´∇`)
レイの「また、逃げるんですか」と議長への報告にレイ個人の感情が入ってそうな気がしましたねぇ、何だか。
クルーゼ隊長を倒したキラの仲間だった訳ですし、あれほど近くで「キラァァァ」叫ばれると…
ミーアはところでナチュ?コーディ?
さぁ、分からなくなってきました('A`)
投稿: ラクス | 2005/06/26 17:11
「なんでぇ?」ってすっとぼけのシン、久々に可愛い描写でした。アスランとあれだけ喧嘩していても彼が裏切るなんてことはまったく意外な行動だったわけで。そんな彼に来週落とされちゃうの~アスラン?いやだ~。
投稿: Moko | 2005/06/26 17:29
■ラクスさま♪
たぶんレイは最初からアスランに好感は持っていなかったと思いますよ。
アスランが脱走したのは特務隊に移動してからだから、クルーゼとは直接決別していないけど、キラの仲間ですからね。
初めからレイにいい印象を持っていなかった私はずっとそう思っていましたが・・・まさかホントにねぇって感じです。
ミーアは一応コーディなんじゃないかなぁ。
プラントの住民なんだし。
でも素顔はナチュっぽく素朴だw
■Mokoさん♪
「なんでぇ?」
新しいおもちゃのことで頭がいっぱいなんですね。
アスランに対して、本当はどこかに尊敬の念のようなものがあるんだと思いたい。
けど、違うな、たぶんw
単に思慮が足りないから全体像が見えないし、ましてや見ようともしていないし。
ただの訳のわからない行動にしか見えないんだろうなぁ?だから一時の感情で落としちゃう???
まぁ、アスランも死んだフリ作戦ですよ、きっと。(コレは妄想)
アスランとシンを足して割ると、いい男が2人にならないかしらねぇwww
投稿: たいむ | 2005/06/26 20:14
今回は脱走とはわかってたけど、ミーアと一緒じゃないのね。
メイリンって私は途中見てないからか目立たない気がしたけど、
しっかりした良い子だね。
ただ、ミーアを連れて行ったほうが情報がたくさん取れた気が。
絶対アスランは無事に合流するよね。
シンがコレで疑問を感じて同じ陣営にってのは考えにくいなー。
主役はどうなるんでしょう。
投稿: 千羽鶴 | 2005/06/27 13:02
■千鶴さん♪
そう、ミーアではなく、メイリンでしたね。
メイリンはルナに対抗心を持っている、そんな描かれ方してましたね。あと、エリート好き、みたいな。
>ミーアを連れて行ったほうが・・
結果論はそうかも知れないけど、メイリン、役に立ってますよ、思いっきり。
それにアスラン、選んでませんからww
とにかく誰にでも手を差し伸べる・・・下心とかがないから、ホント憎らしいくらいいい男です。でもカガリにもう少しやさしくしてほしいなぁ。
アスランが独り立ちしてくれそうなんで、ただのアスランスキーに変身してしまいそうな今回です。
投稿: たいむ | 2005/06/27 20:37
TBありがとうございました。
>でもレイに評価されるってどういうことよ。クルーゼか、お前は。
確かにそう思います。
せめて、タリア艦長当りになら評価されてもレイではねぇ。いくら信頼されていても階級的に下な訳ですし私はちょっと納得しがたいです。
>グフ対伝説&運命じゃあねぇ・・・いくらMSの性能だけで勝敗は決まらないといっても・・・うーん。
アスランならきっとやってくれると思っています。種さえ割れればですが・・・。
投稿: O型(RHー) | 2005/06/28 00:01
スカパーの話が進んできて少し間が埋まってきました。
やっと話が見えてきたのかなー。
次でカガリの結婚式ですから。
アスランはやっぱりかっこいい子ですね。
TV版の主題歌ダウンロードして練習中です。
まだまだ楽しみです。
投稿: 千羽鶴 | 2005/06/28 13:09
こんばんゎ~w
「明日来る」とかいってたのに遅くなってすみません(>y<;)久しぶりにPC触った気がします ぉぃ
>なんでルナの撮影した写真をレイが持っているの???
私ゎこれ、ただ単にギルがタリアから預かった(もらった?)写真をレイが見てるもんだと勝手に解釈して普通にスルーしてましたょ!;違うのかな…
>「ラクスがいい!」
このときのアスランの表情がすごく切なかった…たぶんアスランゎ心のどっかでミーアも自分の仲間(ギルを疑う人)だと思ってたと思うんですょ…それに私、今回初めてミーアに同情と好感を抱きました…ただのむかつく女じゃなかったのね…寂しい過去お持ちだったのね…この子、確実に殺されると思うなぁ。
そして遂に②メイリンと脱走!!待ってましたぁw ひゃほーヘ(^^ヘ) ぇ
アスランが差し伸べた手を迷わず受け取ったメイリンの二人の行動に、なんだかこれからの展開に不安を感じました…見てるとなんだか誰かに追われて必死に逃げてるカップ…この続きゎ書きたくなぃなぁ苦笑
前から思ってたことなんですが、メイリンってわざと髪赤いんですかね??プラモとか写真で見ると、ホントにフレイにそっくりです;;これからAAに行くことを思うと…キラとの出会いが気になりますww笑
アスランも今度こそ道を間違ゎずに、カガリとも幸せになってほしぃものですヽ(´`)ノ
投稿: きらら | 2005/06/28 19:48
■O型(RH-)さん、いらっしゃい♪
私はA型です(関係ないかw)
えーと、アスラン、もう随分長いこと種割れしてないですからねぇ。心配です。セイバーでは迷いのある戦いばかりでしたから、種は割れませんよね。今回割れるかどうかは微妙。メイリンがそばにいるので、守る為に・・・可能性はありそうですが、割れないような気がします、なんか。
また土曜日が待ち遠しいですね。
■千鶴さん♪
14話?やっとAA発進ですね。うわ~~懐かしい!
多分明日あたり、小説DESTINY2巻がゲットできそうです。
なので(時間があれば・・・)13話から見直そうかと思ってます。(たぶん時間を作ります)
その辺りのお話、お付き合いしますよ。記事にしませんか?なーんてひとに書かせる??www
■きららさん♪
いえいえ、いつでも来てくれるだけでとても嬉しいです♪
写真の件、記事を書き直そうかと思っていましたが、ココまでくると面倒でしてませんw
ええ、タリアからギルに渡ってただけのことですね。勘違いしてました。
てっきり、ルナのストーカーはタリア独断の支持だと思い込んでいたので、こうなっちゃいました。
ミーアとメイリン、とにかく明暗を分けそう。
(暗暗の噂もありますけどw)
ミーアがもし殺されちゃうとしたら、ラクスとして殺されるのかもなんて思っちゃいます。
ギル嘘っぱち追悼演説で
「平和を愛する私達のラクスが自らの命を張って反逆者たちの説得にあたったが、その気持ちは無残にも踏みにじられ、このような無残な形で返されてしまった。云々・・・」なーんて感じで(妄想100%)
心から悪い子ではないのだろうと信じたい。
もし、そうでなければ、アスランもしくは本物のラクスをかばって落命。という展開が好ましい(妄想)
アイの逃避行っぽいけど、心配なし。
アスランは大丈夫。(根拠はないけどw)
カガリの元に戻りますよ、きっと。
フレイに似てるっぽいけど、ルナも赤いしね。
キラと会うときは、いつもの髪型ですよ、きっと。
たとえば・・・緑だったら気持ち悪くない??(笑)
投稿: たいむ | 2005/06/28 20:31
こんちゃゎ~w
>>フレイに似てるっぽいけど、ルナも赤いしね。
でも、でもね?!ルナとメイリンって似てるょぅで微妙に色違ぅんだょぅ。しかも、メイリンの髪、明らかにフレイと一緒なんだょぅ(O.O;)(o。o;) ぅちもこだゎるなぁ。笑
確かに緑だと気持ち悪ぃょね;;わかめみたぃでwぁ、ニコル…笑
>>ラクスとして殺される
デスの始めの方見てないからぁまり知らなぃけど、ラクスって前大戦で反逆者として追われてた身だったのに、なんで今はミーアがラクスとしてプラントにぃれるのか、不思議なんだょね;それがなんでなのかゎ、デスの始めで説明してるかもだけど、気になって②…(/--)/
あぁ~それょり、はょキララクのラブ②~なシーンゃってくんなぃかねぇー… なに
投稿: きらら | 2005/06/29 18:19
■きららさん♪
ニコル・・・忘れてましたww
フレイ・・・どうも受け付けないんです(笑)
あまりでない3クールが好きですwww
ラクスの事はSEED-Dでは説明ないですw(他は未確認)
でも先の大戦の後始末にはクライン派のカナーバ議長代理(?)復権していますから、その時点でラクスの反逆罪は無効になっているのでしょうね。ただ、アスランはザフト(軍)が絡んでいるからもう少し複雑で、不問の反逆罪のなんですね、きっと。
キララクはもう少し後の模様。
ラブラブシーンはわかりませんが、7月中には見られるでしょうww楽しみですね♪
投稿: たいむ | 2005/06/29 23:24
こんばんはです☆
>「力と役割」を自分で把握していれば「幸福」だと言う議長。
>「幸福?」と鸚鵡返ししながらも議長の最もらしい講釈に取り込まれるシン。
ここでのシンはステラのことが頭に浮かばないんですよね・・・、ステラは幸福でいられたのかどうか・・・。
アスランが、先にデストロイを攻撃したのはAA隊だ、と言った時には超反応してたのにw
投稿: ひー | 2005/07/01 23:08
■ひーさん♪
今のシンは全体を通しで見る能力に欠けています。その場その場だけを生きているようですね。
凡てを把握できる器量がもてたら、真のエースになれますよ、きっと。
投稿: たいむ | 2005/07/02 10:43