金曜ロードショー「スター・ウオーズ エピソード1/ファントム・メナス」
6月24日に日本テレビ系列にて
「スター・ウオーズ エピソード1/ファントム・メナス」
が放映されます。ってさぁ、何で?
どうして「スター・ウオーズ エピソード2/クローンの攻撃」じゃないの?
エピソード3直前にしてTV放映は毎度のことだけど、
この期に及んで「エピソード1」はないよなぁ。
「エピソード2」が何らかの原因で放映が無理なのだとしたら、
「エピソード5/帝国の逆襲」のほうがいいような気がするのだけど。
(個人的趣味です・・・)
まぁDVDぜーんぶ持っているし、私は全然かまわないのだけど、
きっと怒ってる視聴者はたくさんいるハズだ!(と思う)
ここで勝手に代弁さて手もらいます。
エピソード2をみせろ~~!!
ところで、「スターウォーズエピソード4/新たなる希望」が初めてTVで放映されたのを覚えているでしょうか?もう20年も前の話ですが(汗)
当時、TVで2重音声なんて無く(少なくともウチはなかった)当然吹き替え。
誰だと思います?
ルーク・・・ 渡辺 徹 | |||||||||
レイア・・・大場 久美子 | |||||||||
ハン・ソロ・・・ 松崎 しげる あの時は悪夢でしたねぇ。今ではとても考えられませんよね。てかありえねぇ。 その後は
|
| 固定リンク | 0
コメント
私もDVDしっかり持ってます。
声優はチェックしたことが無かったな。
ほとんど英語で日本語字幕だし。
ところで今日はSEED-dですよね。
実は30話に戻って録画していたのを全部見ました。
だってネオがー。
でも結局9話から29話はレンタルでもしなきゃわからない。
それでも先が気になって仕方が無いんですよ。
携帯画面も欲しいから土曜日はお出掛けできない。
あー、話がそれてすみません。
投稿: 千羽鶴 | 2005/06/04 17:20
DVD版の
ルーク:島田シロッコ敏
レイア:高島カウンセラー・トロイ雅羅
ハン:磯部ウルザード勉
も忘れないでください(笑)
初放映版、ドロイド2人が出たり、研ナオコが
なぜか出たりしてましたね。
しかも放映後には渡辺徹、大場久美子の
インタビューまであったんだから。。。
でも、「希望」の初放映版、実はメイン以外の
声優さんは初放映版の方が良かったんです(笑)
クローン大戦もEp1及び2と同じです。原語は
オリジナルキャストでないので吹き替え版の
方が本物っぽいですね。
それにしてもムウ。。。まさかねぇ。。。
投稿: ひー | 2005/06/04 21:27
■千鶴さん♪
あー、DVDの声優さんはひーさんのコメントを参照してくださいませ。
種運命ネタ!我慢できないですよね?
9-29話を知りたいのなら、ネタバレブログごまんとありますよ。それももう、詳細に・・・
■ひーさん♪
「クローン大戦」ってアニメでしたよね?おもいっきりアメリカっぽい絵の。
2と3をつなぐ大事なトコロなんですよね?
3と4の間のドロイドの冒険(だっけ?)コレは見たいというか、興味深深。
投稿: たいむ | 2005/06/04 22:44