「炎のメモリアル」みた。
映画「バック・ドラフト」が大好きです。っていきなり違うじゃん!漫画「め組の大吾」は・・・・TVでアレだけクサク(笑)できていたということは原作ならきっとすばらしいのだろうといつか読もうと思ってるところ。とにかく消防士ものが好きで、先週「真下」を見たときのこの映画の予告編で「見る」に決めていた次第。
「炎のメモリアル」はヒューマン映画です。
いきなりビル火災のすさまじい光景から始まります。主人公のジャックは、はしご部隊として人命救助の任についており、このビル火災現場でも12階で生存者を発見し救助にあたっていた。炎と高さに恐れおののく生存者に「俺の目だけ見るんだ!俺を信じろ!」と何度も繰り返し落ち着かせ、はしご車の届く高さまでロープで生存者を下ろし始める。あと少し・・というところで悲劇は起こる。ビルの上層部の崩落。間一髪生存者ははしご車に降りることが出来たが、ジャックは崩落に巻き込まれてビル内部の階下に落下してしまう。なんとか一命を取り留めたジャックだが負傷して思うように動けない。幸い無線は死んでおらず隊長のマイクとのコンタクトに成功。「直ぐに救助を向かわせる」という隊長の言葉に安堵感を覚え気を失うジャック。
ここからジャックの回想と、ジャックの現状、救助に向かっている仲間の様子が交互に展開される。回想はジャックが初めて消防士として出勤したときの出来事から始まり、消防士初出動、リンダ(奥さん)との出会い・結婚・出産・2人目の子供も交えた家族の様子、そして仲間の負傷や殉死によるジャックの消防士としての葛藤やリンダの消防士の妻としての葛藤などが描かれている。で、この構成がタイトルの「メモリアル」なんだとやっと理解する。(遅っ)原題だと「はしご隊49」・・意味不明な上にださー(^^;)
この回想は幸せな部分は果てしなく楽しく幸せそうで、そうでない部分とのギャップがものすごく強く感じられて嬉しくても涙、切なくても涙になってしまった。
総評:「炎のメモリアル」良かったです ★★★
ヒューマン映画のマイベストワンは「ペイ・フォワード」今のところ不動だけど、久々にいいもの見たって感じ。
ただ、本日もマナーの悪い客と一緒でせっかくの気分も台無しになるところだった。遅れてきた上に、ガサゴソと音のなるスーパーのバックから持ち込み禁止の食べ物と飲み物を取り出し食べ始める次第。さらにケータイかぱかぱ。
いいかげんにしろよ!ふざけるんじゃねぇ!!
一発かまそうかとも思ったのだけど、他にも迷惑かかるのでグっとこらえる(笑)。指定だったけど空いていたので席を思いっきり移動でとりあえず状況は回避。移動の際、その人に「お前のせいで移動だぞ!」とわかるようこれ見よがしにちゃった。ああ、私ってイヤミなヤツだわ。
| 固定リンク | 0
コメント
初めまして。TBとコメントをありがとうございます。
確かにそうですね。穏やかで幸せに満ちた生活がある一方で、生命をかけて危険な仕事をする彼らには、なんと言っていいのかわかりません。自分には、辛すぎる現実なのかな、とも思いました。ありがとうございました。
投稿: あかん隊 | 2005/05/26 01:57
「め組の大吾」は原作を先に読みました。
こんなの実写は無理だと思って見たら、
結構ちゃんとやってて満足したし、
主役の男の子もかわいかったよなー。
原作はね、もっと先があります。
だんだん危険な現場になっていくので、製作は無理でしょう。
最後は良い男に成長してますので、ぜひ読んでみてください。
あの映画はCMだけ見たような…。
泣きたい時に見てみようかなー。
投稿: 千羽鶴 | 2005/05/28 17:47
TB&コメントありがとうございました。
泣ける程の感動はしなかったけど、人の命を助ける仕事というものに改めて尊敬しましたね。
投稿: かんすけ | 2005/05/28 19:28
■千鶴さん♪
TV放送の頃、「め組の大吾」単行本の裏にあるあらすじだけざっと目を通したことがあります。オレンジで頑張るんですよね。山岳救助とかにも行くんでしたっけ?
■かんすけさん、いらっしゃい。
人命救助ものの作品はその悲劇性を描かれることが多いけれど、それだけではない何かを感じ取れるとグッときますよね。
投稿: たいむ | 2005/05/28 20:35
ありゃりゃ、マナー悪い人がおったんですな
こっちが移動したり手間してるんだから
いいんです、それぐらいしたって!
その人のせいで、いい映画がよくない映画にならなくて良かったです!
投稿: chishi | 2005/05/29 21:12
■chishiさん、はじめまして。
ケータイを開け閉めはたまにいる(××)のですが、持ち込み食料を食べ始めるヒトは、シネコン仕様になってからは初めて!
移動したらちょっとだけおとなくなりましたよ。
投稿: たいむ | 2005/05/30 08:24