« 「Zガンダム」もうすぐ公開。 | トップページ | くもが・・・ »

2005/05/12

ブラジャケ(Brajacket)知ってますか?

ブラジャケ=Brajacket

首都圏にお住まいの方で書店によく通うかたなら周知率はかなり高いハズ。簡単に言うと無料のブックカバーです。フリーペーパーなどと同じで書店に専用ラックが設置してあります。最近では地下鉄にも設置され始めました。何故無料かというと、実は企業広告を兼ねているからなんです。広告でもバカにできないクオリティの高いデザインが多く、そのために人気上昇中。素敵なデザインのものはあっという間に無くなるとのこと。

今まで本を買ってもほとんどが買った書店のカバー。書店名がどーんと入ったヤツね。どこで買ったかひと目でバレバレ(笑)電車で読書してる人は結構いますが、素敵なカバーがかかっていたら目を引きますよね。間違いなくおしゃれです。(センスも問われますが・・・汗)おまけにタダは魅力的。企業としてはポスター掲示などと同じ感覚なのでしょうが、ブラジャケが注目され始めて戦々恐々かも知れませんね。人気のないブラジャケはそのままラックに残りますから。

今のところ首都圏と関西圏のほんの一部でしか展開していません。実は私は地方在住なので実際にゲットしたことがありません。設置場所もそれほど多くないので「ちょっと上京の際に・・」ではいいものはなかなか手に入れられないだろうなぁ。すごく残念!!

でも地方在住者にも光明がありますよ。オンライン書店や企業のHPなどから無料ダウンロードサービスなども多く見られるようになってきました。

peko-poko

あの不二家のHPからいただきました。A4に印刷して文庫本に丁度良いサイズです。いろいろ探してみると素敵なものがたくさんで目移りしますよ。個人で素材提供をされている方もいらっしゃいますがダウンロードは無料でも著作権は放棄していない場合が多いのでご注意を。(※このペコちゃんのカバーは期間限定ダウンロードだったので、現在は終了していると思います)

興味のある方は探してみてはいかがですか?

| |

« 「Zガンダム」もうすぐ公開。 | トップページ | くもが・・・ »

コメント

「ブラジャケ」知らなかったです。
興味のある内容ですね。

私は絵を習ってるのですが、仲間にはプロとして
仕事をしている人、目指している人がいます。
彼らが絵を描いても、見てもらえると思うな。

投稿: 千羽鶴 | 2005/05/15 10:33

ブラジャケ探索ではないけれど、東京へ行っていました。
まだまだ知名度は低いみたいです。地域限定ですからねぇ。
でもいいアイディアですよね。
デザインのプロを目指している方とかが力試しにいいかもね。本の自費出版や音楽のインディーズのようにまず自腹きってカバーを作成。書店に「ご自由にお取りください」コーナー作ってもらって時々更新するの。内容が良ければきっと口コミで人気が出ると思うな、コーナーも作者も。ローカルTVで放送されちゃったりしてさぁ、本当にそういう展開になったらすごいと思わない?素敵なのがおいてあったら、私は持って帰るよ、間違いなく。

投稿: たいむ | 2005/05/15 23:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラジャケ(Brajacket)知ってますか?:

« 「Zガンダム」もうすぐ公開。 | トップページ | くもが・・・ »